2017年05月13日 土曜日 9:03 AM
ダイビングショップ「アイランダー」本日臨時休業となります![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは 誠に勝手ながら、本日(5/13)は臨時休業とさせて頂いております
私は、今、松井とともに千葉におります 皆様、いよいよシーズンINですよ! 潜れる時に潜りましょう!で思い出すのが、毎年頭を悩ます台風
今日は、そんな台風にまつわる、あまりためにならない雑談をひとつ くりかえし
ですって ちなみに今年(2017年4月)に発生した台風1号の名は、Muifa(ムイファー) 日本がつけた名前をチョイスしてみました うーーーむ、なんともコメントが…
カワイイなこの台風の名前 香港を代表する動物なんだ!知らなかった
それでは、また 明日のツアー間に合いますよ~ まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月11日 木曜日 9:03 AM
アイランダーダイビングツアー最新情報!![]() ![]() ![]() 皆様お元気ですか? 最近の海はというと、、、 (透明度8m~・水温16℃~17℃)
今年の海も、今年だけ…
***************************
日帰りツアー・宿泊ツアー・リゾートツアー
≪リクエストの声を頂いているリゾートツアー≫
それでは、また それでは、月曜日にフロムお届けいたします ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月10日 水曜日 7:48 PM
黒と白~思い出の写真~![]() ![]() ![]() ![]() 2017年05月09日 火曜日 8:42 PM
ダイビングでは全く撮れない写真たち![]() ![]() ![]() 先日時間がちょっとあったのですみだ水族館に行ってきました。 で、我々スカイツリーライン沿線に住んでいる者に取ってすみだ水族館は夢の国です。 その秘密は…、 年間パスポート4100円ですよ。 是非皆様も年パス買ってヘビーユーザーになりましょう!!
まつぞうでした。 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月08日 月曜日 10:53 PM
4月29日(土)ゴールデンウィークスタート!真鶴2ビーチダイビングツアー![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 連日お伝えしている通り、アイランダーでは宮城女川ツアーが開催されました 海の偉大さを感じ、生物の逞しさを知り、そして、人の優しさにふれた旅 リアルタイムフロムで、ご報告した透明度の悪さと水温の低さには驚かれたことと思いますが、、、 本日は、写真が少ないですが、ツアー報告をお届けします
今日からGWです
早速は、先週みつけたダンゴウオのもとへ パイプの穴が大好きなミナミギンポ 名前は最高にかっこいいのに、、、 ゴマちゃんと呼ばれ人気です ちぃーさん、とっしーさん、少しだけ久しぶりです
実は、本日のツアーは、GWの初日に当たり渋滞が予想されましたので、 ご参加頂き有難うございました&お疲れ様でした! 本日のフロムは、サラッとこれにて失礼いたします まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月06日 土曜日 8:37 PM
宮城女川ダイビングツアー編集後記![]() ![]() ![]() まつぞうです。 宮城女川ダンゴウオツアー昨日渋滞の中無事帰って参りました。 ダンゴウオ、クチバシカジカ、フサギンポと宮城に行ったら見なきゃ行けない3大魚も無事見れて、新鮮なウニやホヤも食べて、ななななんとニホンカモシカに遭遇と言うおまけ付き。 ニホンカモシカは特別天然記念物だそうです。
まつぞうでした。 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月04日 木曜日 7:38 PM
宮城女川ダイビングツアーが熱い!!水中写真ば~んと公開![]() ![]() ![]() まつぞうです。 本日連休真っ只中で御座います。 昨日から真上のスムージー屋が休んでいて、Oh sit!! なんて声が聞こえたから上に上がってみると外人さんが困った様子。 「今日は休日だからねえー(だから休みなんじゃ?) 」とサラッと答えたかったのですが、出てこない。 宮城女川ダイビングツアーが熱い!!
ホヤとウニが嫌いなら一度宮城さ行って来い!! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月03日 水曜日 7:29 PM
宮城女川ダイビングツアー初日![]() ![]() ![]() まつぞうです。 皆様如何お過ごしですか? 我がアイランダーチームは宮城女川ツアーで3本のダイビングを終え、街に帰っております。 今後もアイランダーでは宮城にダイビングに行く事を続けて行きたいと思っております。
まつぞうでした。 21:00更新
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月02日 火曜日 12:22 PM
ゴールデンウィーク「アイランダーツアー」宮城女川行ってきます!!![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは 9連休ですか?(そんな方は実際少ないのかな?)
さてさて、アイランダーツアーは、本日より宮城に出発です 私は元々どこででも、どのタイミングでも寝れるタイプです
透明度3m/水温8℃ なかなかハードなコンディションとなっておりますが、 、 私にとって、宮城女川は、色々な大切なこと思い出させてくれる場所 行ってまいります!!!
※本日22:00の出発となりますので、いったんこのタイミングでフロムUPさせて頂きますが、 10:55更新 行ってきます!
宮城から戻ってきたら、皆様にもセフティーグッズ見直して頂きます(笑) それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年05月01日 月曜日 10:51 PM
4月16日(日)江之浦ダイビングツアー“ダンゴウオとウミウシ”![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 一部の方にはお伝えしていますが、今シーズンは過去に記憶のないくらい、 でも、やっぱりシーズンですから、どうしても見たいのです
混雑が激しかったです… 水中は不思議なくらいダイバーに会わなかったんですが、 そんな中でも、アイランダーは平常運転です 今更ながらですが、、、 それでは、ドドドっっとご紹介しておきます 今シーズン初めてのダンゴウオです う~ 1ダイブ目は、ひたすらダンゴさがし&撮影
それが潜水時間も既に30分、困ったことに“よくいるウミウシ”しか見つからない ムカデミノウミウシたくさん、アオウミウシもたくさん
このままではいけません スミゾメミノウミウシ ウスイロウミウシ スィートジュエリーミドリガイ コモンウミウシ いつもと違うシロウミウシ(?) ハナミドリガイ 順調にウミウシは見つかっていくんですが、お目当てのウミウシが見つかりません アイランダーウミウシ女王の称号を差し上げたいSakiちゃんも居ますから!
そして、やっと、、、お目当ての ルージュミノウミウシ
ノトアリモウミウシ いやーそれにしても小さかったです この素敵なウミウシの写真は、全てSakiちゃんから頂きました それそろ集中力のきれる60分オーバーです エキジット間際!
う~ん、今日も楽しいダイビングでした それでは、また明日 まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |