2018年09月15日 土曜日 3:09 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・ホタテ貝の目の巻![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは~
昨日はフロムをアップ出来なくて済みませんでした 最近は大分 涼しくなりましたね。
突然ですが、皆様は
私は夏派
でも芯から冷え易いと、いくら着ても温まれないんですよね
アイランダーの皆様も冬派が多いんですかね~
視力の冊子を読んでいて、ホタテ貝の目について書いてあったので、海に関連するという事でフロムに載せちゃいます ホタテ貝の目 ホタテ貝をよく見てみると、周辺に直径1mmほどの緑色、または赤紅色の点が等間隔に並んでいるのが分かります。それが目です。 目がそんなにあるなんて知らなかったです
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~(予定←少し気弱 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年09月14日 金曜日 8:23 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・明日はアップしますm(__)m![]() ![]() ![]() ![]() 2018年09月10日 月曜日 8:16 PM
アイランダー中高年のつぶやき・本日もごめんなさいm(__)m![]() ![]() ![]() ![]() 2018年09月08日 土曜日 8:17 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・楽しい時間の巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
前回のフロムで、楽しい時間は初めての体験でも「あっ!」という間に時間が過ぎていくのは、また違う脳の働きがあるんですかね
『時間学』ってあるんですね 時間が延びたり縮んだりするのは6つの要因があって 1.実際に経過した時間→実際に経過した時間が長くなるほど、体感する時間も長くなるのは当たり前です。 2.体験された出来事の数→1日の間に1人の人に会うのと、10人の人に会うのとでは後者の方が「1日が長かったな」と感じるはず。同じ時間の間に体験する出来事が多くなるほど、時間は長く感じます。 3.時間経過に向けられる注意の回数→同じ時間でも、その間に何度も「この作業を始めてから○分経った」と確認していれば、その時間を長く感じます。 4.他の感覚からの影響→味覚が聴覚や視覚からの影響を受けるように、時間感覚も他の感覚からの影響を受けます。大きな画面と大きな音で映像を見て過ごす方が、小さな画面と小さな音で過ごす時間よりも長く感じ、広い空間や明るい空間で過ごす方が、狭い空間や暗い空間で過ごすよりも時間は長く感じます。感覚がキャッチする情報量の多さと言い換えてもいいでしょう。 5.感情→感情によっても体感時間は変わります。特に恐怖心は時間を長く感じさせることがわかっています。 6.身体の代謝→代謝が激しい状態ほど時間は長く感じられ、代謝が下がるほど時間は短く感じられます。年齢を重ねると時間が短く感じるのには、代謝も関係しているとされています。
楽しい時間が短く感じるのは、体感時間を変化させる要因のうち「3.時間経過に向けられる注意の回数」が原因です。私たちは楽しいことに夢中になると「時間を忘れて」没頭します。 楽しい時間を長く感じることが難しいのなら、もう楽しいことを山ほど
昨日のフロムでツアーの最新情報が出ていますよ~ 私事ですが、海とは別口の楽しい時間を過ごして参りました~
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました 次は月曜日になります ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年09月02日 日曜日 7:58 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・月日の経つのが速いお年頃の巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
もう9月なんですよね~。なんか月日が経つのが年々と速く感じてしまうのは中高年だからなんですかね~ 何で得た知識なのか忘れましたが 時間感覚は一定ではなく、脳が処理する情報量によるものなんだそうです。 例えば、初めての場所へ車で行ったとします
でも楽しい時間って初めての場所でも速く感じますよね~ イルカの写真で更に載せたい写真がありました
アイランダーチームの7年前ですよ~
余談ですが本日は、宝くじの日 9(く)2(じ)だったり、くつの日 9(く)2(つ)だったり・・・。
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それでは次の土曜日まで~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年09月01日 土曜日 7:18 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・イルカ検定答え合わせの巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
皆様、イルカ検定はチャレンジして頂けましたか~ 私は殆ど分からなくて問5のイルカの種類しか自信をもって答えられなかったです では早速、答え合わせをしていきましょう 第1問 答え
第2問 ①昼間 答え
因みに昼間寝る時はサメなどの外敵から身を守る為右脳と左脳を交互に寝かせます。 第3問 ①3頭 答え 第4問 ①歌 答え 半分の答え合わせが終わったので一息
第5問 答え 第6問 答え 第7問 答え
答え
だそうですよ~
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月31日 金曜日 7:00 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・イルカの巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
昼頃は晴天で暑かったのに
今日は金曜日
「はなの金曜日」という意味です。週休二日制の導入で、翌日(土曜日)の出勤を気にせずに夜遅くまで楽しめるようになったことから、「はなきん」と使われるようになりました。花金・華金という言葉が流行ったのは約30年前のバブル時代。景気が良く、世間全般が華やいだ雰囲気を持っている時代でした。 「金曜日は遊べる華の日」として流行した言葉だったのです。
前置きが長くなりました カメラ目線でカワイイですね~
第1問 第2問 ①昼間
第3問 ①3頭
第4問 ①歌
第5問
第6問
第7問 第8問
いかがでしたか
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月26日 日曜日 8:00 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・ジンベイザメの巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
本日のツアーは平沢の海に行っています。
本日はジンベイザメの写真
全長は最大約20m、体重は最大約35トンと言われています。 特徴と言えば、背中の白い斑点模様。固体それぞれに個性がみられるので識別に役立つそうです(みんな同じに見えてしまいますが 皮膚は10センチととても分厚く、トラックのタイヤくらい頑丈だそうで、筋肉の収縮も強く、釘を打っても弾き出されてしまうほどなので、天敵となる動物はいないと言われているんですって
泳ぐ速度は人間の歩く速度と同じくらい、ゆっくり雄大に小魚たちを引き連れて泳ぐ様はカッコいいですよねっ 距離が近いですね~ ジンベイザメって目がカワイイですよね~ うゎ~
シルエットってカッコいいですね 食事をする時は大きな口を開き、100リットルほどの海水と一緒にプランクトンや小魚等を一気に吸い込むので、臆病で温厚な性格とは裏腹に、とても迫力ある姿ですよね
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた来週~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月25日 土曜日 5:26 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・本日のアイランダーの巻![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
今日の暑さ いつまで熱中症対策が必要なんですかね~
本日は、こんなPOP作りました 私、絵が描けないので本日は まえくみ画伯に描いてもらいました
上の魚はまえくみさん曰く 下の絵は何だか分かりますか
もちろんギョサンは、メンバーの皆様も¥800(税込)でお買い求め頂けます
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2018年08月24日 金曜日 7:29 PM
アイランダー中高年ダイバーのつぶやき・ダイビングコンピューターの巻/26日(日)日帰りツアー急遽開催!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
皆様 台風の影響は無かったですか さて少し遡りますが7月7日のフロム老眼の巻きの中で、ダイビングコンピューターの文字が見えなくて困っておりましたが、現在は文字の大きくて読み易いダイビングコンピューターに替えたことをつぶやきました。
そのダイビングコンピューターがこれ 私のダイビングコンピューターなんですが、カタログだと色が分かりにくいのでご参考までに載せてみました 文字も大きくて見易いですが、水中でライトを点けると更に見易いです 私が使っているダイビングコンピューターよりも上質な商品がこちら このタイプにはsportにはないティファニー 更に上質の商品もあって、なんとスワロフスキー・クリスタルガラスになっています
キラキラ
お薦めしたいダイビングコンピューターなんですが、入荷の予定がどのタイミングであるか分かりにくいので、いつ入荷とお約束が難しいんですね
本日も中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた明日~
皆様こんばんは
![]() ツアー、講習を組んでも組んでも台風にやられ、予定はズレズレ
振り替え日もまた延期になったりで、予定を組むことに、かる~いストレスを感じる程です
でも、アイランダーのゲスト様は、本当にあたたかい...
実のところ、潜れる海況での中止も多いのですが(楽しめなさそうなので)ご理解頂き、逆に温かい言葉を返してくださる
『全面的におまかせ!』『全幅の信頼を寄せています『まえくみ判断でなんら問題ありません!』
うーーーーーーーうーーーーーー
![]() ![]() という訳でありまして、今週末の宿泊ツアーは中止に致しました(潜れるポイントはあるのですが)
“恒例!!夏の雲見&田子ダイビングツアー”は、“秋ベストシーズンの雲見&田子ダイビングツアー”へと延期いたしました でっ
![]() ![]() ![]() 急遽日帰りツアーを開催することにしました
8月26日(日)日帰りツアー張り切って開催致します 残席ございますので、ご都合のつく方は、是非ご参加くださいませ ![]() ポイント未定!(26日に一番良さそうな伊豆の海)
お申込お待ちしています
それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |