2018年09月07日 金曜日 6:18 PM
最新情報!!!潜れる時に海行きましょうー!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは
ツアー情報更新させて頂きます 待ちに待ったベストシーズン!!伊豆の秋は世界一
今年の海は、もう少しの間、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃) ≪9月のツアー≫
日程、ポイント、見たい魚…リクエスト大歓迎! 皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております お申込お待ちしています それでは、また
まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年09月04日 火曜日 3:44 PM
9月アイランダーダイビングツアー参加者募集中!!![]() ![]() ![]() あーーーーーーーーーーーーーーーっという間に9 月ですね >余談ですが本日は、宝くじの日 9(く)2(じ)だったり、くつの日 9(く)2(つ)だったり・・・。 9月2日は、マエクミの日 いえいえ、興味深かったのは、その話じゃなくて…
とありましたね 『なるほど~!!』ではなくて『イヤ違う!逆だよ、逆!』と声を発してしまった
なんかそのようなことを、以前フロムアイランダーで書いた記憶があるな~と思ったら、 科学的根拠のある話ではないのだと思う はたして、そうだろうか。。。
さてさて、前置きが長くなりましたが… 気持ちの良い海、継続中ですよ(台風の合間をぬって) 先週大好きな「田子」に行ってきたのですが、ナナナナナント!! いま、潜っておかないと、多分、、、後悔しますよ 水面の水温が高いことはあるけど、どこに行っても、深場に行っても温かいって経験がない 相手は自然です さぁ、さぁ、海行きましょう! 今年の海は、もう少しの間、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃) ≪9月のツアー≫
平日リクエストも大歓迎!
皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております お申込お待ちしています それでは、また まえくみ
台風接近中!今日は早目に帰宅しましょう! [埼玉県草加市天気]
これ以上大きな被害が出ませんように… ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月24日 金曜日 7:29 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・ダイビングコンピューターの巻/26日(日)日帰りツアー急遽開催!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
皆様 台風の影響は無かったですか さて少し遡りますが7月7日のフロム老眼の巻きの中で、ダイビングコンピューターの文字が見えなくて困っておりましたが、現在は文字の大きくて読み易いダイビングコンピューターに替えたことをつぶやきました。
そのダイビングコンピューターがこれ 私のダイビングコンピューターなんですが、カタログだと色が分かりにくいのでご参考までに載せてみました 文字も大きくて見易いですが、水中でライトを点けると更に見易いです 私が使っているダイビングコンピューターよりも上質な商品がこちら このタイプにはsportにはないティファニー 更に上質の商品もあって、なんとスワロフスキー・クリスタルガラスになっています
キラキラ
お薦めしたいダイビングコンピューターなんですが、入荷の予定がどのタイミングであるか分かりにくいので、いつ入荷とお約束が難しいんですね
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~
皆様こんばんは
![]() ツアー、講習を組んでも組んでも台風にやられ、予定はズレズレ
振り替え日もまた延期になったりで、予定を組むことに、かる~いストレスを感じる程です
でも、アイランダーのゲスト様は、本当にあたたかい...
実のところ、潜れる海況での中止も多いのですが(楽しめなさそうなので)ご理解頂き、逆に温かい言葉を返してくださる
『全面的におまかせ!』『全幅の信頼を寄せています『まえくみ判断でなんら問題ありません!』
うーーーーーーーうーーーーーー
![]() ![]() という訳でありまして、今週末の宿泊ツアーは中止に致しました(潜れるポイントはあるのですが)
“恒例!!夏の雲見&田子ダイビングツアー”は、“秋ベストシーズンの雲見&田子ダイビングツアー”へと延期いたしました でっ
![]() ![]() ![]() 急遽日帰りツアーを開催することにしました
8月26日(日)日帰りツアー張り切って開催致します 残席ございますので、ご都合のつく方は、是非ご参加くださいませ ![]() ポイント未定!(26日に一番良さそうな伊豆の海)
お申込お待ちしています
それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月17日 金曜日 7:13 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・明日は潜りどき!&灯篭流しの巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
暑い お盆も終わり、大混雑の高速道路も落ち着きを取り戻します
草加八潮のお店の傍に葛西用水があるんですが、8月18日(土)18時より灯篭流しがあります。
橋に大きく貼ってあるのに、まえくみさんに言われるまで全然気が付かなかった~ こんな感じで灯篭流しが行われるようです 皆様こんにちは、まえくみです 続々とやってくる台風
急なお申込大歓迎
(田子シーランドさんログ一部抜粋)
エントリー直後からイワシ帝国が爆発!
根頭に沿ってイワシが流れるさまはまさに激流!
美しいキラキラしたシルバーのボディが何億!?単位で流れていきます。
もはやカメラのフレームに収まり切れません・・・
でも、北の根にたどり着くとそこはもっと凄まじい
イワシの激流!
巨大マダイも多分20匹ぐらいでアタックしまくっています。
しばし、眺めているとイワシがいきなりでっかくなった!!
なんとイナダが200~300!(推定)
いや、もっと居たかもしれません。
すこぶる濁っていたのでカメラには映り切りませんが奥のほうまでいっぱい!
すげー!
さらにワラサも2匹でどーん!
根頭はカンパチどーん!でもうおなかいっぱいです!
*************************************************
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみたい
![]() 夢のような海中
この機会 勝負のとき 行きますよ
お申込お待ちしています ![]() ![]() ![]() お申込はコチラ! まえくみメール(明日の04:00までOK)、まえくみライン(明日の04:00までOK)、 まえくみ電話(本日22:00頃までOK)、まえくみ家への訪問(終日NG) お店FAX(本日23:00までOK)、お店ご来店(営業時間内OK) いのっちへの連絡(21:00頃までOK)、チーフへの連絡(起きていればOK(就寝時間不明) それでは、また いのっちさんへ、お戻ししまーーす ![]()
はーい
![]() 灯籠流しとは、灯篭と呼ばれる器具を用い、それに火を灯し川に流すという行事です。これには故人の霊を供養するという意味合いがあり、お盆の時期などに各地で開催されている行事だそうです。
もし葛西の灯篭流しにお越しの際は是非、アイランダーにもお立ち寄りくださいね~
![]()
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月07日 火曜日 8:01 PM
今年の夏は水温も高い!アイランダーダイビングツアー情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは あーーーーーーーーーーーーーーーっという間に8月も中旬に突入してしまいますね いま、潜っておかないと、多分、、、後悔しますよ 冷たい水温も、冬の海も大好きなんですが、幸せ度MAXになるのは、こんな海かもしれない ウエットスーツで1時間以上潜っていて“寒くない”と思ったのは今年が初めて
水温29度 水面の水温が高いことはあるけど、どこに行っても、深場に行っても温かいって経験がない
相手は自然です さぁ、さぁ、海行きましょう! 今年の夏は、ウエットスーツが快適!(水温25~29℃) ≪8月のツアー≫ 平日のお申込も大歓迎! お申込お待ちしています それでは、また まえくみは天草帰省します、ご不便お掛けし申し訳ございません… まえくみ
台風13号 勢力を保ったまま接近中 強い台風13号 暴風域伴い直撃か強い台風13号は今夜から7日(火)未明にかけて小笠原諸島に最も接近する予想です。その後も北上し、8日(水)から9日(木)にかけて関東に接近、上陸の恐れがあります。海面水温が高いため、勢力があまり衰えず、暴風域を伴ったまま近づく予想です。その後、予報円の中心を進めば、関東付近で急カーブし、東北沖へ進むでしょう。予報円の西よりのコースを進めば、北日本を縦断する可能性もあります。
今回の台風の特徴は、暴風域を伴ったまま関東甲信に直撃し、大荒れの恐れがあることに加え、関東付近で転向(カーブ)して、動きがやや遅くなるので、土砂降りの雨が一日半程度続く恐れがあることです。
関東甲信 めったにない大雨か関東甲信地方は湿った空気の影響で、7日(火)も雨が降りやすく、夜は雨脚が強まるでしょう。8日(水)は次第に台風の北側の活発な雨雲がかかりそうです。8日(水)の夜から9日(木)の朝くらいまでが、雨、風ともにピークとなるでしょう。傘が役に立たないような雨が降り、暴風が吹き荒れる恐れがあります。広い範囲で、平年の8月ひと月の雨量を超すような雨が降り、災害が起こるような大雨となる恐れがあります。台風接近時には自治体から出される情報にも注意が必要です。また、雨、風ともに強まり、列車など交通機関に影響のでる可能性があります。8日(水)の帰宅時と9日(木)の朝の通勤時は特に注意が必要です。
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月05日 日曜日 3:14 PM
8月4日(土)アオリイカの産卵!凄かった~!/明日は田子ですよー!![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは
海、最高に気持ちいいですよ お申込は今日の24時までOK 潜れる時に~潜っておいてくださいぃ~ 昨日は、安良里黄金崎公園に行ってきました 透明度が良い海中で見るアオリイカの産卵は、幻想的でした アオリイカの一生はたったの1年
明日は、田子2ボートダイビングツアーです
また台風来ますよ… 明日はまだ大丈夫です
それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月01日 水曜日 10:07 AM
潜れるときに潜らねば!!アイランダーダイビングツアー最新情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは あーーーーーーーーーーーーーーーっという間に8月です
今年は、既に7月から台風シーズンのように台風が続きました 潜れるときに潜っておかないと! 夏と言えば海だし、猛暑で海中気持ちいいし、ダイバーだし、海行きましょう 有難いことに、新しいお客様も増えつつあります
エンジン全開 ≪8月のツアー≫ *********************************************************** お申込お待ちしています それでは、また うん、やっとダイビングシーズンらしくなってきた
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年07月13日 金曜日 8:03 PM
ダイビングショップアイランダー沖縄伊平屋島ツアー開催中!!![]() ![]() ![]() 台風もぎりぎりな所でかわしてアイランダーでは沖縄ツアー伊平屋島ツアーに行っております。 遠く遠くの島なのでレンタカー→フェリーと乗り継ぎます。
いい感じで始ったダイビングショップアイランダー恒例沖縄伊平屋島ダイビングツアーです。 お出掛けの皆様は渋滞にイライラせずに安全運転でお出かけください!! 伊平屋島の皆様、存分に沖縄を楽しんできて下さいね!!! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年06月26日 火曜日 7:46 PM
夏はそこまで!海行きましょう!アイランダー最新ダイビングツアー!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは “中高年のつぶやき”いのっち編をお楽しみの方、残念ですが、本日はお休みです さぁ、さぁ、海行きますよ!!
≪6月のツアー≫ ≪7月のツアー≫ 皆様のお申込を心よりお待ち申し上げております ツアーお申込お待ちしています
それでは、また まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年06月22日 金曜日 7:16 PM
アオリイカの産卵って凄いよね!?狙えるのはこの時期だけ!アイランダーダイビングツアー最新情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは アオリイカの産卵が狙えるのは、今だけ! リピーターの方は今年も!見たことのない方は今年こそは!
今年の6月は、台風やら梅雨前線やら、大荒れな6月となってしまいましたが、 潜りに行きましょう
※7月1日(日)、8日(日)プール講習のためツアー開催不可となります ◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください んんん??アオリイカ狙える週末…(6月30日しかなくない
ツアーお申込お待ちしています いやいやワールドカップ熱いですね(はい!この時期だけのにわかファンです) ちなみに、アオリイカの産卵ショーも半端ね〜〜ですよー ちなみに7月15日の決勝は、沖縄伊平屋島で観戦します!
それでは、また まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |