12月20日〜21日潜り収め一泊2日の旅予告編
(;゜ロ゜)ハッ もう12時AMを回ってしまいました。
今日は12月31日。
ツアー報告、来年頑張ります〜
精進します〜
そんな訳でツアー報告ダイジェストでその場しのぎします〜
ご参加いただいた皆様、このツアー報告を楽しみにしている全ての皆様、
もう暫くお待ち下さいませ。
matsuzo

ツアーお申込み≫
12月23日 2008年アイランダー潜りおさめ
いよいよ、今年のアイランダーラストダイブです!
一年間ありがとうございました!!
来年も日帰りツアー、宿泊ツアー、イベントツアー、リゾートツアー
たくさん企画し皆様のダイビングライフが素晴らしいものになるよう、
皆様の笑顔が見られるよう、スタッフ一同頑張ってまいります( ̄^ ̄ゞ
来年もアイランダーをどうぞよろしくお願いいたします!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ツアーお申込み≫
12月23日(火) 潜り納め日帰りツアー
わぁぁ(>_<)!
気づいたらもう2009年の3月だった・・・・・・
12月23日にツアーにご参加いただいた
方よりツアー報告早くアップしてくださーーーい!
とのご指摘がありまして確認したところ・・・・・・
申し訳ございません・・・・・
まだツアー報告を書いていませんでしたm(_ _)mゴメンナサイ。
ログブックを開きながら記憶を手繰り寄せます(*゜-゜)・・・・・

ツアーお申込み≫
12月21日 潜り納めツアー2日目 IN 真鶴
本日は2008年度アイランダーの大イベント!
潜り納め(お泊りツアー)の二日目です♪
昨日の早朝に出発して、ダイビングをし、憧れのイルカ達とふれあい、、、、
忘年会パーティーをして、ワイワイ騒いで、、、、
起きて、、、、、
二日目の朝となるわけですが、ツアーに参加いただいた皆様と一緒に過ごした時間は
既に30時間以上になります。
とは言ってもたった一日。
なのにすごく盛りだくさんで、まるで何日もたったように感じます。
ツアーお申込み≫
12月16日(火)サンタさん持ってきちゃいました〜安良里ビーチ
おはようございます!
今日は安良里2ビーチダイビング&明香講習チームです。
つまりダイビングポイントは安良里黄金崎なんですよ。
もっと、ずっと、きっとの安良里です。
このツアー報告で何度も取り上げられた
「まだまだまだまだ熱い!レア物満載」のあの安良里です。

ツアーお申込み≫
12月14日(日)クマ達に会いに行こうツアー IN井田
今日の目的は、クマ( ̄(エ) ̄)ノを見る!!

<北海道熊牧場にて おねだりくまさん>
ツアーお申込み≫
12月12日(金)アイランダー恒例親睦会「串揚げ一道」Vol.2
なんと親睦会の報告でVol.2まで作ってしまいました。
今回は締めの音頭
「恒例アイランダー締め、明香バージョン改良型基本の型」を動画で撮りました。
詳しくは別ウィンドで開きますので
ツアー準備と庭師職人とアイランダー締め・明香バージョンをご覧頂いてからの方が分りやすいかもしれません。
更に、いきなりここに来てしまった方は
12月12日(金)アイランダー恒例親睦会「串揚げ一道」Vol.1
を読んでからこちらにどうぞ!

まるひ!
コトローの仕事一部紹介!表の看板&水中スクーターを片付けます。
親睦会の日はお店を20:00に閉めるんですよ〜
ツアーお申込み≫
12月12日(金)アイランダー恒例親睦会「串揚げ一道」Vol.1
時は12月12日先生も走る師走です!
こんな忙しい中、今年最後のアイランダー親睦会がしめやかに執り行われました。
場所は草加の串揚げといえば「串揚げ一道(いちず)」。
一道のマスター(日本人です)はアイランダーでダイビングをやりたいって、来てくれた事もあったっけな…
...( = =) トオイメ
来年辺りきっとこのツアー報告でマスターが講習終了した報告をお見せできると思います。
まってますよ!マスター(*^-^)
※ページ後半写真掲載!!
そんな訳で総勢20名弱で始まった親睦会ですが、美味しいアスパラを食べる!
と前の日からおかしくなっていた明香を初め串焼きパーティーはギラギラした中しめやかに執り行われました。
(プール講習から帰ってきた明香は超変なテンションで講習生初めまえくみ、まつぞーツイテ行けてません)
明香はオイトイテ…
参加者の皆様、今年の反省を一人ひとり述べたり来年の抱負を語ったり。
とても落ち着いた雰囲気で、お涙あり、笑いあり、有意義にお過ごし頂きました。
私まつぞう、若輩者ながらここにこうしてお礼の言葉を添えさせていただきます。
ありがとう御座いました。
まだかな〜ビール…
酒豪3人が厨房をちらちら見つめながら、オアズケです。

※ダイジェスト版お読みの方、終わりではありません。
右端の続きを読むへGO!GO!
ツアーお申込み≫
12月7日(日)まだまだ安良里はあついぞ!!レアもの狙い!
今日は『富戸』を予定していましたが、海況が思わしくないようなので、
ポイントを安良里黄金崎公園ビーチへ変更しました!!
念のため、早朝に現地へ電話確認ヾ(・o・*)
「風も止んで穏やかですよぉ〜」
安心して安良里へ向かいましょう!
今日は美希ちゃんからのご紹介で、わたっちことレインハートさん(日本人です)
と現地で合流することになっています(静岡県在中です)
草加からは、美希ちゃんとマリオ閣下(こちらも日本人です)を乗せ、
一路、安良里へ向かいます...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

ツアーお申込み≫
12月5日 リクエストで海洋公園へ行ったはいいが。。。
リクエストありがとうございます!
今日のゲストは鶴ちゃん夫妻♪
おふたりは11月23日にも同じく海洋公園を潜っています
前回はあまりもの混雑のため、見たい魚も見れず消化不良のダイビングだったもよう。。。
そんなわけで、2008年潜り納めと定めた今日の日、気合が入っています!!
そんな気合とは裏腹に、海況はあまり思わしくない感じです
とりあえずは、海洋公園に到着
海は見事な荒れ具合。。。
大きなウネリが周期的におそってきます
(ここで、やめるべきでした)
色々と悩みましたが、悩みに悩んで出した答えは決行
(大間違いでした)

ツアーお申込み≫
11月30日 江の浦あらため真鶴へゴー!!
11月もいよいよ終わりです。。。
本当に寒くなってきましたね。。。
みなさま、風邪などひかないよう気をつけてください!
私は3週間以上もかかりましたが、やっと風邪が治った感じです
心配、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした(o*。_。)o
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ツアーお申込み≫
ツアー準備と庭師職人とアイランダー締め・明香バージョン
今日はツアーでした。
場所は秘密です。
まつぞーですか?
もちろんお留守番です。
おっ!ツアー車が帰ってきた(*^-^)
明日もツアーです!まえくみ、コトロー、明香は明日の準備にてんてこ舞いです。
てんてこ、てんてこ。
まつぞーですか?
もちろん見守ります。
おっ!そしてうちのお抱え庭師、谷Gさん(日本人です)も庭の手入れに来てくれました。

<谷Gさん、いらっしゃい!豊茶(日本人です)贈呈のバザゴザクリスマス人形もお迎え>
ツアーお申込み≫
11月29日 真鶴とミスタードーナッツ
本日のツアーは『真鶴』です!!
今年も続々と“フォトコン”にチャレンジ中であります
今日は“フォトコン”入賞の期待がかかるTOMちゃん(日本人です)
そして、真鶴を気に入ってくれている、なっちゃん!
残念ながら、またしても体調不良でキャンセルが出てしまい、
ツアーは2名様、オープン講習チームと一緒に真鶴を目指します
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

<ポンデライオンとポンデ動物達>
ツアーお申込み≫
11月29日(土) とってもキレイだった真鶴☆OW講習♪
本日のオープンウォーター講習の生徒さんは翔悟さんです!
翔悟さんの2回目の海洋実習です☆
翔悟さんも、私もウェットスーツでのダイビングでございます。
気合で頑張るぞ〜!!!
寒さなんて気合で吹っ飛ばせ〜!!!って感じで
テンション上げて出発です!
(実はもう11月末なのにウェットだなんて。。。。とっても怖かった私)
ファンダイブツアーのお客様と一緒に出発しました。
ツアーの参加者は、なっちゃん&トムちゃん
よろしくお願いします!!!!

ツアーお申込み≫
11月23日〜24日 100本ダイブ&25本ダイブ&コトローバースデー PART2
2日目
今日は、雨が降る寒い一日となりそうです。。。
ポイントは、もちろん『真鶴』
今年もみんなで“フォトコンにチャレンジ”です

ツアーお申込み≫
11月23日〜24日 100本ダイブ&25本ダイブ&コトローバースデー PART1
イベント盛りだくさんです!!
谷Gの100本お祝いに、つるちゃん夫妻の25本お祝い
そしてコトローバースデー
ポイントはアイランダーツアーの鉄板コース
海洋公園&真鶴、エ〜ンドォ(・o・)伊豆高原ビールです
そして、今日は海洋公園の“感謝際”イベントデーでもあります

ツアーお申込み≫
11月20日(金) 初めてのドライスーツ IN 真鶴
今日は久しぶりに真鶴です!
ツアーに参加いただいたのはとし子さん&のみちゃん。
そして恭子さんと美希ちゃん。
そしてそして、本日初めてのドライスーツに挑戦するのは
節子さんです。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

【ツアー帰宅後のアイランダーロゴ入りパーカーの宣伝シーン】
ツアーお申込み≫
11月16日(日) 安良里があついぞ!! レアもの続出!
今日はメンズデー!!
華やかじゃないです(`ε´)
渋いです。。。

<渋い男たち旅情編>
ツアーお申込み≫
11月15日(土) オープンウォーター講習 IN 浮島
おはようございます♪
最近はめっきり寒くなってきました(*゜-゜)
ドライスーツでとっても快適なシーズンですね☆
そんな中、ウェットスーツで海洋実習に臨むのは翔悟さんです(^0^)/
よろしくおねがいします!!!

ツアーお申込み≫
11月15日(土) リクエストで浮島へゴー!
一日おいて再び浮島です!
昨日、医者で注射うってきました
これで、完璧に回復!!なハズ。。。
本当、風邪が流行っていますね
今日も風邪でキャンセルのゲストがいらっしゃいました
みなさま、風邪には気をつけてくださいね〜
(私が言っても説得力なし)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ツアーお申込み≫