12月20日〜21日潜り収め一泊2日の旅予告編
2008年12月31日
(;゜ロ゜)ハッ もう12時AMを回ってしまいました。
今日は12月31日。
ツアー報告、来年頑張ります〜
精進します〜
そんな訳でツアー報告ダイジェストでその場しのぎします〜
ご参加いただいた皆様、このツアー報告を楽しみにしている全ての皆様、
もう暫くお待ち下さいませ。
matsuzo

ツアーお申込み≫
11月23日〜24日 100本ダイブ&25本ダイブ&コトローバースデー PART2
2008年11月24日
2日目
今日は、雨が降る寒い一日となりそうです。。。
ポイントは、もちろん『真鶴』
今年もみんなで“フォトコンにチャレンジ”です

ツアーお申込み≫
11月23日〜24日 100本ダイブ&25本ダイブ&コトローバースデー PART1
2008年11月23日
イベント盛りだくさんです!!
谷Gの100本お祝いに、つるちゃん夫妻の25本お祝い
そしてコトローバースデー
ポイントはアイランダーツアーの鉄板コース
海洋公園&真鶴、エ〜ンドォ(・o・)伊豆高原ビールです
そして、今日は海洋公園の“感謝際”イベントデーでもあります

ツアーお申込み≫
10月25日〜26日 “神子元・夢のハンマーリバー” 結果は如何に!?
2008年10月26日
行ってきました!
まちにまった神子元島“ハンマリバー狙い4ダイブ”
●ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)
ハンマー型の頭部の両端に目がついた独特な容姿が特徴
大きさは2m〜3m位で大きいものは4mにもなる
世界中のダイバーの憧れ
●神子元島
伊豆半島最南端石廊崎の南東10キロに浮かぶ周囲約4キロの無人島
外洋に面しているため潮の流れが早く、大物が期待出来る
マグロなどの大物も揚がる釣り場としても人気
イルカやジンベイ、ハンマーなども回遊する世界に誇るダイビングポイント
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ツアーお申込み≫
10月11日(土)〜12日(日) お泊りツアー ナイト潜りたい♪♪
2008年10月12日
ナイトダイビングのリクエストで浮島へ
お泊りツアーです♪♪
ポイントは、浮島&安良里予定
オープン講習も一緒です!
せっかくの3連休ですが、キャンセル者続出
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
みなさま、体調には充分気をつけてください!

ツアーお申込み≫
9月27日〜28日 “ダイバー山を潜る”の巻
2008年09月28日
行ってきました!!
楽しみにしていた、本栖湖『高所潜水』です
イベントツアーなので、定員14名様、車2台と
張り切って出発するはずだったのですが・・・・
アレヨアレヨとキャンセルが相次ぎ、前日になってみれば、
人数的にはかなり寂しいツアーとなってしまいました
ε=ε=ε= 。゜(゜ノT-T)ノ

ツアーお申込み≫
8月23日〜24日 2年越しの実現 ブルーウォーターダイブ
2008年08月24日
ついにやってきました!!
今年、一番のイベントと言ってもいい程です
去年はまさかの見送り、2年越しの思いが今日の日に注がれています

ツアーお申込み≫
8月8日〜10日 いよいよリベンジ!三宅島&御蔵島ドルフィン
2008年08月10日
ついにこの日がやってきました!!
5月は海況不良で御蔵島までたどり着かなかった、苦々しい思い出
(※詳しくは5月9日〜11日ツアー報告参照)

ツアーお申込み≫
7月28日〜29日 台風の影響が気になりつつも雲見へ
2008年07月29日
多少のウネリは入るけど問題ないでしょう。。。とのこと
半信半疑の中。。。雲見へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
到着した雲見は平日ですが、ソコソコのダイバーです
雲見がはじめてのお二人にたっぷりブリーフィングをして、早速海へ

ツアーお申込み≫
7月19日〜20日 伊豆高原ビールツアー
2008年07月20日
夏といえばビール!!
待ちにまった伊豆高原ビールツアーです
1日目は海洋公園
夏の海洋公園は人が多すぎて大変です。。。

ツアーお申込み≫
7月5日〜6日 なっちゃんバースデー&伊豆高原ビール
2008年07月06日
6日はゲスト“なっちゃんのバースデー”です!!
お申込あったゲストの皆様に前日に連絡をし、サプライズパーティーに
ご協力いただくようお願いしました
ありがとうございます(o*。_。)o
さてさて、5日は、本人のリクエストもあり海洋公園へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
ここのところ海況不良に阻まれ続け、遠かった海洋公園です
久しぶりの海洋公園に胸躍らせ、そそくさと準備をします

ツアーお申込み≫
6月12日フィリピン リロアンダイビングツアー 2日目
2008年06月12日
チュン、チ、チ、チュンチュン。
……
…
ウウェ〜〜〜〜ウェッウェン。
小鳥のさえずりに紛れて不気味な鳴き声が聞こえます。
爽やかな朝が台無しです。
コトローのいびきかな?
隣のベッドを見ます。
どうやらコトローは岩ちゃんと朝のお散歩に行ったようです。
コトローじゃないのか。
ウウェ〜〜〜〜ウェッウェン。
まだ鳴いています。

ツアーお申込み≫
6月11日 フィリピン-リロアンツアー初日 byまつぞー
2008年06月11日
6月11日朝9:00 待ち合わせの時間です。
まってるのはコトローと前田さん。
いつものファミリーストップの前です。
今日はリロアンツアー初日。
がんばらねば☆と思っている所で財布が無いことに気づきUターン。
一路会社の寮に車を走らせます。
アーなんてっこった(ノ_-;) こんな日に遅刻とは。。
どうなるリロアンツアーッ!!!

ツアーお申込み≫
5月9日〜11日 待ちにまったイルカとの再会! 三宅島&御蔵島ツアー
2008年05月11日
さぁさぁ、今年もやってきました!
恒例の三宅島&御蔵島ドルフィンスイムツアー第一弾!!
出発前の竹芝桟橋は、心なしかダイバーが少ない | |_・) チラリ

ツアーお申込み≫
5月3日〜4日 GW第4弾!! GW後半戦スタート!!
2008年05月04日
さぁ!気合を入れてGW第4弾行ってみよう〜(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
GW中一番の渋滞が予想される3日出発
長い乗車になるだろうと、少人数ツアーでラクラク乗車です
『ゆっくり寝ていってくださいね〜』
この時は、アイランダーツアー史上最大の渋滞に巻き込まれるとは、
まだ、誰も知らない・・・
< -- 写真は後日UPします(o^-')b -- >
ツアーお申込み≫
サイパン&テニアン4泊5日ツアー
2008年04月09日
アイランダー2年振りのサイパンツアー開催です
前日まで大荒れの天気でしたが、出発当日は晴れて一安心です
成田空港までも順調に到着
が、みなさんを待ち受けているのは機内預け入れの重量!!
23KGを超えてはならないのです。
23KG超えると荷物を2つに分けるか、素直に超過料金を支払うか
ドキドキしながら1人ずつ荷物を量りに乗せると……ヽ(  ̄Д ̄;)ノオーバーです!!
<-- 写真は後日UPします<(_ _)> -->
ツアーお申込み≫
3月15日〜16日 “みゆみそ伊豆横断ツアー”
2008年03月16日
本人のリクエストで開催した“みゆみそ”ツアー(*^-^)
(正式名称は、美由紀三十路祝い伊豆横断ダイビングツアー)
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
最高の誕生日を迎えられたようで本人も喜んでいました☆彡
プレゼントはいつでも受けつけているそうです!!
スタッフなのに今回のツアーの主役
↓↓↓↓↓

ツアーお申込み≫
2月9日-10日伊豆高原ビールダイビングツアー
2008年02月09日
今年に入って2回目の伊豆高原ビールツアーです!!
ビール好きにはたまらないツアーですね。
もちろん、ダイビングがメインです!!
一日目は、海況が穏やかな赤沢に行ってきました。
予報は外れて、晴れ間ものぞき気持ちの良いダイビング日和でした。
あちこちで春の訪れが垣間見れます。
河津桜も咲き始めたようです。

ツアーお申込み≫
2008年!ファーストダイビング! 4日〜5日
2008年01月04日
お休みを頂いておりますアイランダーですが、熱い熱いリクエストを頂きツアー開催です!
ありがとうございます!!(*- -)(*_ _)
正月休みの中集まって下さったのは、岩ちゃん、谷ぐっちゃん、由美子さん、なっちゃんの4名様です
スタッフはチーフ、やっちゃん、まえくみが暇をしていまして、ご一緒させてもらいました

ツアーお申込み≫