皆様こんばんはまえくみです
ちょっと、バタバタバタとしておりましてサラッと失礼します…

 

ツアー情報更新させて頂きます
リクエスト頂きましたので!(有難うございます)

待ちに待ったベストシーズン!!伊豆の秋は世界一
(大好きな)田子も、魚影が濃くなってきましたー


すごいな、これ…奥のダイバーが見えない…
(写真提供 AYA-san)

今年の海は、もう少しの間、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃)

≪9月のツアー≫
  8日(土)~9日(日)安良里2ビーチ+ナイトダイビング&田子2ボート

14日(金) リクエストツアー開催!(ビーチまたはボート)

15日(土) 旬の海へ!かるがも2ビーチダイビング

16日(日) かるがも2ビーチ ※残席1名様

23日(日) 旬の海へ!ビーチまたはボート

25日(火) かるがもツアー開催! ※残席1名様

29日(土)~30日(日)ベストシーズン!雲見2ボート&田子2ボート

日程、ポイント、見たい魚…リクエスト大歓迎!
お気軽にご連絡ください
**********************************

皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております
オープンウォーターから参加OK?ブランクダイバーOK?
お気軽にお問合せください!

お申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また
今週末ツアー、今日の24:00までお申込OKです
(このパターン、お申込入ったことナイ)


怪し雲が。。。近海に3個程あります

まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







ーーーーーーーーーーーーーーーっという間に9 月ですね
一昨日の、いのっちさんのフロムを興味深く読んだ…

>余談ですが本日は、宝くじの日 9(く)2(じ)だったり、くつの日 9(く)2(つ)だったり・・・。
1年を通して記念日のない日は無いそうですよ~

9月2日は、マエクミの日
9月3日は、クミの日
9月4日は、串揚げを食べようの日

いえいえ、興味深かったのは、その話じゃなくて…


>時間感覚は一定ではなく、脳が処理する情報量によるものなんだそうです。
情報が多ければ多いほど、それを理解するのにより多くの時間が必要なため新しい発見が多いと時間の経過が遅く感じるそうで、周りの世界が見慣れたものになってくると脳が取り込む情報量が少なくて済み、時間が速く過ぎていくように感じられるそうなんです。

とありましたね

『なるほど~!!』ではなくて『イヤ違う!逆だよ、逆!』と声を発してしまった
更に、その後に続くドライブの話も『う~ん、、、帰り道はとてつもなく長く感じるけどなぁ』
そう思った私は、
“天邪鬼”なんだろうか……と、しばし思いを巡らせながら帰路につきました
まえくみです、
皆様こんにちは

 

なんかそのようなことを、以前フロムアイランダーで書いた記憶があるな~と思ったら、
やっぱり、あった!
**********************************
歳をとるにつれ時間の早さは加速する
人間は「変化が少ない」と振り返ったときにその時間の経過があっという間だったと感じ、
「変化が多い」と長かったと感じるらしい

とあった

科学的根拠のある話ではないのだと思う

はたして、そうだろうか。。。
アイランダーにとっては、毎日毎日が変化の連続のような一年だった
「晴天の霹靂」ともいうべき事案の連続だった
**********************************
と書いてあった(2013年12月31日のフロム)
はたしてそうだろうかって言ってる(笑)しかも科学的根拠もあるようなのに
きっと、こういう人のことを“天邪鬼”って言うんだろうな、面倒くさい人だな、うん

さてさて、前置きが長くなりましたが…
お待たせいたしました
ツアー最新情報をお届けします

気持ちの良い海、継続中ですよ(台風の合間をぬって)

ウエットスーツで1時間以上潜っていて“寒くない”と思ったのは今年が初めて
もう快適過ぎて、気持ち良すぎて、水中から上がりたくない程です

先週大好きな「田子」に行ってきたのですが、ナナナナナント!!
水深6mまで30℃ありましたよ! 25mでも、27℃

いま、潜っておかないと、多分、、、後悔しますよ

水面の水温が高いことはあるけど、どこに行っても、深場に行っても温かいって経験がない
もちろん、それについて考えなければいけない問題点は沢山あるのですが、ここは、少し目をつぶって…
今を満喫したい!!
今年の海を楽しみたいと思います

相手は自然です
潜れるときに潜っておかないと本当にやばい!

さぁ、さぁ、海行きましょう!
涼みましょう海中で!癒されましょう潜っで!笑顔になりましょうダイビングで!

今年の海は、もう少しの間、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃)

≪9月のツアー≫
  8日(土)~9日(日)2ダイビング+ナイトダイビング
東伊豆の場合:川奈2ビーチ+ナイトトラップ&海洋公園(富戸)2ビーチ
西伊豆の場合:安良里2ビーチ+ラストナイト&田子2ボート

15日(土) 旬の海へ!かるがも2ビーチダイビング

23日(日) 旬の海へ!ビーチまたはボート

29日(土)~30日(日)ベストシーズン!雲見2ボート&田子2ボート

平日リクエストも大歓迎!
お気軽にご連絡ください
**********************************
※9月予定の本栖湖高所潜水ツアーは、開催を見送りました(あまり人気なかった)
興味あり!参加希望とご連絡頂いていた方、本当にに申し訳ございません…
**********************************

皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております
オープンウォーターから参加OK?ブランクダイバーOK?
お気軽にお問合せください!

お申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また
明日は定休日となります

まえくみ

 

 

台風接近中!今日は早目に帰宅しましょう!
草加市・八潮市では、現在、雨は止んだようですね、夕方もあまり降らない予報になっていますが、
強風注意報が出ています、充分にお気を付けください!(折りたたみ傘はNG、自転車も危険!)

・台風21号接近に伴い、9/4(火)夕方以降のJR京葉線は間引き運転となるそうです
・JR武蔵野線、速度規制で遅延しているようですのでお気を付け下さい

[埼玉県草加市天気]

(日本気象協会)


(ウエザーニュース)
和歌山では観測史上1位となる57.4m/sの最大瞬間風速を観測した他、大阪でも1961年以来57年ぶりの45m/s超となる47.4m/sを記録しました。近年にはないような暴風が吹き荒れたことで、各地で屋根が飛ぶなどの被害が発生し、広範囲で停電も起きています。台風の中心付近で一時的に風が弱まった後、遠ざかるタイミングで吹き返しの風が強まる所がありますので、油断しないようにしてください。雨も激しく、兵庫県郡家で84.0mm、神戸で59.5mm、和歌山県湯浅で64.0mmを記録しました。

これ以上大きな被害が出ませんように…


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんは~ いのっちです。

 

皆様 台風の影響は無かったですか
風は強かったですね~。
アイランダーでものぼり旗を仕舞いました。

さて少し遡りますが7月7日のフロム老眼の巻きの中で、ダイビングコンピューターの文字が見えなくて困っておりましたが、現在は文字の大きくて読み易いダイビングコンピューターに替えたことをつぶやきました。
本日はそのダイビングコンピューターについてつぶやきたいと思います

 

そのダイビングコンピューターがこれの黄色を使っています

私のダイビングコンピューターなんですが、カタログだと色が分かりにくいのでご参考までに載せてみました

文字も大きくて見易いですが、水中でライトを点けると更に見易いです



私が使っているダイビングコンピューターよりも上質な商品がこちら

このタイプにはsportにはないティファニーという色があります
この色が欲しかったんですが(黄色もテンションの上がるキレイな色です)

更に上質の商品もあって、なんとスワロフスキー・クリスタルガラスになっています


  

キラキラしてますね。実物は見たことが無いのでご購入される方がいたら是非見せて頂きたいです

 

文字の見易さの他にも自宅で充電出来るので、電池交換の必要が無いのもいいですね

お薦めしたいダイビングコンピューターなんですが、入荷の予定がどのタイミングであるか分かりにくいので、いつ入荷とお約束が難しいんですね
それでも、ご興味のある方はお早めに~

             

本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました

それではまた明日~ いのっちでした

 

皆様こんばんはまえくみです
 
ツアー、講習を組んでも組んでも台風にやられ、予定はズレズレ
振り替え日もまた延期になったりで、予定を組むことに、かる~いストレスを感じる程です
 
 
でも、アイランダーのゲスト様は、本当にあたたかい...
実のところ、潜れる海況での中止も多いのですが(楽しめなさそうなので)ご理解頂き、逆に温かい言葉を返してくださる
 
 
『全面的におまかせ!』『全幅の信頼を寄せています『まえくみ判断でなんら問題ありません!』
うーーーーーーーうーーーーーー優しさがしみます、はい
 
 
 
という訳でありまして、今週末の宿泊ツアーは中止に致しました(潜れるポイントはあるのですが)
“恒例!!夏の雲見&田子ダイビングツアー”は、“秋ベストシーズンの雲見&田子ダイビングツアー”へと延期いたしました
 
 
でっ
 
急遽日帰りツアーを開催することにしました
8月26日(日)日帰りツアー張り切って開催致します

残席ございますので、ご都合のつく方は、是非ご参加くださいませ
 
 
 
 
8月26日(日) 宿泊ツアー改め日帰りツアー開催決定
ポイント未定!(26日に一番良さそうな伊豆の海)

お申込お待ちしています



申込

お名前(あだ名でもOK!)



(まだ開催確定ではございませんが)

8月29日(水)、30日(木)、31日(金)平日日帰りツアー、募集中です
ご都合のつく方、是非ご連絡ください!

それでは、また
まえくみ

 

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんは~ いのっちです。

 

暑いあつ~い毎日が続いておりましたが、やっと来週からは猛暑激暑酷暑は落ち着く予報になりましたね

お盆も終わり、大混雑の高速道路も落ち着きを取り戻します
(夏休みが終わるまでは、混雑してしまう日もありそうですが
今年は台風の発生が多いので、予定したツアーが中止になることもあると思いますが先ずはツアーにお申し込みくださいね~

 

              

草加八潮のお店の傍に葛西用水があるんですが、8月18日(土)18時より灯篭流しがあります。
明日ですよ~

橋に大きく貼ってあるのに、まえくみさんに言われるまで全然気が付かなかった~
視野が狭いのも中高年のせいにしておこうっと

こんな感じで灯篭流しが行われるようです
灯篭流しがこんな近くで見られるなんて思ってもみませんでした
明日はチラッと見に行きたいと思っています

皆様こんにちは、まえくみです
お邪魔します
明日のダイビングツアーは、田子2ボート!
前日ですが、残席あるんです!!(たくさん…

続々とやってくる台風
(台風19号は)伊豆の海は大荒れはしなそうですが、徐々に影響も出てくるかと思います
日曜日あたりからウネリも届くと思います


まぁ、それより右下に控えている熱帯低気圧が不気味ですね


というわけで、なにはともあれ明日が潜りどき!

先のことは考えられません!

急なお申込大歓迎
いま、潜らなきゃ!!!!!!!!!!!!!!!
イワシトルネード炸裂~うぉーーーー!スゲーーーー!(と海中で叫びたい)

(田子シーランドさんログ一部抜粋)
エントリー直後からイワシ帝国が爆発!
根頭に沿ってイワシが流れるさまはまさに激流!
美しいキラキラしたシルバーのボディが何億!?単位で流れていきます。
もはやカメラのフレームに収まり切れません・・・
 
でも、北の根にたどり着くとそこはもっと凄まじい
イワシの激流!
巨大マダイも多分20匹ぐらいでアタックしまくっています。
しばし、眺めているとイワシがいきなりでっかくなった!!
なんとイナダが200~300!(推定)
いや、もっと居たかもしれません。
すこぶる濁っていたのでカメラには映り切りませんが奥のほうまでいっぱい!
すげー!
さらにワラサも2匹でどーん!
根頭はカンパチどーん!でもうおなかいっぱいです!
 
*************************************************
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみたい
夢のような海中
 
この機会 勝負のとき 行きますよ   
お申込お待ちしています

お申込はコチラ!
まえくみメール(明日の04:00までOK)、まえくみライン(明日の04:00までOK)、
まえくみ電話(本日22:00頃までOK)、まえくみ家への訪問(終日NG)
お店FAX(本日23:00までOK)、お店ご来店(営業時間内OK)
いのっちへの連絡(21:00頃までOK)、チーフへの連絡(起きていればOK(就寝時間不明)

それでは、また
まえくみ

いのっちさんへ、お戻ししまーーす

 

はーい再びいのっちです。
 
灯籠流しとは、灯篭と呼ばれる器具を用い、それに火を灯し川に流すという行事です。これには故人の霊を供養するという意味合いがあり、お盆の時期などに各地で開催されている行事だそうです。

もし葛西の灯篭流しにお越しの際は是非、アイランダーにもお立ち寄りくださいね~
 

             

本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました

それではまた明日~ いのっちでした

 

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

ーーーーーーーーーーーーーーーっという間に8月も中旬に突入してしまいますね
一日一日が、一週間が、10日間が、月日が経つのが早すぎて気ばかり焦っちゃいます

いま、潜っておかないと、多分、、、後悔しますよ

冷たい水温も、冬の海も大好きなんですが、幸せ度MAXになるのは、こんな海かもしれない
今年の夏の海は、本当に温かくて気持ちいい、過去に経験のない温かさです
アイランダーOPENしてから、16年目の夏
初めてダイビングしてから、23回目の夏
ダイビングインストラクターになってから、19回目の夏

ウエットスーツで1時間以上潜っていて“寒くない”と思ったのは今年が初めて
もう快適過ぎて、気持ち良すぎて、水中から上がりたくない

 

水温29度(昨日の田子は水面29.6℃、水深20mで26.8℃ありました)

水面の水温が高いことはあるけど、どこに行っても、深場に行っても温かいって経験がない
もちろん、それについて考えなければいけない問題点は沢山あるのですが、ここは、少し目をつぶって…
今を満喫したい
今年の海を楽しみたいと思います

相手は自然です
潜れるときに潜っておかないと!

さぁ、さぁ、海行きましょう!
涼みましょう海中で!癒されましょう潜って!笑顔になりましょうダイビングで!

今年の夏は、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃)

≪8月のツアー≫
18日(土) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOK
19日(日) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOK
25日(土)~26(日)西伊豆宿泊ツアー!雲見2ボート&どこか ※残席2名様

平日のお申込も大歓迎!
リクエストお気軽に入れてください***********************************************************
※9月1週目または2週目あたりで、本栖湖高所潜水ツアー企画中です
興味ある方は、引き続き!!!ご連絡頂けると嬉しいです***********************************************************
皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております
オープンウォーターから参加OK?ブランクダイバーOK?
お気軽にお問合せください!

お申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また
明日は定休日となります
お盆も通常通り営業しています
15日(水)はお休みです

まえくみは天草帰省します、ご不便お掛けし申し訳ございません…
(8月10日~15日)戻りましたら、フル回転で海へ出ます

まえくみ

 

台風13号 勢力を保ったまま接近中

強い台風13号 暴風域伴い直撃か

強い台風13号は今夜から7日(火)未明にかけて小笠原諸島に最も接近する予想です。その後も北上し、8日(水)から9日(木)にかけて関東に接近、上陸の恐れがあります。海面水温が高いため、勢力があまり衰えず、暴風域を伴ったまま近づく予想です。その後、予報円の中心を進めば、関東付近で急カーブし、東北沖へ進むでしょう。予報円の西よりのコースを進めば、北日本を縦断する可能性もあります。
今回の台風の特徴は、暴風域を伴ったまま関東甲信に直撃し、大荒れの恐れがあることに加え、関東付近で転向(カーブ)して、動きがやや遅くなるので、土砂降りの雨が一日半程度続く恐れがあることです。


皆様!!
お気をつけてお過ごしください!


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんにちはまえくみです
溶けそうなくらい暑いですね…
空き時間を利用して、サラッとフロムお届けします

 

 

海、最高に気持ちいいですよ
明日は、田子2ボートダイビングツアーです

お申込は今日の24時までOK
(もちろん!直接メール、ライン、電話頂いても大丈夫です)

潜れる時に~潜っておいてくださいぃ~
お申込お待ちしています


明日行っちゃう(申込)

お名前(あだ名でもOK!)

昨日は、安良里黄金崎公園に行ってきました
いや~凄かったデス

透明度が良い海中で見るアオリイカの産卵は、幻想的でした
至近距離で見るアオリイカの産卵は、ドキュメンタリー番組を見ているようでした

アオリイカの一生はたったの1年
産卵をすると、イカはその短い一生を終えます
アオリイカは他の魚達から見ても、美味しいんだと思います
沢山の外敵と戦いながら、ボロボロになっている個体も多くいます
それでも
力を振り絞り、相手を見つけ、産卵します

儚くて美しい…子孫を残すという強い意志
毎年見ても、何回みても全く飽きない
ダイバーってなんて贅沢!って思う光景


アオリイカの産卵IN黄金崎公園ツアーのご報告は写真を頂いてから改めてお送りしますね!

 

明日は、田子2ボートダイビングツアーです
お申込は今日の24時までOK
(もちろん!直接メール、ライン、電話頂いても大丈夫です

 

 

また台風来ますよ…

明日はまだ大丈夫です
潜れるときにーーーーーー

それでは、また
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんにちはまえくみです

ーーーーーーーーーーーーーーーっという間に8月です

今年は、既に7月から台風シーズンのように台風が続きました
そうこういっているうちにも新しい台風が出来そうです
南には、怪しい雲も相変わらずあるし…

潜れるときに潜っておかないと!
台風が次々とやってくるーー

夏と言えば海だし、猛暑で海中気持ちいいし、ダイバーだし、海行きましょう
交通渋滞はありますが、それを差し引いても、今年の海気持ちいいデス

有難いことに、新しいお客様も増えつつあります
9月、10月は、オープン講習の海洋がドドドっと入ってきます
週末のツアーリクエストが、お受け出来ない日も増えて来ます
ツアーやりたい!(心の声)


さぁ、さぁ、ツアー行きますよ

エンジン全開海行きましょう!!
今年の夏は、ウエットスーツが快適!(水温25~28℃)

≪8月のツアー≫
  4日(土) アオリイカの産卵が狙えそうなら狙いツアー2ビーチ 
  6日(月) シーズン到来!田子2ボート
18日(土) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOK
19日(日) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOK
25日(土)~26(日)西伊豆宿泊ツアー!雲見2ボート&どこか

***********************************************************
※9月1週目または2週目あたりで、本栖湖高所潜水ツアー企画中です
興味ある方は、ご連絡頂けると嬉しいです***********************************************************
皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております
オープンウォーターから参加OK?ブランクダイバーOK?
お気軽にお問合せください!
行きませんか海?潜りませんか海?癒されませんか海で

お申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また
次のフロム更新は、金曜日のいのっちさんです

私は、外に出ている日が多くなり更新出来ません、ごめんなさい
2日(木)オープンウォータープール講習
4日(土)日帰りファンダイビングツアー
5日(日)オープンウォータープール講習
6日(月)日帰りファンダイビングツアー
7日(火)オープンウォータープール講習
9日(木)オープンウォーター海洋実習

うん、やっとダイビングシーズンらしくなってきた
まえくみ

 


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







台風もぎりぎりな所でかわしてアイランダーでは沖縄ツアー伊平屋島ツアーに行っております。

遠く遠くの島なのでレンタカー→フェリーと乗り継ぎます。
前回の海況はあまり優れなかったようですが、今回は良かった様で安心しています。

 


沖縄の文字がわくわく感を感じさせますね!


沖縄到着~


沖縄ではモノレールにものれーる。


オリオンビールと謎の青い缶、沖縄っぽい。


いよいよフェリーですよ


リゾートっぽい雰囲気出てきましたね。


フェリー伊是名


おお!海がおだやか~♪

いい感じで始ったダイビングショップアイランダー恒例沖縄伊平屋島ダイビングツアーです。
明日から連休ですね。

お出掛けの皆様は渋滞にイライラせずに安全運転でお出かけください!!

伊平屋島の皆様、存分に沖縄を楽しんできて下さいね!!!


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

“中高年のつぶやき”いのっち編をお楽しみの方、残念ですが、本日はお休みです
フロムマンネリ感から脱出できて、嬉しいです
私も楽しく読んでいます!
絵文字のチョイスから、新鮮で面白いデス
自分の使う絵文字って、だいたい決まってしまう…
 

さぁ、さぁ、海行きますよ!!


エンジン全開海行きましょう!!
ウエットでもドライでもOKなシーズンとなってきました(19~21℃)
潜りに行きましょうー!

≪6月のツアー≫
29日(金) アオリイカの産卵が狙えそうなら狙いツアー2ビーチ 
30日(土) アオリイカの産卵が狙えそうなら狙いツアー2ビーチ 

≪7月のツアー≫
  7日(土) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOKです!
12日(木)~16日(祝)沖縄伊平屋島5日間
17日(火) アオリイカ産卵リクエスト!
21日(土) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOKです!
22日(日) 旬の海へ!!ポイントリクエストもOKです!
25日(水 浮島2ビーチリクエスト!

28日(土)~29(日※宿泊ツアー開催予定

***********************************************************
※8日、22日、29日に予定しておりました講習が平日に変更となりましたので、上記日程もツアー開催可能です!海行きましょうーー!
***********************************************************
※お盆ツアーに関しましては開催未定です
ご参加出来そうな方がいらっしゃいましたら張り切って開催します!ご連絡頂けると嬉しいです!!
************************************************************

皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております
オープンウォーターから参加OK?ブランクダイバーOK?
お気軽にお問合せください!
行きませんか海?潜りませんか海?癒されませんか海で!

ツアーお申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また
明日は定休日となります

まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

アオリイカの産卵が狙えるのは、今だけ!
6月下旬、7月だけです(年によっては8月お盆くらいまで)

今年は、遅かった…
終わりは一緒か、始まりが遅かったので終わりも後ろにずれるのかは誰にも分かりません…
分かっていることは、潜れる時に行っておいた方がいいよ!ということ

リピーターの方は今年も!見たことのない方は今年こそは!
(以下は去年のアオリイカ産卵ツアー写真一部です)


今年はどんなシーンが見られるか本当に楽しみですね
アオリイカリクエストどんどん下さい!

今年の6月は、台風やら梅雨前線やら、大荒れな6月となってしまいましたが、
ここにきて、やっと落ち着いてきて、透明度も良くなってきました
待ちに待ったアオリイカシーズン到来です!
水温は、20℃+

潜りに行きましょう

decootomedojo34836月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

  6日(水)~12日(日)セブ島・リロアンダイビングツアー 

16日(土)スクーバーリビューコース 

23日(土)海洋公園2ビーチツアー 

29日(金)旬な海へ!2ビーチまたは2ボート

30日(土)旬な海へ!(アオリイカ狙いたい)
 
 ***************************

decootomedojo34837月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

 7日(土)ポイントリクエスト受付中!
12日(水)~16日(祝)沖縄・伊平屋島ダイビングツアー5日間
13日(木)~16日(祝)    〃 4日間
21日(土)旬な海へ 2ビーチまたは2ボート
25日(水)リクエスト浮島2ビーチ
28日(土)2ビーチまたは2ボート

※7月1日(日)、8日(日)プール講習のためツアー開催不可となります
※7月22日(日)、29日(日)ツアー参加希望の方いらっしゃいましたら、お問合せ下さい
(海洋講習がからんでいるため要調整)

◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください

んんん??アオリイカ狙える週末…(6月30日しかなくない
一年に1日だけしかチャンスがないなんてことは考えたくないので、とりあえずおいておこう…

ツアーお申込お待ちしています


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

いやいやワールドカップ熱いですね(はい!この時期だけのにわかファンです)
半端ないですね〜
次戦のセネガルも強敵デスが、大迫半端ね〜〜ゴール期待しましょう♪

ちなみに、アオリイカの産卵ショーも半端ね〜〜ですよー
みなさん海行きましょう!

ちなみに7月15日の決勝は、沖縄伊平屋島で観戦します!
(ドレスコード/ブルーのもの)でどなたでも参加OK!
残席1名様まだ間に合いますよ

それでは、また
明日は海洋公園に行ってきます
明日のフロムは、いのっちさんがお届けします(多分)

まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】




  • カレンダー

    2025年4月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • メール通知設定