皆様こんばんはまえくみです

えぉ~と!!
GWのご予定はお決まりですか?
今年は、前半と後半に分かれる感じですかね

どこに行っても混雑…ダイバーもたくさん…
だから、東北へ行きましょう(そんなに渋滞していません)
海は貸切!!!これ大事!!

 
個人的な宮城への思い入れや、私情はちょっと置いておいて…

そもそも何故、宮城でのダイビングに惹かれるかと言いますと、
ただただ純粋に、この海に生きる生物が面白いんです

この海ほど、生物に没頭できる海を私は他には知りません…
生き物のたくましさや、生命力を感じる海で、この海を潜るとパワーをもらえます
見るもの見るものが新鮮で、飽きさせません

もともと、この海に潜りたいと思ったキッカケは、ずばり“クチバシカジカ”です
生息域は、岩手県沿岸~宮城県沿岸、海外ではカナダ、アラスカでしか観察されていない貴重な魚です

初めて志津川、女川を潜ったとき、念願の“クチバシカジカ”を見たときの衝撃は忘れません
およそ魚らしくないフォルム、ちゃんと食べれるのか心配になるおちょぼ口、おもちゃのような動き…

震災のあと、姿を消した“クチバシカジカ”ですが、ちゃんと戻ってきました
余程、この海の居心地がいいのでしょうね

去年のゴールデンウィーク宮城女川ツアーで撮影したクチバシカジカたち

かわいかった~クチバシカジカの赤ちゃん(2cm)
Phtoto by kotoro-san
 

やばい!やっぱりヤバイ!かわいい
Phtoto by kotoro-san
 

ヒトデとコラボ!フォトジェニック!
Phtoto by kotoro-san

そして、こちらも初めて見たときは衝撃だった!“フサギンポ”
Phtoto by reiko-san

普通のギンポをイメージしていると痛い目みる!とにかくデカイ!
Phtoto by maekumi

全長25センチ、顔のサイズ8センチ(フサフサのぞく)
Phtoto by kotoro-san

そして、他にも女川の海が魅力的な理由として
伊豆、神奈川、千葉でも観察出来る“ダンゴウオ”ですが、

女川のダンゴウオはスゴイぞ!!

その一 エンジェルがたくさん見られる!

Phtoto by miyann-chan

Phtoto by miyann-chan

Phtoto by reiko-san

 

その二 擬態を忘れている“ダンゴウオ”続出

Phtoto by kotoro-san

Phtoto by kotoro-san

Phtoto by maekumi

Phtoto by maekumi

 

その三  デカイ!!メタボダンゴ!
 
 Phtoto by miyann-chan

Phtoto by maekumi

Phtoto by maekumi

 

その四 なんか違う種っぽいダンゴウオがいる

Phtoto by kotoro-san

Phtoto by kotoro-san

Phtoto by maekumi

 

そして、その五 フォトジェニック!!
ホヤの上にのっているダンゴウオ
見た瞬間に、あああああーーーカ。。。カ、カワイイ
ゼエゼェ…

そっか、こういうのを胸キュンっていうのか!

そだねー
 
Phtoto by kotoro-san

 
 Phtoto by maekumi

Phtoto by miyann-chan

Phtoto by reiko-san

photo by minatch
 

photo by minatch

photo by maekumi

ホヤの水揚げ量が全国の7割以上を占める宮城ならでは光景
“ホヤとダンゴ” 
こんなシチュエーション見るチャンスあるっていうのがもうスゴイ

 

潜りに行きましょうーー!
女川でのダイビングは、心に残るダイビングとなると思います

ゴールデンウイーク宮城女川ダイビングツアー日程確定
5月2日(水)夜発~4日(金) 4ボートダイビング
(4日のダイビング終了後、美味しいもの食べて、温泉入って、
草加へ向けて出発します!!)


申込(仮予約含む)

ご意見、リクエストなど何でも!

お名前(あだ名でもOK!)

お食事も最高!

宮城ツアーに心が動いた方いらっしゃいましたら、いつでも連絡ください!
ウインターグローブ、あったかインナーレンタル可能です

会いに来てね~ Phtoto by kotoro-san

それでは、また
明日、明後日は、まえくみ不在のためフロムお休みです
ごめんなさい…

月曜日は、波左間ツアーです!
夜分の更新で申し訳ございませんでした

まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

今日は少し寒いですね…
皆さんのご自宅は、もう暖房機器はしまうのですか?
一般的には、いつまで使うのですか?
20℃くらいですか??

先日、ツアー車で普通に暖房つけておりましたら、
暑さで気分の悪くなった方がでてしまいまいした… 
体感温度ってひとそれぞれですから難しいですね
でも、ツアー車などは、もちろん皆様優先です
具合の悪くなる前に、遠慮なく「暑いんですけどっ!」って叫んでください

 

さてさて、お待たせいたしました
ツアー最新情報をお届けします

最近の海はというと、水温もUP、透明度も例年よりずっと良く快適な海が続いています
(透明度8m~/水温16℃~)まだ、春濁り大丈夫そうです

お一人様からツアー開催キャンペーン開催中
いま、潜り行きましょう

decomiele3910

decootomedojo34834月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

 9日(月)リクエスト[ワイドな海] 波左間2ボート予定 ※残席1名様

13日(金)リクエスト[海況の良い旬な海]ポイント未定 ※残席2名様

15日(日)旬な海へ(ビーチまたはボート) ※残席たくさん

21日(土)~22(日)伊豆高原ビールツアー(宿泊4ダイビングツアー)
※残席たくさん

23日(月)リクエスト[ビーチでまったり]ポイント未定 ※残席2名様

 ***************************

ゴールデンウイークツアー
5月2日(水)夜発~(車中泊) 宮城・女川4ボートダイビングツアー
・3日(祝) 2ボートダイビング (南三陸町泊)
・4日(祝) 2ボートダイビング    
※4日のダイビング終了後に草加に向けて出発するか、宮城にてもう1泊して5日に出発するか検討、調整、考察中です(参加ご希望の方で、〇〇だったら参加出来るかも…といったご意見ありましたらお聞かせ頂けますと大変嬉しいです)4日宿泊で5日出発となった場合は、どこか観光して戻って来ようかと思っています(去年は、日本三景「松島」観光してきました)

◆宮城ツアーについて、ご希望、ご意見、どんどん頂ければ助かります

◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です(キャンペーン!お一人様よりツアー開催します)
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください


日帰り・宿泊・GWツアーのお申込はコチラ


申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

日程確定!下記ツアーも申込受付中です

海外リゾートダイビングツアー
セブ島リロアン5日間

6月6日(水)~10日(日)5日間9ボートダイブ

仮申し込み受付中
※早ければ早いほど良い条件で手配できます
(キャンセルは1ヶ月前までかかりません)
行けそう方は、まずお名前を!!

国内リゾートダイビングツアー
沖縄・伊平屋島
7月12日(木)~16日(海の日)5日間8ボートダイブ

仮申し込み受付中
※早ければ早いほど良い条件で手配出来ます
(キャンセルは、2週間前くらいまでかかりません)
興味ある方は、まずお名前を!!




 
申込(仮予約含む)
ツアー名、もしくは開催日、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

  

それでは、また明日
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







アイランダーダイビングツアーマンツーマンリクエスト開催します!

 
こんにちは!
急に暖かくなりましたね。
 
ですが、皆様の中では「まだダイビングは早いかな」なんて思っていませんか?
そんな折、期間限定では御座いますが、ダイビングショップ&スクールアイランダーではマンツーマンでもダイビングツアー開催します!!
アイランダーが誇るベテランダイビングガイドまえくみがマンツーマンで皆様のダイビングライフをフルサポート。
 
 

なんと今ならマンツーマン料金なし

お一人様からツアーを開催いたします。
勿論日程もご自由にお選び下さい。(平日は予約が取り易いです)
 
暫く潜っていない方、この前も潜ったよって方誰でもOKです!!
特に暫く潜って居ない方がいきなり大勢の参加するツアーに申し込むのは抵抗があると思います。
 
 

この機会にお一人様から申し込みできるダイビングツアーに是非ご参加下さい

 ・期間中何回でもご利用いただけます。
・ブランクダイバーの方もご参加いただけます。
・アイランダーでガンガン潜って頂いている皆様も勿論大歓迎です。
・日程は完全リクエスト(出来るだけお応えしますが一応ご相談の上)
・各種スペシャルティコースも開催可能
・自由に写真撮り放題
 
期間:本日から4月末日まで応募可能です。
 
是非この機会にダイビングツアーリクエスト、お待ちしております。
***************************

◆平日ツアーリクエスト大歓迎です
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
  

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト! 

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

※マンツーマンのリクエストではありません(例えば同じ日にリクエストが2人居れば2人で開催となります)
※開催地及びビーチダイビングorボートダイビングなど希望がある場合はご記載下さい
※開催地及びビーチダイビングorボートダイビングの希望は天候や諸々事情でお受けできない場合が御座います。

 

◆今週のダイビングツアー◆

マンツーマンもいいけど今週は館山強化週間です~
~館山強化週間~

3月25日(日) 伊戸2ボートダイビングツアー
3月27日(火) 伊戸2ボートまたは波左間2ボートダイビングツアー
4月 1日(日) 伊戸2ボートダイビングツアー

※海況最優先となりますので、ポイント変更の場合はご容赦くださいませ
(ポイント最終確定は前日となります)

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







こんばんは!
今日のアイランダーダイビングツアーは安良里です!
いつものように安良里は生物が豊富~

いやいや、ガイドの腕がいいんでしょ。そこはやっぱ。
ダイビングショップアイランダーベテランガイドまえくみさんあってのダイビングツアーですね。

写真提供は全てあやさんです!
ありがとうございます。


ワレカラ


ウミテング


アミメハギ


コウイカのタマゴ


オキゴンベのような謎の生物~


オキナワベニハゼ


みなみギンポ


サキシマミノウミウシ


オキゴンベ


ベニカエルアンコウ赤ちゃん9ミリ


イロカエルアンコウ15cm


タツノイトコ


なんだろー

 


刺身ご膳って感じか!


はまち?ブリ?美味そう~


素敵な花ですねボケ?木蓮?くちなし?さっぱりわからん。


摩天楼の夕日というタイトルつけてみました


2018年東名高速下り線富士山を望んで!

という事で本日もダイビング日和で御座いました。


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







様こんばんはまえくみです

春らしいお天気の日が多くなってきましたね
(今日は荒れ模様ですけど…)
伊豆は、河津桜も見頃で、気持ちの良い空気の中、ダイビング日和が続いていますよ
(水温14℃、透明度15m~)

 

いま、潜り行きましょう

ツアー情報フロムが続いておりますが、皆様の反応がイマイチなこと
そして変更が出ておりますので、ご案内させて頂ければ幸いです

decomiele3910


decootomedojo34833月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

11日(日)ダンゴ狙い!?じっくりマクロフォトツアー!

17日(土)おすすめ!熱川2ビーチダイビングツアー

18日(日)伊戸2ボートダイビングツアー“大物三昧+海鵜狙い”

20日(火)リクエストの芽がでています 

24日(土)旬な海へ!ポイントリクエスト大歓迎!

27日(火)リクエストの芽がでています

29日(木)リクエストの芽がでています

31日(土)~4月1日(日)旬な海へ!!ポイントリクエスト大歓迎!

31日(土)  透明度良ければワイドボート!イマイチでしたらマクロビーチ!

4月上旬~中旬 東伊豆いいとこどり4ダイブ“伊豆高原ビールツアー”開催予定


***************************

◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です

◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
◆ツアーは2名様より開催いたします(宿泊は3名様より)
 

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)


decomiele3910

◇2018年リゾートツアー予定◇

5月 GW3日間
宮城女川ダイビングツアー

6月6日(水)~10日(日)5日間  
フィリピン・セブ島リロアンダイビングツアー 

7月 4日間または5日間
沖縄・伊平屋島ダイビングツアー

9月 シルバーウイーク4日間または5日間
 行き先検討中または沖縄・伊平屋島ダイビングツアー

12月 クリマスあたり6日間
インドネシア・バリ島ヌサペニダ&トランベン

≪どこかに入れていきたいな!ツアー≫
三宅島ダイビング&御蔵島ドルフィンツアー
お盆鹿児島種子島ダイビングツアー
富山滑川 “未知の生物”との出会いを求めてツアー

人数の見込みがつきますと良い状況での手配が可能で料金も抑えられます
行きたい!興味あるので頭に入れておく!目指したい!
とりあえずは、お名前を頂けましたら、大変助かります
レベル的にどう?どんな感じ?料金は?!この日程なら検討してみる!
ご意見、ご質問等も、どんどんお寄せください!

興味あり
リクエスト!
  
行きたい場所、行けそうな日程、リクエスト、気になること、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

それでは、また明日
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

昨日のフロムで、ツアー申込フォームが機能しなかった
“申込出来ない”という不備が、ゲスト様のご連絡により発覚いたしました

大変失礼いたしました…

本日、訂正致しましたので、もう一度最新情報ご案内フロムにて失礼致します
一部、追加ツアーもございますので、是非ご覧くださいませ

そして、お申込・お問合せ、心よりお待ちしております

いま、潜り行きましょう

decomiele3910

decootomedojo34833月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

11日(日)旬な海へ!リクエスト大歓迎!

17日(土)熱川2ビーチダイビングツアー

18日(日)伊戸2ボートダイビングツアー“大物三昧+海鵜狙い”

20日(火)リクエストの芽がでています

24日(土)須崎2ビーチダイビングツアー“ダンゴウオ狙い”

27日(火)リクエストの芽がでています

29日(木)リクエストの芽がでています

31日(土)~4月1日(日)旬な海へ!!ポイントリクエスト大歓迎!

***************************

◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です

◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
◆ツアーは2名様より開催いたします(宿泊は3名様より)
 

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)


decomiele3910

◇2018年リゾートツアー予定◇

5月 GW3日間
宮城女川ダイビングツアー

6月6日(水)~10日(日)5日間  
フィリピン・セブ島リロアンダイビングツアー 

7月 4日間または5日間
沖縄・伊平屋島ダイビングツアー

9月 シルバーウイーク4日間または5日間
 行き先検討中または沖縄・伊平屋島ダイビングツアー

12月 クリマスあたり6日間
インドネシア・バリ島ヌサペニダ&トランベン

≪どこかに入れていきたいな!ツアー≫
三宅島ダイビング&御蔵島ドルフィンツアー
お盆鹿児島種子島ダイビングツアー
富山滑川 “未知の生物”との出会いを求めてツアー

人数の見込みがつきますと良い状況での手配が可能で料金も抑えられます
行きたい!興味あるので頭に入れておく!目指したい!
とりあえずは、お名前を頂けましたら、大変助かります
レベル的にどう?どんな感じ?料金は?!この日程なら検討してみる!
ご意見、ご質問等も、どんどんお寄せください!

興味あり
リクエスト!
  
行きたい場所、行けそうな日程、リクエスト、気になること、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

≪緊急お伺い案件!!≫ 
ベストシーズン!フィリピン・ブスアンガ島5日間
“野生のジュゴンと泳げる!”隠れ家リゾート

①3月21日(祝)&(土、日含む)
または
②4月の1週目(土、日含む)

※上記の日程で、興味がある方是非ご連絡ください
流行る前に行っておかなきゃ!透明度抜群の海!
ジュゴン好きな方は、特に今がチャンスです!!

伊豆の熱川バナナワニ園にマナティが居るんですって!!!
体長240㎝、体重300㎏、胴回り175㎝の大きな体でゆった〜り動くアマゾンマナティー

見たいーーー

  

それでは、また
明日は定休日となります

明後日木曜日は通常営業です(11:00-20:00)
3月だーーー

まえくみ

 


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです
今日は少し寒いですが、明日から気温も高くなりそうですね
春はもうすぐ

最近の海はというと、透明度良いですよ(透明度15m~/水温14℃程度)
まだ、春濁りの気配はありません!チャンスです!

いま、潜り行きましょう

decomiele3910

decootomedojo34833月アイランダーダイビングツアーdecootomedojo3482

11日(日)旬な海へ!リクエスト大歓迎!

17日(土)熱川2ビーチ

18日(日)伊戸2ボート“大物三昧+海鵜狙い”

20日(火)リクエストの芽がでています

24日(土)須崎2ビーチ“ダンゴウオ狙い”

29日(木)リクエストの芽がでています

31日(土)~4月1日(日)旬な海へ!!ポイントリクエスト大歓迎!

***************************

◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です

◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
◆ツアーは2名様より開催いたします(宿泊は3名様より)
 

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)


decomiele3910

◇2018年リゾートツアー予定◇

5月 GW3日間
宮城女川ツアー

6月6日(水)~10日(日)5日間  
フィリピン・セブ島リロアン 

7月 4日間または5日間
沖縄・伊平屋島

9月 シルバーウイーク4日間または5日間
 行き先検討中または沖縄・伊平屋島

12月クリマスあたり6日間
インドネシア・バリ島ヌサペニダ&トランベン

≪どこかに入れていきたいな!ツアー≫
三宅島&御蔵島 ドルフィンツアー
富山滑川 “未知の生物”との出会いを求めてツアー


人数の見込みがつきますと良い状況での手配が可能で料金も抑えられます

行きたい!興味あるので頭に入れておく!目指したい!
とりあえずは、お名前を頂けましたら、大変助かります
 レベル的にどう?どんな感じ?料金は?!この日程なら検討してみる!
ご意見、ご質問どんどんお寄せください!

興味あり
リクエスト!
  
行きたい場所、行けそうな日程、リクエスト、気になること、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

≪緊急お伺い案件!!≫ 
ベストシーズン!フィリピン・ブスアンガ島5日間
“野生のジュゴンと泳げる!”隠れ家リゾート

①3月21日(祝)&(土、日含む)
または
②4月の1週目(土、日含む)

※上記の日程で、興味がある方是非ご連絡ください
流行る前に行っておかなきゃ!透明度抜群の海!
ジュゴン好きな方は、特に今がチャンスです!!

  

それでは、また明日
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

海行きたいです
皆様、思い出してください
冬の海、冬のダイビングの素晴らしかったことを…
寒いですよ、そりゃ冬ですから…
でもね、キレイなんです

ほらっ!水面のボートもしっかりと見える透明度の良さ
頼子(コブダイ)も気持ち良さそうです(2月4日波左間にて)
 “透明度抜群波左間”ツアー報告は、来週お届けします
 
 
と言う訳で、オープニングパーティーの様子Part3をお送りする前に、
本日は、下記ツアー参加メンバーの募集です
(開催日少なくてゴメンナサイ…)

decomiele3910

  17日(土)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)

  18日(日)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)


尚、2月24日~3月5日までは、ツアー開催不可となります
誠に申し訳ございません
こちらの都合で恐縮ですが、上記日程で、是非ともご検討くださいませ

◆平日ツアーリクエスト大歓迎です
◆ツアーは2名様より開催いたします

申込(仮予約含む)
ツアーリクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも!

お名前(あだ名でもOK!)

 

2018年リゾートツアーについて

 おおまかな構想は今月中にご案内しますが、お気軽にご意見お聞かせください!
あらゆるリクエスト大歓迎です

 

それでは、また明後日
明日は、終日外出のため、フロム更新お休みさせていただきます
お店は営業しています!(11:00-20:00)

まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんばんはまえくみです

 

あいやーあいやー
明日から12月ですね
毎年のこととは言え、この時期になると心がざわつき始めますね
今年も残すこと1ヶ月
師走って 世の中全体が落ち着きがなくて、つられちゃいますね

 

12月といえば、やはり、忙しくとも、ダイバーですから…
潜り納めなきゃですね
と申しましても、開催日程があまりなく申し訳ございません

decomiele3910

今年もありがとうございました!
感謝をこめて、今年もやります
サンキュー価格 (伊豆宿泊¥39,000)(日帰り¥13,900)

  9日(土)~10日(日)潜りおさめ伊豆宿泊編 IN伊豆高原ビール 
※残席わずかです 

 16日(土)~20日(水)潜りおさめ海外編 INミクロネシアロタ島5日間開催決定
※残席1名様

 23日(土)潜り納め日帰り編 INクリスマス

 

◆平日潜り納めリクエストお待ちしています
◆ツアーは2名様より開催いたします

ダイビングツアー申込みフォーム!!

ツアーに参加したい!
仮申込(行けるように頑張ります!)
リクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト

お名前(あだ名でもOK!)

 

今後予定しているリゾートツアー

 12月16日(土)~20日(水)
ミクロネシア・ロタ島 ~ロタホールと世界最高峰の透明度~ 
気になる方、お問合せくださいませ(追加出来るかもしれません)

 2018年3月 伊平屋島4日間リピーター様向け (初伊平屋の方ももちろんOK!)
クジラ!!コブシメの産卵!!伊平屋島アゲイン!

 2018年4月
ジョゴンに会いたいぞ!! ⇒ 微妙
※企画調査、検討中

 2018年5月GW 富山県滑川 ~365日24時間眠らない海~
深海生物、激レア生物、浮遊系、ホタルイカの発光、マクロフォト派におすすめ
※企画、検討中、皆様の反応まち ⇒ 皆様の反応うすいです…ペラペラ

それでは、また
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】







皆様こんにちはまえくみです
無事に伊平屋島より戻っております!


Photo by KOBA-san

フロム更新しないと、状況が全くつかめませんね(当然ながら…)
個々にご心配メールをご頂戴するも、ご返信もままならず誠に申し訳ございません


私はもちろん、アイランダーも、皆様も元気です

ちゃんと潜ってますよ!潜る方は…(笑)

Photo by kotoro-san

今年のお天気は例年と違いますね~
海が良くなるこのシーズンに来て、伊豆は週末の度に荒れているイメージ

うん!?それは伊豆だけではなかったんですね
伊平屋島も、台風22号のあと、すっかり季節が冬になってしまい、風が収まらない中でのダイビングとなってしまいました…
陸上寒かったぁ~ (水温は25℃とあたたかです)

珊瑚はとても元気でした

Photo by kotoro-san

陽射しがないのが、本当に残念…

Photo by kotoro-san

マウンテン!

Photo by kotoro-san


Photo by KOBA-san


Photo by KOBA-san


Photo by KOBA-san

白っぽいものの、やっぱり伊平屋ブルーは健在なんです

Photo by KOBA-san

あ~お天道様が欲しい…

Photo by KOBA-san

真っ白な砂地はただただ気持ちいい…

Photo by kotoro-san

砂地に点在する根には魚が群れています(種が多いです)

Photo by KOBA-san


Photo by KOBA-san


Photo by KOBA-san

そんなこんなで、珊瑚は元気だし、魚種は多いし、砂地は綺麗だし…
なんですが、やっぱり、陽射しがなくて、伊平屋のキラッキラした海は見られませんでした
波、ウネリ、流れ、風と、伊平屋のベストには程遠い海況

風が収まらない中、観光も終え、無事に草加の地に戻りました

ご参加頂いた皆様、改めましてお疲れ様でした
有難うございました

伊平屋島報告は改めてFROM UPします
(その前に、7月の伊平屋島ツアー報告です…

海、海、ダイビング、海、行きましょう
※18 日~19日宿泊予定ツアーは、日帰りツアーへと変更となりました

 18日(土)行けそうな方、ご連絡ください!!

 19日(日)熱川2ビーチor熱海2ボートor海洋公園2ビーチ

 26日(日)ポイントリクエスト受付中!!

◆平日ツアーリクエスト大歓迎です
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
◆ツアーは2名様より開催いたします

ダイビングツアー申込みフォーム!!

ツアーに参加したい!
仮申込(行けるように頑張ります!)
リクエスト!

ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト

お名前(あだ名でもOK!)

【ツアー開催不可の日】(11/14現在)
14日(火)~17日(金)
21日(火)/22日(水)/23日(木)/24日(金)/30日(木)

それでは、また
明日から3日間、伊豆大島に行ってまいります
まえくみ


←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
  (皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)


(500文字まで)

【名前orあだ名or無記名】




  • カレンダー

    2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • メール通知設定