投稿者「前田久美」のアーカイブ
2017年第一弾リゾートツアー参加者緊急募集!!



皆様こんばんは
まえくみです
お待たせいたしました
 2017年度第1弾アイランダーリゾートツアー、行き先はパラオです
 (毎年年末に企画しております海外リゾートツアーは延期となり、代わって1月開催となりました)
ダイバーなら一度は行っとかないといけない(そう、いけない)
それが、パラオです

何やかんや言って私も海外で一番潜っている海はパラオであります
こちらは、今年(2016年3月)のパラオのひとコマ
 
 
 
パラオってどんな感じ?
 そんな方は是非こちらをご覧くださいませ!(きっと行きたくな~る)
2013,4,24 パラオより無事に帰国しました!
 アイランダー パラオツアー2013 part.1
 アイランダー パラオツアー2013 Part.2
 アイランダー パラオツアー2013 Part.3
さてさて、行きたくなりましたか


 1月はシーズン真っ只中の良い海、そして比較的空いている狙い目であります
 ご都合のつく方是非とも行きましょう!お申込心よりお待ちしております
直行便で行く!パラオ6日間6ボートダイブ
 
日程 2017年1月17日(火)~22日(日)6日間
 
定員 8名様(残席2名様)
 
100本以上、ドリフト経験者、アドバンスダイバー以上
 
予価 ¥250,000
参加ご希望の方は、今スグ、お名前をください
 お願いします(パラオは追加手配がなかなか難しくなります
1ヶ月前までキャンセル料金はかかりませんので、行けそうな方、まずは、お名前入れてください!)

お申込はコチラまで!(お電話・メールでも受付中!)
お名前(あだ名でも可)
メールアドレス
それでは、また
夜分の更新申し訳ございません
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

いい海続いています!10/23熱海沈船ツアー報告



皆様こんばんは
まえくみです
透明度良し、水温よし、魚影良し
  
秋らしい海、継続中です
[10月19日 熱海沈船ツアー“レディースツアーで沈船を堪能”]
熱海と言えば沈船
沈船と言えば熱海
ボートを走らせ、わずか3分で付く冒険心をくすぐる沈船ポイント
  沈船の名前は「旭16号」、全長81M、幅18Mというビックスケールです
  1986年1月30日、船体の老朽化と砂利過剰積載の為に、船体が真っ二つに割れ、
  船は24時間かけ、今の場所にゆっくりと沈んでいったそうです
30年という月日がたった今、 船体にはソフトコーラルがびっしり
ソフトコーラルの美しい伊豆でも、この密集度はなかなか見ることが出来ません
華やかだけれども、圧倒的な迫力と重厚な存在感を併せ持つ
男性の方が興奮するのは、もう納得!
女性の方も怖いという思いよりも、感動の方がずっと大きいと思う
そんな訳で、今日はレディースツアーだけれども熱海へ
 海上は、やや波がありますが、来ちゃった
 やや白っぽいものの、透明度は15m以上あるかな
 この暗さも沈船の重厚感をひきたてる

Photo by KOTORO
久しぶりに、透明度の良い沈船
 今日は、じっくり沈船を堪能ってことで、2ダイブともに沈船ポイントです

Photo by KOTORO
なんか、皆さんカッコイイ!(いつもより緊張感がある感じがする)

Photo by KOTORO
沈船ダイブ、この言葉を聞いて心躍るのは私だけではないと思う
 なんかココは特別なポイント

Photo by KOTORO
大好きな十字トサカ、絵になりますね

Photo by KOTORO
成長が楽しみです(まだまだ大きくなります)

Photo by KOTORO
ウミウチワの群生はいつみても見事

Photo by KOTORO
魚影も濃い

Photo by KOTORO

透明度も良い

 KOTORO
個人的にかなり好きな“サクラダイ雄”
 深場を好む魚だから、余計際立つ

Photo by KOTORO
透明度が良い時の沈船は、やはり圧巻の一言
伊豆を潜るダイバーなら、一度は見て欲しい光景
でもね、このポイントめちゃ深いんです


 30メートルは軽く超えてしまうし、アベレージでも23メートル程度
エアーもちも良くて、中性浮力もとれて、ダイブコンピューターをちゃんと使いこなせる人でないとダメです
透明度の良いこの時期、沈船の全貌を見れるチャンスです
潜りに行きましょう

有難うございました!お疲れ様でした!



それでは、また
 まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

やっと来た!ベストシーズン!!10/19伊戸ツアー報告



皆様こんにちは
まえくみです
まちにまったベストシーズン
 やっぱり、伊豆(千葉・神奈川含む)の秋は、こうでなくっちゃ
  
19日(水)は、千葉館山「伊戸」に行ってきました
 リクエスト有難うございます
 黒潮の支流が入り水温25℃、透明度20mオーバー
 素晴らしい海になっています
 “伊戸”この海に初めて潜ったときにうけた衝撃は今でも忘れません!
 そして、この海の更に凄いところは、“潜る度にパワーUPしているところ”
まだ潜ったことのない方は、おさえておいてください
 この素晴らしい体験が出来るのはダイバーだけですから!!
 潜ったことのある方もリピートしてください、更に更に凄いことになっていますよ
 サメのトルネード
こんな海、世界どこをさがしたってありゃしない(と思う)
 もう笑っちゃうくらいスゴイんです
ドチザメ、アカエイ、クエ、コブダイ、ヒゲダイととにかく賑やか
 
 
 Photo by SAKI-chan
 大型のクエから中型のクエまで、一体いま、何匹いるんだろう…

 
 Photo by SAKI-chan
 剣山のようなアゴヒゲが特徴の“ヒゲダイ”

 水族館よりスゴイってどういうこと!

 サメ、アカエイ、クエの定番魚はもちろん(これを定番って言ちゃうのは伊戸だけ)今日は群れも凄かった

 小魚に、カンパチやワラサが突っ込むシーンは迫力満点です
 (ブリじゃないかと思うほどのサイズだった)

 根を覆う“キンメモドキ”の群れが、素晴らしかった

 サキちゃん、見えません

 コバさん、見えません

 サキちゃん、やっぱり見えません
あっと言う間にTIME UP
 もっともっと潜っていたいけど、深いのでリミットタイムとの戦いになります
自己管理が出来て(ダイコンが理解できてて)、アドバンスダイバー以上限定ツアーとなりますが、日本全国はもちろん、世界中のダイバーがかけつける前に是非!  潜っておきましょう!
 リクエストいつでも大歓迎です  
お待ちしています!

 SAKIちゃん、リクエスト有難うございました
 KOBAさん、日程調整ありがとうございました
(コバさんの写真データが届きましたらまたUPします)

◆ツアー最新情報◆
10月23日(日)熱海沈船2ボート
11月1日(火)伊東2ボート
 5日(土)~6日(日)雲見&中木&田子の中から4ボート
↑↑↑ アドバンスダイバー以上限定 ※海況によっては東伊豆へ変更となります ↑↑↑
12日(土)八幡野2ビーチ 
27日(日)リクエスト受付中!
◆ポイントリクエスト、その他に日程リクエストお気軽にお寄せください!
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です!まずはお気軽に連絡ください!
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください!





























たくさんのお申込心よりお待ちしております
 ご質問、ご意見、ご要望、何でもお気軽にご連絡ください

それでは、また
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

明日は伊戸ツアーです![参加者募集中!]



皆様こんばんは
まえくみです
明日は、館山の伊戸ツアー開催します

そうです!大人気の伊戸ツアーです
平日の伊戸は最高に楽しいですよ
かなりオススメします
しかも、今、黒潮の支流が入ってきています
水温25℃、透明度20mオーバー
もう行くしかない!急遽ご都合がつきそうな方是非!
ご連絡お待ちしております
サメ・エイ・クエ・テングダイ・コブダイ・ヒゲダイ…
こんな大物づくしの海が他にあるでしょうか!
まるで、水族館状態







お申込はコチラまで!(お電話・メールでも受付中!)
お名前(あだ名でも可)
メールアドレス
それでは、また
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

親睦会ご参加ありがとうございました!



みなさま、こんばんは 
 まえくみです
昨日はお忙しい中お集まりいただき誠に有難うございました
今回は、“より親睦を深める会”
人数が少ない時だからこそ、こじんまりとした個室でギュッと親睦会
そんな条件にぴったりの個室をもつのが、「ダイニングバーKatsu」さん
こちらの個室が雰囲気も良く広さもちょうど良くお気に入りです



スタッフさんがとても気さくで親切で、お酒も豊富で質が良く、夜景も綺麗と評判で(眺めたことないけど)、
お料理も美味しく(ちょっと高目だけど…)、洋食が食べたい時には、独断でチョイスするお店さんであります
久しぶりのエリナさんも充実した毎日を送っていそうで何よりです 

タコのカルパッチョのソースが美味しいと最後まで離さないイッチロー

このお店のテキーラは美味しい!八海山も冷え具合が絶妙!ジカンタリナイ…

オススメで作って頂くカクテルもとても美味しい!ジカンタリナイ…
 ぶれない愛煙家のふたり

ぶれない愛酒家のふたり




最後までギュウギュウ
 

予定日はクリスマスイブだそうです



早くあいたいなぁ~~
男の子だそうです!

日に日に寒くなるけど、健康管理にも十分に気を付けてね!




























潜りに行きましょうー
 海はベストシーズン真っ只中!HOTです!
 15日(土) 魚影の濃さを堪能「田子外海2ボート」
 16日(日) 穏やかな海況で!「のんびり2ビーチ」
 19日(水) サメ・エイ・クエ大物三昧「伊戸2ボート」
 23日(日) 迫力、圧巻の光景「熱海沈船2ボート」
◆ポイントリクエスト、その他に日程リクエストお気軽にお寄せください!
 ◆平日ツアーリクエスト大歓迎です!まずはお気軽に連絡ください!
 ◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください!
お申込もコチラまで





お名前(あだ名でも可)
メールアドレス
それでは、また
 まえくみ
 
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

10月10日親睦会やります!!!



皆様こんばんは、まえくみです
先のフロムにてサラッと告知させて頂きましたが10日に親睦会を開催したいと思います
 3連休の最終日、いきなりの告知、「なんでこの日

」と思われた方も多いかと存じます
申し訳ありません
なかなか他に日程が見つかりませんでした
ツアーでお会いした方、ご来店頂いた方々を中心にお声をかけさせて頂きましたが、ご都合のつかない方が多かったです
そんな訳でして、超ーー少人数となると思われますが、お時間の許す方は是非顔を出してくださいね
 大きいお腹をかかえてEリナさんも参加してくれます
●日程 10月10日(祝)
 ●集合時間 19:30
 ●集合場所 草加駅東口
 ●会場 未定(当日決定)
 ●参加費 いきあたりばったり(飲む量によって自己申告制)
今回の親睦会は、まったり、静かにいきましょう(いけるのか!?)
皆様にお会いできることを楽しみにしています
 

























潜りに行きましょうー

 8日(土)~9日(日)海洋公園&伊東ボートツアー
 参加資格 アドバンスダイバー以上
 定員 4名様
みなさん、3連休はどこか行っちゃうんですか?(ノ_・。)
 台風の合間ですが、そこそこ良い海況も期待できる2日間です
 急遽ご都合がついた方、いきなり潜りたくなっちゃった方、是非ご連絡ください
 宿泊ツアーですが、(訳あって)今回はたとえ1名様でも開催します
 ワガママ大歓迎日程でございます
親睦会のお申込もコチラまで
 




それでは、また
 まえくみ
遅くに失礼いたしました…
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

10月ツアー最新情報!ベストシーズン到来!?



皆様こんばんは
まえくみです
お久しぶりです、皆様お元気でいらっしゃいますか

  
ご心配頂いておりました沖縄ツアーは、素晴らしい天気と海況に恵まれ、台風の合間に行って戻るという、これ以上ない位の条件で最高のツアーとなりました!伊平屋島は、シルバーウィークの喧噪とは無縁で、ダイバーどころか観光客さえも少なく、ゆっくりとした時間が過ぎていく大変心地の良い場所でした。潜れば潜るほど楽しそうな定番の安心感、まだまだ開発されていない場所(生物)がありそうな好奇心、私が思う“限りなく理想に近い島”でありました。ポテンシャル高し!この海をもう少し潜り込み皆様にご案内したいので、冬に時間を見つけ潜ってきます。来年もまたツアー組みたいと思っています。今回ご参加頂いた方はもちろん、興味をもって頂けた方も是非!またアイランダーの皆様でこの島を訪れる日が来ることを今から楽しみにしています!!

ツアー最新情報をお届けします
いよいよベストシーズン到来
(
来て
来ますように
来る)
今年は、本当に本当に潜れるときに潜っておいてください



























10月
 2日(日)安良里まったりビーチ 
↑↑↑ 超ーーーのんびり、まったり潜りたい方どうぞ!久しぶりの方も大歓迎です ↑↑↑
 8日(土)~9日(日)海洋公園2ビーチ+伊東2ボート
↑↑↑ アドバンスダイバー以上限定 ※海況によっては西伊豆へ変更となります ↑↑↑
10日(祝)親睦会
 
↑↑↑ いきなりの告知ですし祝日ですが… アイランダーの都合日程でスミマセン ↑↑↑
15日(土)田子2ボート 
↑↑↑ 魚影伊豆随一!ベストシーズンの田子、群れ群れに期待です ↑↑↑
16日(日)海況の良いポイントで!“かるがもツアー”
↑↑↑ 久しぶりの方、のんびりしたい方、タンク本数20本未満の方にオススメ ↑↑↑
19日(水)平日伊戸2ボート
↑↑↑ アドバンスダイバー以上限定  最近の伊戸は更にパワーUP!スゴイ事になっています ↑↑↑ 
23日(日)熱海沈船2ボート
↑↑↑ アドバンスダイバー以上限定  日本有数の沈船ポイント 群れとソフトコーラルも圧巻 ↑↑↑
◆ポイントリクエスト、その他に日程リクエストお気軽にお寄せください!
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です!まずはお気軽に連絡ください!
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください!





























11月
 誰が何といおうと伊豆の秋は世界一なのです
ポイントは予定です!お告げがあれば急遽ポイント変更します!
ポイントリクエスト、見たい生物などのリクエストも大歓迎です
 5日(土)~6日(日)雲見&中木&田子の中から4ボート
↑↑↑ アドバンスダイバー以上限定 ※海況によっては東伊豆へ変更となります ↑↑↑ 
12日(土)リクエスト受付中! 
13日(日)リクエスト受付中!
27日(日)リクエスト受付中!
たくさんのお申込心よりお待ちしております
 ご質問、ご意見、ご要望、何でもお気軽にご連絡ください

それでは、また
まえくみ
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

ツアーのご案内!台風の合間に潜る海!潜れる時に!



皆様こんばんは
まえくみです
更新が滞るフロムでございますが、怠けている訳ではございません…

  
試行錯誤の期間でございます、申し訳ございません
(いい加減、言い訳ばかりでなく進みたい、あーーー進みたい進みたい)
さぁ、さぁ!とりあえずは、潜りに行きましょうーー
なにはともあれ潜れるときに潜っておきましょう!
ご存知の通り観測史上初とか、記録的なとか、そんなのばかりの今年の台風
 通常なら北上とともに徐々に東へ進みそのまま上陸せずに東へ抜けるっていうのが普通ってもんなんですが、
今年の台風は今までのセオリーというものが全く通用しません
 となると当然、海況においてもどう影響が出るかは、もはや予測不能であります
●8月27日(土)雲見ツアーは台風の影響のため中止といたしました
●8月28日(日)OW海洋実習は台風の影響のため中止といたしました
●8月30日(火)OW海洋実習は台風の影響のため中止といたしました
●8月31日(水)リクエスト安良里ボートツアーは中止といたしました
ご予定頂いていた皆様、誠に申し訳ございません(ノ_・。)
今回の台風10号も東北方面への上陸の可能性が高そうで東北はさることながら、またしても北海道への影響が一番大きくなるかもしれません…どうか早足に過ぎ去って最小限の被害ですむようにと願うしかありません。
台風の進路から離れていても影響は受けると思われます。皆様も十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。
ツアー最新情報をお届けします
本当に潜れるときに潜っておいてください



























9月
 3日(土)~4日(日)神子元2ボート+熱海2ボート ※残席2名様 
↑↑↑ ※タンク本数100本以上・ブランクなし・アドバンスダイバー以上限定 ↑↑↑
10日(土)雲見2ボート
 
19日(祝)旬な海へ ポイントリクエストOK!)
 
22日(木)~25日(日)沖縄・伊平屋島(定員9名様)※満員御礼
※11日(日)、17日~18日は講習のためツアー開催が出来ません…誠に申し訳ございません
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です!まずはお気軽に連絡ください!
 ◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください!





























10月
 現在予定をしております10月のツアーでございますが、
 皆様の反応が薄すぎたり、大変な不人気だったりしますと、ツアー開催予定日を変更し、講習を入れてしまったりすることも多くなってしまいますので、大変不条理だとも思いますが、とりあえず「行けるかも~行きたいかも~」という軽い気持ちでも構いませんので、まずは、仮予約を入れておいて頂けると大変助かります(ご都合が悪くなりキャンセルする分には問題ございません)
先の話で予定もくみにくいと思いますが、何卒宜しくお願い致します
伊豆の秋は世界一
 強化月間です
ポイントは予定です!お告げがあれば急遽ポイント変更します!
ポイントリクエスト、見たい生物などのリクエストも大歓迎です
10月 2日(日)安良里2ビーチフォトツアー
 
10月 8日(土)~10日(祝)伊豆大島4ビーチ 定員7名様
10月15日(土)井田2ビーチ
10月22日(土)伊戸2ボート
10月23日(日)熱海沈船2ボート
10月29日(土)~30日(日)西伊豆4ボートまたは2ビーチ+2ボート
皆様のたくさんのお申込心よりお待ちしております
ご質問、ご意見、ご要望、何でもお気軽にご連絡ください

それでは、また
まえくみ
久しぶりの伊戸はスゴイことになっていた
(8月24日 IN伊戸)

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

ベストシーズン突入!?いや間近!ツアー最新情報!



皆様こんばんは
まえくみです
皆様お元気ですか…

  私はかなり元気にしています
毎日暑いですねぇ
海、最高に気持ちいいですよぉ~
さぁ、さぁ!潜りに行きましょうーー

たくさんのお問合せ、リクエスト有難うございます!
講習のためツアーリクエストにお応えできない日程もあり申し訳ありません。。。
本日は8月、9月、(10月)ツアー最新情報をお届けします



























8月
  6日(土)田子2ボート(定員5名様)※満員御礼
 
  7日(日)田子2ボート(定員8名様)※残席2名様
20日(土)~21日(日)伊豆高原ビールツアー(定員8名様)※残席4名様
27日(土)雲見2ボート(定員6名様)
 
※尚、11日(祝)、13日(土)、そしてお盆休みとリクエストをご頂戴致しましたが、宿の手配ミス、
そして、皆様のお休み予定がうまくまとまらなかったこと、交通渋滞の心配・・・等々
今年のお盆ツアーは見送ることにいたしました(ノ_・。)
リクエスト頂いた皆様、楽しみにお待ち頂いていた皆様、ご意見お聞かせ頂いた皆様…
 本当に申し訳ございません。。。
来年は、渋滞回避して伊豆七島へ!皆様も是非今から(笑)ご予定くださいね
9月
  3日(土)~4日(日)伊東または熱海+神子元4ボート 
↑↑↑ ※タンク本数100本以上・ブランクなし・アドバンスダイバー以上限定 ↑↑↑
10日(土)旬な海へ ポイントリクエストOK!
11日(日)旬な海へ ポイントリクエストOK!
22日(木)~25日(日)沖縄・伊平屋島(定員9名様)※満員御礼
◆その他のツアー日程リクエスト大歓迎です!まずはお気軽に連絡ください!
 ◆海況優先となりポイントは変更する場合もございます、ご了承くださいませ





























10月
 現在予定をしております10月のツアーでございますが、
 皆様の反応が薄すぎたり、大変な不人気だったりしますと、ツアー開催予定日を変更し、講習を入れてしまったりすることも多くなってしまいますので、大変不条理だとも思いますが、とりあえず「行けるかも~行きたいかも~」という軽い気持ちでも構いませんので、まずは、仮予約を入れておいて頂けると大変助かります(ご都合が悪くなりキャンセルする分には問題ございません)
先の話で予定もくみにくいと思いますが、何卒宜しくお願い致します
伊豆の秋は世界一
 
ポイントは予定です!お告げがあれば急遽ポイント変更します!
ポイントリクエスト、見たい生物などのリクエストも大歓迎です
10月  2日(日)安良里2ビーチフォトツアー
 
10月  8日(土)~10日(祝)伊豆大島4ビーチ
 
10月22日(土)静浦2ビーチ
 
10月23日(日)熱海沈船2ボート
 
10月29日(土)~30日(日)西伊豆4ボートまたは2ビーチ+2ボート
皆様のたくさんのお申込心よりお待ちしております
ご質問、ご意見、ご要望、何でもお気軽にご連絡ください

それでは、また
まえくみ
伊豆初観測!ハマクマノミだー
(7月24日 IN 安良里黄金崎公園)

オープン講習中でしたので、この一枚だけ…じっくり撮りたかったぁ、また会いにいきたいーー(心の声)
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||

ツアー最新情報!!



皆様こんばんは
まえくみです
 本日はツアー最新情報をお届けします
いよいよ梅雨明けもカウントダウンですね
 夏も本番!
 そして、台風シーズン
 潜れるときに潜っておかないと、後悔しますよぉ
 いよいよダイビングシーズン到来
(→いつでもそう言ってる)
 皆様からお問合せの多いアオリイカの産卵もソロソロかな?
今年の夏はどんな感動が待っているか今から楽しみです
さぁ、さぁ!潜りに行きましょうーー

 


























7月
31日(日)旬な海へ2ビーチ ※残席4名様
8月
  6日(土)田子2ボート ※残席4名様
  7日(日)田子2ボート    ※満員御礼
20日(土)~21日(日)伊豆高原ツアー 東伊豆4ダイブ  ※残席4名様
11日(祝) or 13日(土)強行日帰り雲見ツアー開催希望 
※参加してもいいよーって方がいらっしゃいましたら是非お知らせ下さいませ
◆その他のツアー日程リクエスト大歓迎
お気軽にお寄せください!
◆海況優先となりポイントは変更する場合もございます、ご了承ください





























引き続き張り切って募集中!
9月22日(祝)~25日(日)沖縄・伊平屋島4日間
 シルーバーウィーク行き先はココ! ※おかげ様で残席わずか!
※シルバーウィークにつき那覇行の航空券が取りにくくなります
お申込はお早目にお願い出来れば助かります!!





























リクエストを頂いています
  9月3日(土)~  4日(日)ハンマーヘッド狙い神子元ツアー
10月8日(土)~ 10日(祝)石垣島3日間
参加出来そうな方是非ご連絡ください!お願いします!
その他ご質問、ご意見、ご要望何でもお聞かせください
それでは、また明日
まえくみ

←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]()  | 
|||
| 
 
▼この記事を読んだ感想にもっとも近いボタンを押してください!!
 
(皆様の反応が知りたいです。よろしくお願いします。)  | 
|||





















