2019年03月12日 火曜日 6:40 PM
6月フィリピン「バリカサグ島」/7月沖縄「伊平屋島」行きます!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは、まえくみです 取り急ぎ、皆様の反応が知りたいです
6月バリカサグ島日程は、どちらかで決定します 世界最高峰のダイビングサイト「バリカサグ島」
![]()
人に教えたくない!!
伊平屋島は、陸に海に魅力が凝縮された場所 ![]() 7月伊平屋島は、残席わずかです お申込心よりお待ちしています
それでは、とりあえず本日は失礼致します まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年01月20日 日曜日 7:49 PM
2018年12月18日~24日タイ・ランタ島7日間Part.Ⅲ ダイビング編②![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは ≪今週予定ツアー≫ どの日程も残席たくさんです
さてさて、本日は、ランタ島ツアー
リゾートダイビングという点では、あまりにも残念すぎる透明度だった初日
まぁ、透明度の良いアンダマン海ですから、昨日がたまたま悪い潮だったんです ポイントは沈船です いざ潜降~!
グリーンだよぉ~ぉ~お あまりにも暗くて近づくまで分からなった すごい群れ 1匹1匹が、大きいのです 群れの中に飛び込むと魚しか見えなくなる 本当に凄い量の魚! 半端ないです! ここまでの量はちょっと見た事ないレベルかも! 伝わりにくいかもしれないんですけど、かなり大きい このフグがめちぇめちぇ多くてですね とぼけた顔して、群れの中に入ってくるのが、かなり可愛い ヤバイ!私、このポイント好きかも… かなり好きかも… 透明度はね…いったん置いておいて… 私は、沈船に群れっていう光景が大好物なんだと気付いた… 透明度も気にならなくなってきた… どう撮影すれば綺麗に写るか(少しでも)試しているのも楽しかった 本当に凄いんだってば! いけすの中を潜っているのかと思う程 うん!(大きな声では言えないけど)このポイント楽しかった~ 大きな声で言ったら、ちょっと空気読めてないですよね~ってなります でも、大丈夫ですよ と言う訳で、最終日に期待しつつ、本日のダイビングしれっと終了
ホテルに戻ってシャワーを浴びたあと、女性陣は街に出てみましたよ タイと言えば“トゥクトゥク” もちろん吹っかけてきますので(笑)値段交渉してから乗ってくださいね! 帰りは、とよちゃちゃん交渉してくれて、豪華に車で帰って来れたよ! さてさて、夕食行きましょう! ホテルから3分程度の距離にあるビーチ沿いのお店 お料理はまた撮り忘れたけど、美味しかった! 南の島といえば、生ココナツジュース! おやすみなさ~い いよいよ、明日はダイビング最終日!
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年01月12日 土曜日 6:54 PM
2018年12月18日~24日タイ・ランタ島7日間Part.Ⅱ ダイビング編①![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 潜り初めして、しっかりと2019年のダイビングスタートきりましょう ≪予定ツアー≫ どの日程も残席たくさんです さてさて、タイ、ランタ島ツアー
良いお天気!良い海況!初日から遠出します(片道2時間弱) ホテルであんなに朝食食べたのに…(笑) かっこいいコバさん かっこつけてるマエクミさん 見えてきました目的地!期待が高まります 乗船しているダイバーは、20人くらいでしょうか(もちろん他に日本の方いません) 期待に胸ふくらませて、いざ、エントリー
ん
んん
んんん
く、く、暗いんですけどぉ~
ココハドコデスカ? 水中がくらい…どんより…何故?? グリーン!
5日前に潜った伊豆の方がはるかに綺麗だぞ!
コバさんをもってしても、どうにもならない漂うグリーン感 魚は多いのよ~ホント… 1本目も2本目も似たような感じ…
さようなら…コ ハー むりむり笑顔 ホテルに戻ってプール 海とつながっているように見える写真が撮れます ホテルが素晴らしいのが救い…(笑) お料理が美味しいのが救い…(笑) とても素敵なファミリー!ごちそう様でした! ビールが美味しいのが救い…(笑)
たまたま、今日のポイントがイマイチだっただけだよね? 続く…
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年01月08日 火曜日 7:26 PM
2018年12月18日~24日タイ・ランタ島7日間 “出発~到着”編![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 伊豆の海!透明度良好!良い海が続いています ≪予定ツアー≫
出発は、深夜0:20という何とも眠い時間帯… 行ってきまーす! まずは、バンコクまで約7時間のフライトです! スワンナプーム国際空港到着! スワンナプーム国際空港は、世界で最もスタイリッシュな交通の要衝の 1 つです。
へ~そうなんだ… 次の目的地はクラビ空港です バンコクから国内線で約1時間、クラビ空港に到着です まだまだ旅は続きます、クラビ空港からは、車で港へ 走ること1時間、港へ到着です 船へは、車ごと乗りこむので、とにかく時間がかかる そんなこんなで、やっとランタ島へ到着 おや?長旅の疲れも見せず、皆様、意外と元気! タイに来たな~という空気を浴びながら、明日からのダイビング準備をして、 つ、つ、つ、、疲れたぁ~
フレッシュジュースで世界一美味しいんじゃないかと密かに思っている 元気になってきたーーーー 今回宿泊のホテルは最高だった ホテル前のビーチも素敵 お部屋も素敵 ということは、、、、やはり、こうなる(想定内)
ダブル!!(キングサイズ)
でも、まさか男同士のお部屋は、大丈夫だよなぁ??(一応、リクエストしておいたし)
そ、そ、想定外 ちなみに、私はサナエさんと仲良く寝ました!(端と端で…笑)
さぁて、明日からはダイビングです PART.Ⅱへ続く…
それでは、また明後日!
PS. ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年11月02日 金曜日 6:42 PM
アイランダー恒例!12月の海外ツアー!今年はタイ・ランタ島へ![]() ![]() ![]() 皆様んばんは 今週は、4日~5日、8日~9日とオープンウォーター講習です さてさて、タイトル通り 行き先は、こちら タイのクラビ県ランタ島です
クラビは、映画タイタニックで一世を風靡したレオナルド・ディカプリオが、出演した「ビーチ」の舞台となったことでも有名ですね その全体が海洋国立公園に指定されており、手つかずの美しい自然が残ります
そして、一番の決め手になったのは、もちろんダイビング!! タイを代表するビックポイント!!!
とりあえず
日程確定まで、あと4日 とりあえず、本日はご一報まで、、、 では、また明日 まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年07月17日 火曜日 6:42 PM
アイランダーダイビングツアー!沖縄最北の有人島“伊平屋島”より戻りました!![]() ![]() ![]()
滞在中の伊平屋島は、心配された大型台風の影響もすっかりなくなっていました もちろん海況に恵まれたのは、大変嬉しかったのですが、この海を、去年11月の“ツラかった伊平屋島リベンジツアー(リベンジならず)”の方々にも見て頂きたい思いがあり、少しだけ複雑な心境でありました… ダイビングを3日間満喫し、“いへやまつり”に2日間参加し、 大好きな伊平屋島を、今回は1便(9時発)で後にしてからは、 沖縄本島観光へ 憧れだった“古宇利大橋”をわたり、 フルーツ食べたり、 アイス食べたり、 観光客っぽいことしたり、(この島は、恋人の聖地らしい) 琉装を着てみたり、 古宇利島は早々と後にし(笑)、世界遺産「今帰仁(なきじん)城跡」へ ここ、かなり素晴らしかったです(また行きたい) そして、沖縄北部観光を終え、次は那覇の国際通りへ! それでは、また 明日は定休日となります まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年06月11日 月曜日 7:03 PM
アイランダーダイビングツアー“リロアンより無事に帰国しました!”![]() ![]() ![]() 行ってきますフロムがあげられたばかりですが、昨日の夜、無事に帰国しました 参加された皆様の写真がこの後、続々と(?)手元に届いてくると思いますので、本日は無事に帰国したご報告のみで失礼致します いや~最高でした~!!と言いたいところではありますが…
ウソを言ってもしょうがないですからね…
うん
フィリピン周辺は雲だらけで、出発前から一抹の不安がありました
参加された皆様の強かったハートと、現地スタッフさんの適切な対応で、 それでも、リロアン周辺は安全に問題ありませんでしたので、 参加の皆様、改めましてお疲れ様でした… マクロ写真になりますので、リゾート感は出ないと思いますが、
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年05月11日 金曜日 7:32 PM
今年も行きます!7月沖縄伊平屋島ダイビングツアー申込受付中!!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは、まえくみです 今年も行きます! 去年の11月… そして、まだ伊平屋島へ足を踏み入れたことのない方… 7月だって、もちろん台風のリスクはあるけれども、当たれば忘れならない場所となる 近年の沖縄人気にもかかわらず、訪れる観光客は年間2万人弱という、本物の秘境
その観光客の中で、海に潜ったことのある人がいったいどれくらいいるのか分からないけど、
その貴重な体験に今回も挑もうと思う 海は貸切、陸ものんびり…
真っ白な砂地に真っ青な海、満天の星空、変わらぬ文化が残る島
![]() 沖縄で最も北に位置する有人島「伊平屋島」
サンゴ礁が連なる海岸線と美しいエメラルドグリーンの海に囲まれた島
成田空港または羽田空港 ⇒ 那覇空港 ⇒ 運天港 ⇒ 伊平屋島
那覇空港からバスで3時間弱、そして運天港からフェリーで80分
人に教えたくない!!沖縄の隠れた秘境「伊平屋島」 16日は海の日ですので、お休みも取りやすい日程ではないでしょうか!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう行くしかない!
旅立とう
![]() 遠いけど、台風のリスクも避けては通れないけど…
その覚悟がある方(笑)、お申込を心よりお待ちしております
※お申込を頂いた方から、航空券の仮手配をしたいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆2018年7月12日~16日 4泊5日
◆2018年7月13日~16日 3泊4日
◆予価 15万円~18万位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※後発隊でご参加の方も合流後は全て同じスケジュールとなります ご質問などございましたら、いつでも連絡ください
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年04月05日 木曜日 7:45 PM
アイランダーダイビングツアー最新情報!!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 今日は少し寒いですね… 先日、ツアー車で普通に暖房つけておりましたら、
さてさて、お待たせいたしました 最近の海はというと、水温もUP、透明度も例年よりずっと良く快適な海が続いています
お一人様からツアー開催キャンペーン開催中
◆宮城ツアーについて、ご希望、ご意見、どんどん頂ければ助かります ◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
仮申し込み受付中
お名前(あだ名でもOK!)
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年02月27日 火曜日 8:14 PM
アイランダーダイビングツアー最新情報NEW!!(訂正版)![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 昨日のフロムで、ツアー申込フォームが機能しなかった 大変失礼いたしました…
本日、訂正致しましたので、もう一度最新情報ご案内フロムにて失礼致します そして、お申込・お問合せ、心よりお待ちしております いま、潜り行きましょう
◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◇2018年リゾートツアー予定◇
≪どこかに入れていきたいな!ツアー≫
人数の見込みがつきますと良い状況での手配が可能で料金も抑えられます ≪緊急お伺い案件!!≫ ①3月21日(祝)&(土、日含む) ※上記の日程で、興味がある方是非ご連絡ください 伊豆の熱川バナナワニ園にマナティが居るんですって!!! 見たいーーー
それでは、また 明後日木曜日は通常営業です(11:00-20:00) まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |