2019年06月18日 火曜日 7:17 PM
プレイバック!5月25日(土)平沢らららサンビーチ![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 本日もツアー報告お届けします
大好きな光景です この時期、透明度は、はっきり言って良くないんですよ… 伊豆の海は、マクロ生物が面白いことは言うまでもないですし、透明度の良い日のワイドは、どこにも負けない色とどこにも負けない魚影、世界を見渡したってこんな海なかなかない!って言うくらい素晴らしい でも、透明度の悪い日のワイドだって、見方によっては、これはこれでなかなか面白い
透明度のイマイチな日もあえてワイドで攻めてみる 透明度が悪い = マクロでいく いや、透明度悪いと言っても、今年は本当に綺麗です 綺麗なときもある、いまいちなときもある、見えないときもある
最近のお気に入り!野菜寿司!(毎日でも食べたい!) それでは、また明後日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月17日 月曜日 8:34 PM
プレイバック!5月26日(日)城ケ島1ボート&1ビーチツアー![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは ときは、少々遡り、5月26日(日) かなり久しぶりの城ケ島です(昔は良く潜りに行っていました)
いつもより早い出発で、いっちろーさんをピックアップ後、渋谷へ
近くて楽しい城ケ島 1ダイブ目は、ビーチです こちらは、タツノオトシゴ 浅い藻場やアマモ場に生息し、頭部の突起が高いことが特徴 こちらは、個人的にかなり興味深い好きな魚“クロイシモチ” ゴールド!! 金色から黒!? 黒から金色!? かわいい… このフォルムが何ともかわいい おっと!クロイシモチだけで、写真沢山載せてしまった
かっ、か、か、カワイイ…(ずっと見たかった) その他にも、この海はマクロの宝庫!
キヌバリ沢山います トゲガシラ子供 おとな ビーチは、浅いからエアーの心配もなし!
代わって、ボートは深い!!潜水時間も35分位と短め
さがせば本当に沢山のウミウシがいるんですが、なんせ調子にのりすぎました… そして、最後は 久しぶりの城ケ島は、ペース配分が出来ず…
そうそう、この日は、サザエの天ぷらが振舞われていまして… 初!!サザエの天ぷら(この辺はサザエは天ぷらで食べるそう)
楽しかったぁ~城ケ島 城ケ島、いいところですよぉ~
肝心のスナビクニンは??
それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月15日 土曜日 5:00 PM
アイランダーツアー最新情報!!海行きましょうー!![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは ちなみに、栃木県も6月15日だったんですね
さてさて、本題 はっ!! 今のうちに潜っておき、ベストシーズンを迎えましょう 潜りに行きましょうーーー!
水中は春から初夏へ!今年は透明度いいですよ~
※お問合せください! 申込(仮予約含む)
それでは、また明後日 まえくみ
こちらは、ご存知、千葉のキャラクター「チーバくん」 チーバくんは、デザイン上すっきりしているけど、本当の千葉県は、こんな形をしていて… 千葉県民は、チーバくんを用いて場所を表現したりするんですが、 チーバくんの舌は浦安市で、鼻は野田市、手首は勝浦市、つま先は館山市です ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月13日 木曜日 7:49 PM
本日フロムお休みします、申し訳ありません…![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは、まえくみです
スマホもそうなんですが、PCも使い慣れたものが好き とりあえず、本日はフロム更新お休みします
それでは、また明日! まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月11日 火曜日 6:16 PM
ダイビングショップアイランダーツアー“フィリピンボホール”より無事帰国しました!![]() ![]() ![]() ![]() 2019年06月09日 日曜日 7:29 PM
ダイビングショップアイランダーフィリピン・ボホールツアーダイビング編![]() ![]() ![]() ![]() 2019年06月08日 土曜日 7:22 PM
ダイビングショップアイランダーフィリピンツアーボホールに到着しました!!![]() ![]() ![]() 一昔前は、本当に一昔前ですよ、その頃は現地の写真がこちらにリアルタイムで送られてくるなんて考えられなかったんですけどね。 では早速現地の状況を写真で見てみましょう!!
僕が始めて行った海外はバリ島。 もちろん海外からは利用できませんでした。 持っていったカメラはEOSkissフィルムカメラです。 この調子だとそのうち車も空飛びますね。きっと。 ではでは。 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月06日 木曜日 9:12 PM
ダイビングショップアイランダーは本日ボホールに向けて出発しました!!![]() ![]() ![]()
いってきま~す!! 9:24フィリピンエアラインは定刻通り出発しました!!
水中は春から初夏へ!いよいよアオリイカの産卵も本格的に始まります♪
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年06月03日 月曜日 6:10 PM
アイランダー6月のツアー最新情報!潜りに行きましょう!![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは Wi-Fiが入りにくいので、写真アップは厳しいかもしれませんが… 海外ツアーから戻ると、梅雨入りしていた…というのが毎年のパターン 梅雨のダイビング??「雨の日も潜れるんですか?」
さて、どなたでしょ? 復活宣言! それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年05月28日 火曜日 7:57 PM
潜りに行きましょう!ジンベイザメ来たよ!IN波左間![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 昨日のフロムUPの際に、今までにUPした過去の“フロムアイランダー”のジンベイ写真を漁っていました そうしたらですね もしかしたら、今、載せたら、指導が入る(?)かもしれませんが、その時はその時だ ちなみにこの写真が撮影されたのは、2010年10月の波左間ツアー 今では、気安く「トムちゃーーん!」って呼んだらいけない気がする この写真の撮影者は、水中写真に興味のある方ならご存知の方も多いと思う
広大な海に見える… *********************************************** 波左間行きたい~ジンベイダイブした~い! 6月のツアー ※平日リクエストも是非、ご連絡ください
それでは、また
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |