投稿者「前田久美」のアーカイブ
今日は2月22日“ネコの日”です!!(画像検索フロム・ネコ)



皆様こんにちは
まえくみです
本日のフロムは、なぜか和みネタでお送りします
今日は2月22日です
そう、ネコの日ですね
歴史は思ったよりは古く、1987年に制定されたそうですよ
ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)の語呂合せ
ちなみに、犬の日は、ワン(1)ワン(1)ワン(1)ワンで、11月1日だそうですですね
カワイイ猫みて癒されたいな~と思った訳ではないのですが、何気なくたたいたキーボード
「アイランダー フロム ネコ」画像検索ポチっと
![]()
それでは、どうぞ
![]()
ネコっぽいけどネコいない…イヌばかり(バリ島ツアー)

もちろん、ネコじゃない

なぜ?(セブ島リロアンツアー)

ネコなの?クマなの?

猫の要素ゼロ…(奄美大島ツアー)

おーーー正解!!ネコ!(熱海ツアー)

違ぅ~!!これ、海鵜!!(伊戸ツアー)
※3月18日(日)伊戸ツアー開催予定デス

鵜だってば!!

そうそう!!OK!

アイランダーPARAU店(閉店)

どうみてもイルカですね~(三宅島&御蔵島ツアー)

今年はツアー開催したいです!!

ウズらん!カワイイ子だった…(長生きしました)

透明度10センチの世界へ(某所釣り堀)

すごいな…ネコって認識されたの?

メニューに悩むアヤさん(屋台村での親睦会)閉店してしまいました

またまたイルカ(伊東ツアー)

何故か、エンジェルダンゴも検索にヒットしてきた(川奈ツアー)

ちなみにこのツアーは4月20日でした!今後のダンゴシーズン期待☆

おしい!!!!

この卵から生まれたのは、“イヌザメ”です(ネコザメにそっくり)

ちゃんとヒットしました!ネコザメも!(宇佐美ツアー)

ここのポイント大好きだったんですが、閉鎖されました

ヒットしてきた、エリナのネコネタが面白かった
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家出していた猫が帰ってきて、一安心のえりなです
ここで動物ク~イズ
猫は、マンションの3階から落ちるとどうなるでしょうか
1、ちょっと怪我をする。
2、全然平気。
3、かなり怪我をする。
正解は。。。。2番
全然平気でしたぁ~~


実は、私の飼っている猫が今まで、ベランダから外を眺めているだけだったのですが
隣のおうちのワンちゃんにびっくりして3階から落っこちてしまいました
最初は体が心配でしたが、全然平気なようで初めての外の世界を堪能して、昨日帰って来ました
私が毎日探しに行っていた時は、姿を見せるくせに逃げられてショックでしたが、
全く探さないでいたら、1日にして自ら帰ってきました
帰ってきたときの甘えん坊ぶりったらすごくって
これだから、猫好きがやめられない
![]()
まぁ、[2.全然平気]以外の答えだったら、クイズに出来ないだろうよエリナさん!!
そんなエリナさんは、ネコの日に愛猫孝行しているかしら?
それでは、本日はこれにて失礼します![]()
明日は3月のツアーお知らせします
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

2017年12月16日-20日 ロタ島ダイビングツアーPART.3【憧れのロタホール編】



皆様こんばんは
まえくみです
本日は、引き続きロタ島ダイビングツアーをプレイバックします
写真たくさんです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2017年12月16日~20日
ミクロネシア・ロタ島“
アイランダー初上陸!目指すは世界一の透明度”Part.3![]()
【いよいよ憧れのロタホール!!無事に潜れたの?編】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なかなか風がやまないロタ島です
早速水中へGO!!
![]()
まえくみ!
Photo by toyocha-chan
とよちゃ!
Photo by maekumi
いのっち!
Photo by maekumi

シルエットバージョン!
Photo by toyocha-chan

そして、さらッと進入
Photo by toyocha-chan

ロタホール ![]()
![]()
![]()
透明度いいですね~
Photo by toyocha-chan

ですが、光が射していません
![]()
ロタホールのベストシーズンは、4月~9月です
はい!もちろん知ってましたよ、ちゃんと…
ベストシーズンの射すような光は期待出来ないけど、この透明度が更に上がる時期のロタホールには、
優しい光が入りそれはそれは幻想的な光景がのぞめる… (と言う話であった…)
ベストシーズンは、動
オフシーズンは、静
そんなイメージで乗り込んだ、12月のロタ
雲の多い天気で、期待していた光は入らなかった…![]()
まぁ、それは置いておいて(置いておけるなら)洞窟のひとつとして楽しむなら、
それは最高に綺麗だったです
ウネリがそこそこあるんですが、果敢に水面付近をせめるサキちゃん
Photo by saki-chan

そこには水がないみたいです
Photo by saki-chan

洞窟好きなアカマツカサ
Photo by saki-chan
でも、本当にキレイ…
Photo by saki-chan

![]()
ここは、ハタタテハゼが普通種のように多かった
Photo by toyocha-chan
長し目!!カワイイ
Photo by saki-chan

THE南の島の海中って感じ!
Photo by toyocha-chan

ロタの海中で一番印象に残ったのは、クマノミ…(笑)
ひたすらクマノミ撮りにロタ来てもいいんじゃないかとさえ思ってしまう程、ロタのくまのみは可愛かった
とにかくフォトジェニック!!
クマノミシリーズ
Photo by toyocha-chan



雰囲気ありますね~ステキ!なにモードで撮ってるんだろう?
Photo by saki-chan



![]()

とても可愛い一枚
Photo by saki-chan

シュールな一枚『しばちゃんとオニヒトデ』
Photo by saki-chan
これにてダイビング終了でーす
![]()

よく分からないまま終わっちゃったけど(笑)楽しかったです![]()
![]()
またお前たちかよ~って顔

そして連れて来られるラッキーストア

自ら上客になってあげる優しいアイランダーご一行様

初日に続き2回目の来店~!料理が思い出せない(笑)きっと美味しかった!

本日もありがとうございました![]()
次回は、ロタ島観光編をお届けします
それでは、また![]()
明日は定休日となります
木曜日は張り切って通常営業です(11:00-20:00)
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

2018年2月19日(日)熱川2ビーチダイビングツアー報告



皆様こんばんは
まえくみです
本日は、日曜日のツアー報告です
旬な報告、報告っと
![]()
![]()
2月17日(土)
熱川2ビーチダイビングツアー![]()
“透明度抜群!!ソフトコーラルが映える海を泳ぎまくった2ダイブ”の巻
やっと、この日がやってきました
本日のポイントは、熱川です
みなさま覚えていらっしゃるでしょうか?
去年の夏に、この海をもっと潜りたいと“熱川ホームグランド宣言”を掲げたことを…
もちろん、その後何度も行こうと試みました
ですが、海況の壁に当たり、そして参加メンバーの方のニーズを考慮して、変更を重ねてきました
本日は、それらの条件が全てクリアー出来、久々の熱川です
と言う訳で、行ってきました!
温泉、バナナワニ園で有名な、熱川(あたがわ)
ここは、静岡県賀茂郡東伊豆町です

ここは、とにかく潜水ポイントが広い
沢山のコース取りが出来て、ついつい欲張ってしまうのは、マイナスか…
あそこも行きたい、ここも行きたい、2ダイブでは足りない…となり、
結局は泳ぎ回り過ぎて皆様を疲れさせてしまう傾向にあるのは否めない…
予定潜水時間を大幅に越してしまうのは、まだまだ経験不足か…
距離感を計算間違いする、潮が読めない…修業が足りません!
この海を、いいとこどりのピンポイントでご案内出来るようになりたい![]()
マクロ派の方もワイド派の方も、ニーズに合わせたご案内が出来るようポイントを熟知したいと思う
熱川は、私にとって、そんなポイントです
本日は、1本目ワイド、2本目マクロの予定でしたが、
ついつい調子にのって、結果的に2本ともワイド、しかも流れあり…
泳ぎまくるダイビングとなってしまいました(少し反省…)ゴメンナサイ
水中写真は、全てサキちゃんより頂きました!
お忙しい中、早速データーを送って頂き感謝です![]()

距離を泳げば、そこはもうソフトコーラルが素晴らしい

私の中で、ソフトコーラルとキンギョハナダイは最強です
色々な種類のソフトコーラルが乱れています

群れが少なかったのだけがちょっと残念

水面休息は女子会っぽい(よね!?)オリンピックの話しかしなかった(笑)
美味しいドーナッツ
ミキコさんご馳走様でした!

年々海草が少なくなっている気がしますが、ここに来ると安心します
なんて気持ちの良い水中なんだろう…

海草の生い茂る豊かな海です

あーーまた潜りたい…

居心地の良い店内(こういう静かな感じいいな)

サキちゃんから頂いた![]()
このタオルが使えるのはまだまだ先…(もったいなくて使えない)
ミキコさん!ユミさん!サキさん!ご参加頂き有難うございました

まったり、のんびりダイビングのはずが、体育会系になってしまってゴメンナサイ![]()

うん、やっぱり熱川、大好きなポイントのひとつです
海はもちろん、雰囲気、サービス、そして人がいい…
行けるタイミングでは、積極的に行きたいと思います
簡単ではございますが、本日はこれにて失礼いたします
それでは、また明日![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

2017年12月16日-20日 ロタ島ダイビングツアーPART.2【いよいよダイビング編】



皆様こんばんは![]()
本日は、一昨日に続きロタ島ダイビングツアーをプレイバックします
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2017年12月16日~20日
ミクロネシア・ロタ島“
アイランダー初上陸!目指すは世界一の透明度”Part.2![]()
【いよいよダイビング!!初日編】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝食は、お洒落なカフェ(ロタクオリティ)で
![]()

こちらは、お世話になったダイビングサービスさん

毎ダイブごと、船を陸に上げるちょっと変わったパターン

スコールも多かったですが、基本的には良い天気!

毎回ボートを海におろします(見事な操船)

ウネリ少々…

水中はさすがはロタという透明度!
Photo by toyocha-chan

近いだけあって、水中はサイパンに似てる
Photo by toyocha-chan

サンゴが元気でした!
Photo by toyocha-chan

コーラルマウンテン!
Photo by toyocha-chan

青いのよね~
Photo by toyocha-chan

ただ水中にいるだけで幸せ!
Photo by toyocha-chan

サンゴってマクロで撮影すると綺麗ですよね~
Photo by toyocha-chan

永遠と珊瑚が続く…
Photo by toyocha-chan

スコールの後は、高確率で虹!!

こちらは白砂の綺麗なポイント
Photo by saki-chan

ガーデンイール群生!!
Photo by toyocha-chan

毒もちだけどカワイイ!ダルマオコゼ!
Photo by saki-chan

フォトジェニック!!
Photo by toyocha-chan

可愛すぎる!ここだけで1ダイブしたい!
Photo by toyocha-chan

美しい~
Photo by saki-chan

ホラガイ!!
Photo by saki-chan

オニヒトデの唯一の天敵(お食事中)
Photo by toyocha-chan

大好き!!!クロハコフグ赤ちゃん
Photo by saki-chan

カワイイ!!
Photo by toyocha-chan

朝は穏やかなんですが、時間が経つにつれ波が出てくるパターン

海は青かった…
でも、少し物足りない…
本日の夕食は、中華的な?日本料理的な?

滞在中必ず一度は行くと言われている人気店

ロタ島はとにかく静か!びっくりする位人に会いません!


ヤドカリ・カエル苦手な方は、さぁーーーーと通り過ぎてくださいね
![]()
かわいい…
Photo by maekumi

接写好きなサキちゃんが激写!
Photo by saki-chan

毎日同じ場所にいた!置物みたいでカワイイ…
Photo by maekumi

明日はいよいよロタホールです!!
おやすみなさ~い![]()
Part.3に続く…
それではまた![]()
まえくみ![]()
明日は、熱川に行ってきます!
透明度良好!ダイビング日和になりそうです
明日、明後日のフロムはお休みです、ゴメンナサイ![]()
オマケ
思わぬ反響でしたので(笑)続報を…
サナエさんからもらった湿布のおかげでだいぶ良く(?)なりました!

流れがなくてよかった~泳げた~
でも、エキジットのハシゴは痛みにたえた
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

2017年12月16日-20日 ロタ島ダイビングツアーPart.1【旅立ち~到着編】



皆様こんばんは![]()
寒い毎日が続きますね…
HOTな写真お届けします![]()
本日は、2017年12月に開催されたロタ島ダイビングツアーをプレイバックします
12月恒例のバリ島への出発を予定していましたが、バリ島の火山活動が活発になり、万が一の際には空港が閉鎖されるとの情報がありましたので、 今回は行き先変更しました
一転、二転とご参加予定の方にはご迷惑お掛けいたしましたが、
無事開催の運びとなりましたことを、この場を借りて改めてお礼申し上げます
ご参加頂いた皆様、改めまして有難うございました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2017年12月16日~20日
ミクロネシア・ロタ島“
アイランダー初上陸!目指すは世界一の透明度”Part.1![]()
【出発~到着編】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
行ってまいりました
![]()

ロタ島は、サイパンとグアムのほぼ中間に位置しますが、
まず、第一の感想は…
遠かったぁ。。。![]()
まずはグアムを目指します

トランジットの関係で、グアムで1泊します

グアム到着は夜、夕食に出かけるもスコールに降られ少々大変

グアム滞在時間をもう少しとりたかった(便がとれなかった…)

世の中クリスマスモード

各国のクリスマスの飾りつけが楽しいです

なかなか日本ではやらない感じ

お気に入り

ありそうでなさそう一か所にツリーたくさん

ちょっと不思議な飾り方…

さぁさぁ、いよいよロタ島に向け出発です

飛行機小さい…

日本の方は他に居なかったなぁ~

ロタ島見えてきた

ついた~
![]()

ロタ国際空港

手作り感がまたカワイイ

雲が多いけどまずまず

アイランダー(ISLANDER)ロタ店
![]()

想像以上に田舎だった

スーパーまでの案内犬

スーパー風のとこで、まずはビールを買ってきた!
そして、島で数件しかないレストランへ来てみたよ
何を食べたかあまり覚えてないんですが、それなりに美味しかった(気がする)
こちらは、いのっちさんから女子限定でプレゼントの編みぐるみ

もちろん争奪戦!(しばちゃんが燃える女子たちを不思議そうに見てた)

明日天気にな~れ!

成田を発ったのはいつだっけ?っていうくらい時間がゆっくりと過ぎていく…
島時間に身をゆだね、いよいよ明日から待ちに待ったダイビングです!

おやすみなさい![]()
それでは、また明後日
明日は定休日となります
(木曜日は11:00-20:00通常営業です)
まえくみ![]()
![]()
オマケ
事件発生!!まえくみの足首がぁ~
(歩くのも少々痛い…)
「海、流れていませんように…」と願うばかりであった

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

2018年2月3日(日)“水中初詣と頼子”IN波左間海中公園ダイビングツアー報告



皆様こんばんは
まえくみです
ビックリです
![]()
全然ツアー報告やってないんですね…
今後は、なるべく旬なうちにお届け出来るようにします
今年は「原点回帰」をスローガンに掲げてますからね
![]()
とりあえず今後のフロムは、内容よりスピードに重点をおいてお届けします
じゃあ、今までのは内容が濃かったかどうかという追及は不要です![]()
![]()
2月4日(日)
千葉・波左間2ボートダイビングツアー![]()
“水中初詣!!透明度抜群の海で頼子と遊びまくる”の巻
パッとしないお天気が続いていますが、今日は良さそうです
お天気の早朝アクアラインは気分が上がります
日曜日とは思えない…冬はすいていて最高です
そして、海中も文句なしの透明度(20mオーバー)
この日は流れも全くなく静かな海中が、それはそれは気持ち良かったです![]()
Photo by Minagawa![]()
魚影濃かったです

さすがは海中公園!

威風堂々と頼子登場!

以下、頼子ギャラリー!!
可愛すぎて選べないので、沢山のせておきます!


近付いてくる姿がたまらなくカワイイ

透明度が良いと頼子も気持ち良さそうに泳いでいる(気がする)



頼子の散歩


そして、頼子と記念撮影
以下、Photo BY 荒川社長!
![]()
![]()
![]()
近い!

近すぎ!!

近いよ~!!!

鳥居で撮る!!って社長が言うもんだから(笑)


あ~忙しくて面白かった
社長最高!!
ありがとうございました


























Photo by SAKI![]()
社長に連れられてドームに入ったたまきさん(笑)
頼子じゃないよ(義経?)

こちらは頼子

マクロもいるよ

擬態の上手なベニカエルアンコウ

フォトジェニック!アオサハギ


トラフケボリタカラガイ
(ダイバーでタイガーズファンの方の寅年の年賀状がみんなこれだった)

頑張れ!越冬!!シマキンチャクフグ

それなりに寒さにも強い(のよね?)ハコフグ

この写真個人的にすごく好き!!雪が積もっているみたい

由緒ある洲崎神社の分社です
日本で唯一の海底神社(1997年7月20日設置)
皆様も水中安全祈願!初詣行きましょう!
この日は、お昼もごちそうになっちゃいました
美味しかった!

たまきさん!みながわさん!さきさん!有難うございました![]()


潜り行きましょう!
17日(土)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)⇒ ビーチ予定
18日(日)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)
それでは、また![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

アイランダー草加八潮店“オープニングパーティ”の様子 Part.3



皆様こんばんは
まえくみです
本日は、オープニングパーティの様子第3弾(完結)をお届けします
アイランダー草加八潮店“オープニングパーティー”の様子 PART.2
アイランダー草加八潮店“オープニングパーティー”有難うございました!
早速ですが、写真ドドドっと
![]()
パーティーは終盤にさしかかり、“千本引き”ゲーム大会も好評のうちに終了!!
のはずがっっ!!
誰からと言う訳でもなく、会場を包む、なんとな~く漂う不穏な空気…(大袈裟)
これ、やらせじゃ??
それもそのはず、メインの景品(30,000万円ツアー券)がまだ残っている…

それならばと、不穏な空気を払拭しようと、流れでスタッフもひいてみた

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
むしろ疑惑増…
身の潔白を証明しようと思ったら逆効果だった

自分で使えるハズもないのに、なぜか嬉しそうなチーフ
まずい…
この事件は、今後のアイランダーで行う全てのゲームにも影響を及ぼしかねない…
『松井隊長!そんな満面の笑顔でスルー出来る事案ではあるまいぞ!』
そんな訳で緊急会議のもと、
“千本引きゲームやらせ疑惑”を払拭すべく
急遽、30000円ツアー券争奪ジャンケン大会開催決定
![]()
じゃ~ぁ~んけーぇ~ん~~ほいっ!
初戦で脱落者多数…

“勝ち”と“あいこ”で勝ち残りです


あっという間に3名
ユウトくんVSナカさんVSエリナ
んん?
エリナさん!勝ち抜いたら使う気?
(そんな目を向けていたら、自然にエリナ負けた…(笑))
そして、残ったのは、ユウトくんとナカさん
最後は、二人でジャンケンしてもらいました
勝者はっ![]()
![]()

おめでとうございます![]()
まぁ~なんて、祖父母孝行なんでしょ!!
裏話:
●最後のジャンケンで、後出してわざと負けたナカさんに皆、涙した…(やっぱり貴公子)
●千本引きゲームを気に入ったたユウトくんは、30,000円ツアー券を差し出し「もう1回ひける?」って言ってきた(可愛すぎ!)
●「ひけるよーひけるよー!あと2回くらいひいていいよー」とMくみ…(もちろん、えっちゃんが止めた)


























13時30分スタートという長丁場(?)でしたが、あっという間に18時
「まだやってますか?」「今から行っても大丈夫?」「仕事終わった!顔出したい!」…
嬉しいです
お疲れのところ有難うございます
とっしーさんご来店~

綺麗なケーキ!美味しかったぁ


風邪をおして、イッチローさん来店~

これまた珍しい!ベルギービール1.5リットル!

早速“恵方巻き”

たかきちさん!ご来店~

「美味しいワインを頂きたいの会」に長蛇の列

自らサービスにあたらなけれないけないという摩訶不思議なアイランダールール

そして、そろそろ、お帰りになる方も増えてきたので…
集合写真お願いしま~す!
(既にお帰りになられた方もいらっしゃって、もっと早い時間に撮らなかったと後悔)
みなさま本当に有難うございました![]()
![]()

駐車場広いんですよ~アピール![]()

そして、まだまだまだまだ皆さんとお話ししていたかったですが…
明日はツアーもありますので、泣く泣く解散

お忙しい中、遅くまでお付き合い下さり有難うございました!
こうして、アイランダー草加八潮店のオープニングパーティーは、沢山の方の笑顔に囲まれ楽しく終了しました
当日、残念ながらご都合のつかなかった方からも、沢山のお祝いメール、そして贈り物…ご頂戴しました
皆様のお気持ちに、心より感謝致します
忙しい時こそ初心に戻る
「原点回帰」
これまでのご縁に改めて感謝し、頑張ってまいります
今後ともアイランダーを宜しくお願いいたします
心地よく過ごせる空間を目指して作ったお店です
お近くにお寄りの際、お時間ございます時、会社の帰り、お買いものの途中…
ボーッとしたいとき、海モードになりたいとき、休憩したいとき、ダイビング雑誌みたいとき…
人生相談もOK!!(聞くだけ)
いつでもお気軽にご来店くださいませ!!
それでは、また![]()
まえくみ![]()
![]()
アイランダーの定休日は水曜日です
(臨時休業日がありましたら、早目にフロムにてご案内します)
OPEN 11:00 / CLOSE 20:00
![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

潜り行きましょう!海行きましょう!ダイビングしましょう!



皆様こんばんは
まえくみです
海行きたいです![]()
![]()
皆様、思い出してください
冬の海、冬のダイビングの素晴らしかったことを…
寒いですよ、そりゃ冬ですから…
でもね、キレイなんです

ほらっ!水面のボートもしっかりと見える透明度の良さ
頼子(コブダイ)も気持ち良さそうです(2月4日波左間にて)
“透明度抜群波左間”ツアー報告は、来週お届けします
と言う訳で、オープニングパーティーの様子Part3をお送りする前に、
本日は、下記ツアー参加メンバーの募集です![]()
(開催日少なくてゴメンナサイ…)
![]()
17日(土)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)
18日(日)海況の良い海へ!(ポイントリクエストOKです)
尚、2月24日~3月5日までは、ツアー開催不可となります
誠に申し訳ございません![]()
![]()
こちらの都合で恐縮ですが、上記日程で、是非ともご検討くださいませ
おおまかな構想は今月中にご案内しますが、お気軽にご意見お聞かせください!
あらゆるリクエスト大歓迎です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明後日![]()
明日は、終日外出のため、フロム更新お休みさせていただきます
お店は営業しています!(11:00-20:00)
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

アイランダー草加八潮店“オープニングパーティーの様子 PART.2



皆様こんばんは
まえくみです
早速、昨日の続きオープニングパーティの様子をお届けします
アイランダー草加八潮店“オープニングパーティー”有難うございました!
写真ドドドっと
![]()
宍戸様ご来店~

ちぃー様ご来店~

えりな&アオトくんご来店~


ふさっちご来店~

貴公子ご来店~

スイーツ王女&デザートの女王ご来店~

ミキコさん!写真撮ってなかった…ゴメンナサイ

みなさま美味しい差し入れ有難うございます
催促したみたいで(笑)ゴメンナサイ![]()


























その後も、続々とご来店頂き、パーティーは楽しく進みました
久しぶりにお会いする方も多くて、本当に嬉しかったです
皆様の笑顔にお会いすると、安心します
頑張ろうって気持ちになります![]()
今後は「わざわざ来たのにお店閉まってた~
」ということもありません!(あたり前…)
草加八潮店だけに全力をそそぎますので、いつでもお気軽に遊びにいらしてくださいね![]()
OPEN 11:00
CLOSE 20:00
(定休日は水曜日です)
![]()
恵方巻き楽しかった


そして、今回のゲームは!!!
レストランでは、なかなか出来ないゲームを選んでみました
千本引きゲーム
![]()

盛り上がって良かったです![]()

ミナガワ氏!1000円ツアー券

ユミさん!まえくみ魚カップ

ミキコさん…![]()

レイコさん!SASウインターグローブ

サナエさん!

GULLラッシュパーカー

マリオ氏!ストームホイッスル

ちぃーさん!のしいか(30円)

かと思いきや!5000円ツアー券

ナカ氏!

お風呂とかのタイル洗うやつ

やましび氏!ダイビングベル

マサ氏!5000円ツアー券

ユウト氏!

リアルタコ(エツコさん)
アイランダーオリジナルマスクストラップ(ユウト氏)
もちろん交換してた

シバタ氏!アイランダーオリジナル防水リュック

フサエさん!お好きなTシャツ1枚

エリナさん!&アオト氏!お好きなTシャツ2枚

あっという間にお時間がたっていきます
1時30分スタートなのに、まもなく6時![]()
時間を気にしなくていいって嬉しいなぁ~楽しいなぁ~
お仕事終わりに駆けつけて下さる方もいらっしゃいました
と言う訳で、PART3に続く…
なんと言われても続く…
それでは、また明後日![]()
明日は、定休日です
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||

アイランダー草加八潮店“オープニングパーティー”有難うございました!



皆様こんばんは
まえくみです
本日は、早速、土曜日に開催されたオープニングパーティの様子をお届けします
当日は、ご来店、贈り物、メールと本当に有難うございました
改めて、アイランダーは多くの方々に支えられていると思うと同時に、
皆様の笑顔に迎えられ、沢山の力を頂きました
それでは早速、写真が多くなりますが、どうぞご覧くださいませ![]()
当日はお越しになれなかった方からもお祝いの数々が届きました

お世話になった不動産やの(株)アドバンス様

PADI アジアパシフィックジャパン!!

日本潜水機株式会社 様

ワールドダイブ株式会社 様
皆様有難うございました![]()


























そして、アイランダーのゲスト様からも![]()
ユキコさん!有難うございました![]()
また暖かくなったら潜りに行きましょう♪ご主人様も是非ご一緒に!

亜矢さん!有難うございました![]()
助かりました(笑)あっと言う間になくなりました

道夫さん!なつ江さん!有難うございました![]()
365日いつでもリクエストお待ちしています!

有難うございました![]()


皆様をお迎えする準備が出来ました![]()

雅さん&えっちゃん&ユウトくんご来店~

かなり大きな荷物…美味しい手料理の数々…![]()
そして、今回使う新品のIHコンロも持ち込みされ、
そのままプレンゼントしてくださると言う、相変わらずの太っ腹ぶり!
有難うございます![]()

由美さん、しばちゃん、エリナ&アオちゃんもご来店~
お手伝い有難うございます!

チーズフォンデュパーティー最高でしたね
![]()

大好きなものばかり詰め込まれた宍戸家特製コブサラダ

アイランダー用意は、ヤキトリとか揚げ物ばっかり(笑)
お菓子も沢山用意!!(ほとんど誰も食べていなかった…)
まずは、早目にご到着された方々で乾杯![]()

その後も、続々と皆様ご来店~有難うございます!
こちらは、“みんな揃っての恵方巻き”の様子
準備準備!!

巻いて巻いて~、なかなか難しいのよね~

OKグーグル!準備完了!「では、感動的な曲を流して!」

曲は、here comes my love
もちろんミスチルで!
ご存知「隣の家族は青く見える」の主題歌です ね
今年は、南南東
お願いごとをしたら無言で完食します
えっちゃんの笑いがもれて、こらえるの大変だったよ

楽しい
![]()

皆様に幸せが訪れますように…![]()
う~ん
![]()
皆様の、素敵な笑顔の写真が沢山すぎて、選別不可能…
続きは明日にお送りしますね…
![]()
それでは、また明日![]()
まえくみ![]()
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() |
|||
|
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。) |
|||





















