投稿者「前田久美」のアーカイブ
隣の家族は青く見える!「アイランダー」ドラマ監修の巻



皆様こんにちは
まえくみです
いまだに、「となかぞ」ロスから立ち直れていません…
※隣の家族は青く見える

素敵なドラマでした
思えば、ここ数年ドラマは全くみていなくて(相棒のぞく)、過去にはまったドラマというと、
江口洋介さん主演の救命救急24時までさかのぼらなけれないけません
仕事をサクッと切り上げて、ドラマのために帰路に着く日々がなくなり、寂しい限りです
もちろん特別な思い入れも強かったドラマですが、それらを抜きにしてもはまってました
深田恭子さん演じるダイビングインストラクター“奈々”
女性として共感出来る部分もかなり多くて、涙なくしては見れませんでした(本当に)
そして、何と言っても、深田恭子さん、かわいい!!美しい!!!
もう、あのまんま
深田恭子さんの周りだけ、特別な空気が流れていました
撮影の合間にお話しさせて頂く機会も多かったのですが、もうね、性格もいいんです
フレンドリーに話しかけてくださって、本当に可愛かった
“やることなすこと可愛い”って、このこと
仕事も忘れて、見惚れること多々ありました(笑)
今回のテレビ撮影協力は、深田恭子さんに技術指導という恐れ多い役を賜りましたが、
毎日楽しく、スムーズに撮影がすすんでいきました
水泳の得意な深田さんは、初めてのダイビングに慣れるのにも時間はかかりませんでした

初めてのスキルも器用にこなします

本当に上手だった

そして、完璧を求めるんですよ

既に充分なのに、何度も何度も繰り返し練習していた姿が印象的でした

初めての水中で、中性浮力までとるようになりました
プロフェッショナルってこういうことなんだと思った
妥協しない

可愛くて、かっこいい…![]()
もうファンにならないわけがない!
残念ながら、テレビでは放送されないシーンも沢山撮影しました
撮影のため、器材をお借りした方も多くいらっしゃいます
きっと私にしか分からないですけど、セットに皆様の写真が使われていました
撮影中は、色々な規制もあって、詳しくお伝え出来ませんでしたが、
ご協力頂いた皆様、改めまして有難うございました

一生、深キョン押しでいきます![]()
それでは、また!
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

今年も行きます!7月沖縄伊平屋島ダイビングツアー申込受付中!!



皆様こんばんは、まえくみです
今年も行きます!
2016年9月、2017年7月、そして9月改め11月と、今回で4回目の伊平屋島です
去年の11月…
満を持しての開催でありましたが、海は荒れ模様、なかなか厳しい海況となりました
伊平屋島の素晴らしさをお伝え出来なくて、悲しかったです…
是非、リベンジしてください!!
11月以外に参加された方は、素晴らしい伊平屋島をご存知のはずです
是非、また行きましょう!!
そして、まだ伊平屋島へ足を踏み入れたことのない方…
伊平屋島は、秘境です
何が一番素晴らしいかと言うと、まず人が少ない、喧噪とは無縁の島
島人は温かいし、全てがしっくりする、心の収まるところに収まる感じ、居心地がいい…
海はと言えば、当然ながら“手付かずの海”が広がる、まだまだ未開の地
日本中のダイバーを見回しても、この海を潜ったダイバーは一握りしかいないと思う
それが、私の中での最高の贅沢…どんな海もここには叶わない…(と言う位好き)
7月だって、もちろん台風のリスクはあるけれども、当たれば忘れならない場所となる
その貴重な体験に今回も挑もうと思う
![]()
人に教えたくない!!沖縄の隠れた秘境「伊平屋島」
ダイビングツアー5日間&4日間
7月12日(木)~16日(祝)
7月13日(金)~16日(祝)
16日は海の日ですので、お休みも取りやすい日程ではないでしょうか!!
是非、ご検討くださいませ































※お申込を頂いた方から、航空券の仮手配をしたいと思います
(航空券の種類によって(予約するタイミングによって)、キャンセル規定が変わってまいりますので、お申込のあった方からご案内します)
もちろん、この段階でキャンセル料金はかかりません!!!
早ければ早いほど、ツアー代金がお得!!!!
早期お申込早割システム適応です!!!
















◆予価 15万円~18万位















※後発隊でご参加の方も合流後は全て同じスケジュールとなります
それでは、また明日
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

5月3日~4日GW宮城女川ダイビング旅行改め伊豆ダイビングツアーPart.Ⅱ



皆様こんばんは
まえくみです
風邪ひきました…
気合で治そうと思いましたが一向に良くならず、本日医者に行ってきました
GW明けとか、シルバーウィーク明けとか、リゾート帰りとか、冬休み明け…
そういったタイミングで必ずと言っていい程、風邪をひいてしまう
気はずーーと張っておかないとダメということか…![]()
本日は、“宮城女川ダイビング旅行改め伊豆ダイビングツアー”
続きです
![]()
5月3日(祝)~4日(祝)
宮城女川ダイビングツアー改め 東伊豆へGO!行ける所までいっちゃおう!![]()
“完全ミステリーツアー!行き当たりバッタリ!出たとこ勝負!なせばなる!2日目”巻
宮城女川に行けなったので、川奈で女川気分を味わおうと、
ダンゴウオ、スナビクニン、アツモリウオの代わりにシマヒメヤマノカミ、アシカの代わりにカメ、
フサギンポの代わりにミナミギンポと無理無理感満載ですが、それでもなんとか女川気分を堪能!
そして宮城の絶品料理を食することも叶わなったけど、伊豆の美味しいお料理とビールを満喫![]()
![]()
![]()
うん、そう!来ちゃった!!

期間限定のサクラビールは終わってたので、今回は甘夏ビール三昧(ジョッキ多すぎ)

美味しかったぁ~!楽しかったぁ~

男性陣はお疲れモードで早々とダウン
女性陣だけで、2次会しました!

楽しい一日に感謝…
![]()
そして、2日目…
また、来ちゃった!!

川奈アゲイン!! 本日はベタ凪~快晴!!

やっぱり、今回のツアー主役はダンゴウオでしょ!!
Photo by kotoro

昨日は気がつかなったのですが、同じ場所にもう一個体いました!
Photo by kotoro

Photo by mikiko

おっ、スゴイ!かわいい!決定的瞬間!あくびしてる!!!
Photo by Aya

一期一会
ダンゴウオ!今年もありがとう…
なかなか見つからなかった、カエルアンコウの赤ちゃんにも最終ダイブでやっと会えました
全長2cm
Photo by mikiko

ブルーアイズ!
Photo by kotoro

この砂のかかり具合がまた堪らない…
Photo by Aya

川奈の砂質は他とはちょっと違うので、他では見られないような生物が多いのも魅力のひとつです
こちらは、サギフエ!
Photo by Aya

シルバーとメタリックピンクが何ともカッコイイ!
(3月11日のsaki-chanの写真お借りしました)

漂っている時は縦、泳ぐときは水平になります
Photo by kotoro

こちらはホウボウに似ていますが、“トゲカナガシラ”と言います
水中で見る回数はホウボウに比べ圧倒的に少ないですが、食材としてはホウボウの方か高級だそうです…
(カナガシラが見れるとちょっとテンション上がる)
Photo by kotoro

砂に潜れます!夜行性です!
こちらもトゲカナガシラ同様、そんなに珍しくはないけどなかなか見ないハチ
やっぱり川奈面白い!
Photo by Aya

ちなみに、ホウボウやトゲカナガシラやハチ
これらの羽をもつ系の魚は、幼魚のころ浮遊生活を送るあのタイプです
どのタイプ??
そうです!まえくみの憧れ、浮遊期幼魚です
これらが見たくて、ライトトラップにはまってしまうのです…
![]()
う~ん満喫した![]()
楽しいゴールデンウイークでした!
エキジットまで見所たくさんの楽しい海でした



























渋滞にはまっても退屈しないようにと、玲子さんにリクエストして、
「もう渋滞もこわくない!」とDVD鑑賞
(途中からは女子卓球観戦に力が入りました!)
皆さんタフ!かなり元気!(ひとりを除いては…)
※そのひとりは最後尾座席

おや?助手席に皆川さんってことは??

風邪でダウンのKローさん、お疲れ様でした…
帰るまで気づかせないプロでありました…でも最後に力つきた(笑)
ご参加の皆様、ありがとうございました!!
出発前日での急な行き先変更、ご快諾頂きまして本当に有難うございました
宮城は、リベンジします!!
それでは、また明日!
まえくみ![]()
PS. 全国のミスチルファンの皆様今までごめんなさい…
ミスチル最高です、人気も当たり前、いいものはいい!
素敵でした…
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

5月3日~4日GW宮城女川旅行改め伊豆ダイビングツアー



皆様こんばんは
まえくみです
寒い…寒すぎですね
お店では一度片づけた、電気ひざ掛けをまた出してしまいました![]()
都心の正午の気温は13.6℃と、5月に正午の気温が15度に届かないのは4年ぶりだそうです
あす9日も気温の低い状態が続き、昼頃までは所々で雨が降り、北風が強めに吹く予報です
お出かけの際は暖かい服装でお出かけください!
風邪が流行っています!体調崩さないよう気を付けてくださいね
さて本日は、“宮城女川ダイビング旅行”改め“伊豆ダイビングツアー”のご報告です
![]()
5月3日(祝)~4日(祝)
女川復興支援ツアー改め 東伊豆(神奈川含む)行ける所までいっちゃおう!![]()
“完全ミステリーツアー!行き当たりバッタリ!出たとこ勝負!なせばなる!”巻
出発当日は、東名高速の渋滞予想が早朝から出ておりましたので、
お店集合は03:50というかつてない早い時間の出発となりました!
行ける所まで行くという意気込みのもと、草加を出発
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
伝わりにくいと思うのですが、激しい雨降ってます

道は、ガラガラ…(余計不安がつのる)
今日、本当に潜れる?
東名高速道路にも目立った渋滞はなく、拍子抜けするほど順調です
ですが、思っていたよりも(予報よりも)風が強そう…
海が見えてきた~


神奈川全域クローズです
どうなる??どうなる??どうする!まえくみ
どこへ行くミステリーツアー!!
なんて、東伊豆は大丈夫ですよ!(予想通り
)
渋滞が激しくて伊豆までたどり着かなかったらOUTでしたが、
荒天のおかげ(?)で渋滞がほとんありませんのでしたので、 逆に良かったです(日本語変かな)
そして、ポイントチョイス!
やっぱり女川からの振り替えですから、『ダンゴウオ見たいよね!?」ということで
いざ、川奈へ!
++++++++++++++++++++++++++++
5月3日(木)
東伊豆 川奈
お天気: 強雨⇒小雨⇒くもり⇒時々晴れ間
最高気温: 22℃
海況: ほぼほぼほぼほぼ良好
水温: 15.6~17℃
透明度: 10mくらい
スーツ: ドライスーツ
インナー: 専用インナーがおすすめ(カイロあっても良い)
++++++++++++++++++++++++++++
さぁ、はりきってまいりましょう!
(テンションの上がりにくいお天気ではありますが…)

お天気イマイチでしたが、水中は良かったですよ~
見所たくさん、楽しい海でした
まずは、だんごうおぉ~
Photo BY mikiko

Photo BY mikiko

もう、ヤバイって!可愛すぎるって!
Photo BY AYA

そして、女川からの~だから、やっぱり外せない
スナビクニン!!
Photo BY mikiko

Photo BY mikiko

最近川奈づいていますが、やっぱり川奈の海は面白いです
![]()
Photo BY kotoro

名前も最高!久しぶりに見た気がする、その名も“シマヒメヤマノカミ”

そして、川奈と言えば、やっぱり、カメ!!
Photo BY kotoro


こちらは、スージー
お昼寝中でしたので、そぉ~と…
やっぱり、何度みてもカワイイ、顔は見えなかったけどカワイイ![]()
エキジットする頃には、優しい光がさしてきました…
きもちいい…
んんん??あれ???あれ????
中途半端で、スミマセン
システムエラー??
写真が入りません、絵文字も入りません…
本日はこれにて失礼いたします
明日には明日の風が吹く
ミステリーツアーどこへ行く?
続く…
明日は定休日となります
また明後日!
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

アイランダーダイビングツアー最新情報!!



皆様こんばんは
まえくみです
降り出しの遅かった雨ですが、今、現在は、激しくふっていますね
ゴールデンウィークも終わり、本日は雨
人通りも少なく、アイランダー周辺は静かであります
![]()
海は、HOTです![]()
![]()
幼魚の季節、アオリイカの産卵も始まります
ダンゴウオも、まだ見られます
ポイント、見たい生物…リクエスト大歓迎!!
お待ちしております
水温 17℃~18℃
透明度 いろいろ
潜りに行きましょう![]()
![]()
5月アイランダーダイビングツアー![]()
8日(火)スクーバリビューコース
19日(土)2ビーチツアー[海況の良い海へ]
20日(日)真鶴2ビーチツアー[マクロフォトツアー]
27日(日)2ビーチまたは2ボート[ポイントリクエスト大歓迎]
29日(火)スクーバリビューコース
30日(水)かるがも2ビーチツアー[ゆっくりまったり…]
***************************
◆その他の日程リクエストお気軽にお寄せください
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
※5月のツアーリクエスト不可の日(4月9日現在)
12日(土)・14日(月)・16日(水)・21日(月)
お申込お待ちしています
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海外リゾートダイビングツアー
セブ島リロアン5日間
6月6日(水)~10日(日)5日間9ボートダイブ
申し込み受付中![]()
![]()
※残席2名様
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
国内リゾートダイビングツアー
沖縄・伊平屋島
7月12日(木)~16日(海の日)5日間8ボートダイブ
仮申し込み受付中![]()
![]()
休みを2日間とれば、行ける日程です!是非、ご調整、検討くださいませ
※早ければ早いほど良い条件で手配出来ますので、お願いします!
(キャンセルは、2週間前くらいまでかかりません)
興味ある方、行けるかもしれない方、まずお名前をください!!
※9月は、伊平屋島ではないところへ行くかもしれません(未定)
伊平屋行をご希望される方は、7月でご検討頂けましたら幸いです
![]()
![]()
![]()
申込(仮予約含む)
ツアー名、もしくは開催日、他なんでも!
お名前(あだ名でもOK!)
つぶやき(のレベル)
・8月に女川ダンゴツアー行きたいです
・9月リゾート、伊平屋または鹿児島説
・眠らない海“富山滑川”興味ある方(行きたい方向で)いらっしゃいませんか?
・12月リゾートツアーは、ニューカレドニアかも!
それでは、また![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

4月21日(土)-22日(日)アイランダー宿泊ダイビングツアー2日目in早川ビーチ



皆様こんばんは
まえくみです
GW宮城・女川ツアー改め“伊豆いいとこツアー”から、無事戻りました!
出発当日は、台風のような大雨、強風で一時はどうなることかと思いましたが、
なかなか良い海況に恵まれ、楽しいツアーとなりました
(ご報告は改めて!参加の皆様写真ください)
本日は、先日の伊豆高原ビールツアーのご報告です
初日は海洋公園、2日目は早川に行ってきました
![]()
4月21日(土)~22日(日)
海洋公園&早川4ビーチダイビング&伊豆高原ビール![]()
透明度良かった海洋公園&ウネリが強かった早川&限定さくらビールに飲まれるの巻
初日は海洋公園
4月21日(土)-22日(日)
海洋公園2ビーチダイビング&伊豆高原ビール“宿泊ツアー初日
絶好のダイビング日和の中、海洋公園でダイビング満喫
夜は伊豆高原ビールで一年に一度の“サクラビール”を堪能
良く遊び、良く飲み、良く寝た翌日は、“ダンゴウオ”見たい!ってことで早川へ
おっと、その前に、フロムに乗せ忘れ…
海洋公園でとった素敵な写真が届きましたので、のせておきますね
Photo by りつこさん

オオモンカエルアンコウ可愛い![]()
(個人的にはカエルアンコウの中で一番好き)

Photo by minagawa 擬態上手だった“ハナタツ”

陸も海も…やっぱり良いところですね海洋公園!

![]()
さてさて、翌日(お天気まぁまぁ、風強め!)
Photo by kurotaki

++++++++++++++++++++++++++++
4月22日(日)
神奈川県小田原 早川
お天気: ほぼ快晴
最高気温: 24℃
海況: 見た目穏やか、水中ウネリ強め
水温: 16℃
透明度: 5m~13m
スーツ: ドライスーツ
インナー: 専用インナーがおすすめ(カイロいらない)
++++++++++++++++++++++++++++
見た目は穏やかでしたが、ウネリがまわりこんできていて、
エントリー・エキジットがなかなか大変な海でありました
それでも、早川の水中は、なかなか見られない“バラヒラベラ”
芸術的なフォルムの“マトウダイの赤ちゃん”そして“ダンゴウオ”
浅場の“ミナミハタンポの群れ”等々…見所満載の海中でした
本日の狙い① “バラヒラベラ”
遮るもののない砂地に生息する、出没エリアの少ない魚です
生態が少し分かってきたのも2000年くらいとまだまだ謎の多い魚です
Photo by kurotaki

Photo by minagawa


なかなか近寄らせてくれません…
逃げるのは早いは…砂中に潜れるは、接近の難しい魚です
大きくなればなるほど泳力は俊敏で、逃げる動きは見事です
この日も4人で防御し挑みましたが、ザルディフェンスが1名いたため、
そのディフェンスの穴を見事に狙われ、一瞬で脇をすりぬけていかれました
バラヒラに 穴をねらわれ 勝ち目なし![]()


























本日の狙い② “マトウダイ”幼魚
フランス料理では有名な高級魚
成長には時間がかかり、10年で35cm~40cm位まで大きくなる
幼魚は見れると、かなりテンションが上がる魚です
Photo by kurotaki

Photo by minagawa

Photo by Ritsuko 全長4センチくらい

Photo by Ritsuko こちらは、全長7センチくらい

カラダに的があるから「的鯛」とかく
頭部が長く馬面だから「馬頭鯛」とかく


























本日の狙い③ “ダンゴウオ”
全てが不思議、全てがカワイイ!
今年は当たり年!見れるときにみておかなきゃ!
Photo by minagawa 全長2cmくらい

Photo by Ritsuko


うん、文句なし!
![]()
![]()
かわいい![]()
![]()
![]()
Photo by minagawa

なかなか見応えあります!!浅場のミナミハタンポ群れ
ウネリの中、最後はなかなか大変なエキジットとなりましたが頑張りました
お疲れ様でした!
楽しい2日間でした!ありがとうございました!

それでは、また![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

緊急募集!!5月3日(木)~4日(金)GW!!伊豆に潜りに行きませんか!?



皆様こんばんは
まえくみです
突然ですが!!!
渋滞覚悟で!!!雨にも負けず!!!
潜りに行きませんか!?
この告知の仕方で、ご連絡を下さる方がいらっしゃるか否かは不明ですが、ウソはつけませんし、、、![]()
ここで、おや?アイランダーご一行様『宮城・女川ダイビングツアーでは?』
と思ってくださって方、ありがとうございます
実は、宮城行きは延期となりました(夏以降に再企画)
何故かと言うと…
こちらは、3日9時の予想

そして15時…更に波があがる

ダメだ~![]()
女川の海、ウネリが強そうです(潜れはするかも…)
ですが、ここは…見送ります
大好きな女川の海、またの機会にしたいと思います
と言う訳で、5月3日(木)~4日(金)は、伊豆へ行きたいと思います
残席1名様あり!
宮城は寒くて行けないけど、伊豆なら!!!って方いらっしゃいましたら、
是非是非ご連絡くださいませ
宮城女川ツアー改め
5月3日(祝)~4日(祝)伊豆いいとこツアー開催決定!!
よっしゃ!行くぞ!という方、ご連絡心よりお待ちしております
![]()
尚、女川ツアーへ参加予定だった皆様
温かいお言葉ありがとうございます
明日のお昼頃に、改めてご連絡致します!!
![]()
ちなみに現在、日本の海はこんなに穏やか…

あーーー残念…
でも、伊豆は楽しい海ですよ
透明度良好です!
ご連絡お待ちしています
それでは、また![]()
まえくみ![]()


























GWの営業は下記の通りです![]()
1日(火)通常営業 まえくみ
2日(水)お休み
3日(木)通常営業 まつい
4日(金)通常営業 いのっち まつい
5日(土)通常営業 まえくみ いのっち まつい
6日(日)通常営業 まえくみ まつい
通常営業 11:00-20:00
***********************************************
海・ダイビングツアー
29日(日)今年度最後のダンゴウオ狙い! ありがとうございました!
2日(水)~4日(金)宮城・女川ツアー 日程延期3日(木)~4日(金) 伊豆いいとこ狙ってツアー ※全席1名様
![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

祝!初ドライ&祝!初ダンゴ!ゴールデンウイークダイビングツアーIN江之浦



皆様こんばんは
まえくみです
昨日は、ゴールデンウイーク唯一の伊豆(神奈川)に行ってきました
渋滞がこわいので、近くて楽しい江之浦に行ってきました
狙うは、今シーズン最後かもしれないダンゴウオ
ダンゴウオ一本勝負!
そう!だんごうお![]()
今日は、いつもより更に気合が入っています
なぜか
って?
ダンゴウオ大好きガイドとしては、この魅力を一人でも多くのダイバーに伝えていかねばなりません![]()
今日は、まだ“ダンゴウオ”を見たことのないゲストがいらっしゃいます
今日のゲストは!!!
とっしーさんと、しばちゃんです
![]()


























4月30日(日)
ダンゴウオ狙い!江之浦2ビーチダイビングツアー![]()
初ドライ!初ダンゴウオ!!しばちゃんドライで潜るの巻
++++++++++++++++++++++++++++
4月30日(日)
神奈川 江之浦
お天気: 夏日
最高気温: 25℃
海況: 良好
水温: 17℃
透明度: 10m~15m
スーツ: ドライスーツ
インナー: 専用インナーがおすすめ(カイロいらない)
++++++++++++++++++++++++++++
しばちゃん???

まさかっ!!ウエットで!!
まさかですね
人生初めてのドライスーツ、そして人生初めてのダンゴウオです![]()
と言う訳で、ここからはたっぷりとダンゴウオの写真をお届けします
じっくりと思う存分“ダンゴウオ”激写していただきました
![]()
Photo by しばちゃん



上手ですね~初めてのダンゴウオとは思えない!!
素敵な写真ですね
![]()
おつぎは、とっしーさんのダンゴウオシリーズです
とっしーさんは、今シーズンは、初めてのダンゴウオです
Photo by とっしー





もう~かわいいなぁ~![]()
この写真、とても好き!!

![]()
実は、この子、逆さについてた

いや~本当にカワイイ![]()
ダンゴかわいいーーーー
![]()
![]()
大好きな“ステラおばさんクッキー”を頂きました
海は、すいていて最高
楽しい海でした

帰りの渋滞は、過去5本の指に入る…
多重事故があり、大変な渋滞となりました![]()
しばちゃん、とっしーさん、お疲れ様でした
それでは、また明日![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

4月21日(土)-22日(日)海洋公園2ビーチダイビング&伊豆高原ビール“宿泊ツアー初日”



皆様こんばんは
まえくみです
始まりましたね~ゴールデンウィーク!
皆様、ゴールデンな日々を過ごしていらっしゃいますか?
明日も、絶好の行楽日和!ダイビング日和です!
本日は、先週末の伊豆高原ビールツアーのご報告です
![]()
4月21日(土)~22日(日)
海洋公園&早川4ビーチダイビング&伊豆高原ビール![]()
透明度良かった海洋公園&ウネリが強かった早川&限定さくらビールに飲まれるの巻
++++++++++++++++++++++++++++
4月21日(土)
東伊豆 海洋公園
お天気: 快晴
最高気温: 24℃
海況: ほぼほぼ良好
水温: 16~17℃
透明度: 8m~20m
スーツ: ドライスーツ
インナー: 専用インナーがおすすめ(カイロいらない)
++++++++++++++++++++++++++++
真夏のようなお天気でした
さぞかし混んでいると思った海洋公園でしたが意外や意外、、、ダイバー少な目
陸上も水中ものんびり、人気生物にも全く渋滞なし
空は青く、透明度は良好、気分はアゲアゲ
絶好のダイビング日和でした
Photo BY kurotaki

エントリーエキジットは多少ウネリが入ることもありましたが、水中は平穏そのもの
Photo BY minagawa

何故かいつもポストの上にいる気がするオオモンハタ
Photo BY minagawa

笑ってる~(みたい)ヒラタエイ?
Photo BY minagawa

ヒラメは迫力のある顔、カレイは優しい顔です!
Photo BY minagawa

魚影も濃かったです!
Photo BY minagawa

かなり撮りにくい場所にいたベニカエルアンコウ
Photo BY minagawa

自ら近寄ってくるコブダイのコブ平(勝手に名前つけた)
Photo BY kurotaki

THE和!シロガヤって綺麗よね~
Photo BY kurotaki

ヒメギンポ♀恋の季節です
Photo BY kurotaki

この写真カワイイ!!アミメハギ赤ちゃん
あれ
![]()
なんか水中の写真少なくない???
ハナタツは?オオモンカエルアンコウは?

タイミングばっちり!一発OKです!(お気に入り写真)

Photo BY kurotaki

風がなくて泳いでなかった…

久しぶりの海洋公園『やっぱりいいところだなぁ~』と再確認
おだやかで ひともすくない さいこうだ
![]()
さてさて、アフターダイブ
もう、それなりに飲んだころ…

毎年、この時期に、伊豆高原に来る意味がある!!

限定!サクラビール!!

一年ぶりのサクラビール!
美味しかったなぁ~

そして、今宵もふけていく…
2日目は、早川へ!
続く…
それでは、また![]()
明日は、江之浦へ行ってきます
今シーズン“ダンゴウオ”見納めカナ…(宮城のぞく)
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

DIVE CENTER ISLANDER SOKA/YASHIO ご来店有難うございます!



皆様こんにちは
まえくみです
気持ちの良いお天気が続きますね~
このままゴールデンウイークへ突入しそうですね
新店舗でむかえる初めてのゴールデンウイークです
「GWはどこにも行かない!混んでいるのちょっと嫌!」と言う方、
是非、アイランダーに遊びに来てくださーい!
アイランダーは、すいてますよ~![]()


























GWの営業は下記の通りです![]()
4月
28日(土)通常営業 まえくみ いのっち
29日(日)通常営業 いのっち まつい
30日(祝)通常営業 まえくみ いのっち まつい
5月
1日(火)通常営業 まえくみ
2日(水)お休み
3日(木)通常営業 まつい
4日(金)通常営業 いのっち まつい
5日(土)通常営業 まえくみ いのっち まつい
6日(日)通常営業 まえくみ まつい
通常営業 11:00-20:00
***********************************************
海・ダイビングツアー
29日(日)今年度最後のダンゴウオ狙い! まえくみ
2日(水)~4日(金)宮城・女川ツアー まえくみ コトローさん
![]()
ご来店ありがとうございます![]()
あやさん、有難うございます!

のみちゃん、有難うございます!

貴重なカールチーズ味!

チーフがすごい勢いで食べてた…

れいこさん、みながわさん、あやさん、有難うございます!

光野ファミリー!!、有難うございます!

しばちゃん、有難うございます!

いつでもお気軽にお立ち寄りくださいませ![]()
![]()
それでは、また明日![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||





















