2017年08月31日 木曜日 9:39 PM
大型台風接近中!! 今週末のダイビングツアーは!?![]() ![]() ![]() 皆様、こんばんは 今週末、ダイビングツアー開催します えっ??台風大丈夫なの?(皆様の声) 大丈夫デス!行ってまいります
台風の影響が心配される海況のとき、アイランダーダイビングツアー開催の基準は、 「何とか潜れそうだから」ではなく
台風ですか 台風15号 大型の台風 第15号 伊豆半島のダイビングポイントって最強です 海岸線が入り組んでいる伊豆半島は、どこから風が吹いてもカゲに入るポイントが、
と言ってもですが、やはりクローズのポイントは多くなります 東伊豆は、既にウネリが上がってきてますので、明日からはほぼクローズ状態
と言う訳で、今週末は西伊豆です
風向きが少し変わるだけで、状況は一変します ただ、西伊豆にとっては、悪海況どころか、恵みの風となるかもしれません
海を直接見て判断できない私達は、今までの経験を総動員して開催の有無を判断するしかないのですが、やはり、何年このお仕事を続けていても、絶対というものはないですし、 参加のお客様にも、かなりギリギリまでお待ち頂いて申し訳ございません
今週末は、ダイビングツアー開催します もちろん、安全第一で選択し、海へ向かいますが、 その際の行き先は、沼津港深海水族館です 一応、もしもの時のために、ホームページをのぞいてみましたよ
海、行きましょ、海!
台風15号の関東への最接近は、土曜日になりそうですね 転ばないように!!自転車ちょっと危険! それでは、また まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年08月24日 木曜日 8:17 PM
ダイビングショップアイランダーのダイビングツアー確認方法![]() ![]() ![]() 今更ですが、夏になって新しい会員様も増えてきましたので、最新のダイビングツアー情報を確認する方法3点をご紹介します。 まずは勿論このブログ。
次はアイランダーのホームページから。
そして、最後はアイランダー公式スマートフォンアプリです。 このブログの下に表示されるように改良しましたので是非まだダウンロードしていない方はこの下のバナーからアプリをダウンロードして下さい。
アプリに関しましては直接ラインかメール、電話で質問を承っております。 この下からアイランダー公式スマートフォンアプリをダウンロード! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年08月21日 月曜日 9:58 PM
いい海続いてますよ~!!!![]() ![]() ![]() こんばんは いま、透明度良いですよ 海行きましょう
≪近日中のファンダイビングツアー≫
〇西伊豆より東伊豆の海況が良ければ
お申込心よりお待ちしております それでは、本日は失礼いたします まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年08月17日 木曜日 6:59 PM
アイランダーダイビングツアー8月&9月 最新情報!!![]() ![]() ![]() 皆様お久しぶりでございます
今、海況良いです 一期一会… お申込心よりお待ちしております
お申込がないツアー日には、講習を入れてしまうことも多くあります
8月
〇西伊豆より東伊豆の海況が良ければ 伊豆でのナイトダイビングは最高に楽しいですが、潜れる期間が限定されていますので、
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です(どんどん芽だします)
それでは、また
オマケ ハートですよ、ハート 盗んだ葉緑体で光合成をするウミウシ(積水工業株式会社)の記事 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年08月10日 木曜日 8:02 PM
リゾートダイビングツアー興味があるぞフォーム!!チェックして送信するだけ!![]() ![]() ![]() こんばんは! 帰省する方は事故にお気をつけて行ってらっしゃいませ!! ダイビングショップアイランダーは下記の時間帯で青山店のみ営業しております。 アイランダーのお盆期間の営業状況
アイランダーリゾートダイビングツアーのまとめ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年08月08日 火曜日 6:21 PM
アイランダーダイビングツアー最新情報!! いよいよダイビングベストシーズン突入!!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 毎度毎度、ご無沙汰しており申し訳ございません… いよいよ8月に入ったかと思えば、あっと言う間に今日は8日
ダイビングベストシーズンですよ~ 台風が多い年です 一期一会…
お申込心よりお待ちしております お申込がないツアー日には、講習を入れてしまうことも多くあります
8月
【フローナイトダイビングのビフォーアフター】
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です(どんどん芽だします) お盆は、私事ながら帰省中のためツアー開催が出来ません…(10日~16日)
それでは、また
追記: アイランダーのお盆期間の営業状況 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年07月27日 木曜日 7:48 PM
今日は東京FMの生放送に出演しました!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは。 本日ダイビングショップアイランダーはFMで紹介してもらいましたよー その中の職場のシティというコーナーです。 お店にレポートに来てくれたのは「ハナコ」さん。 おーFM放送ってこんなに簡単な器材で全国に流れるんだーって感じでした。 この放送についてはまた土曜日にでも、リクエストがあればお伝えしますね。 明日はアイランダー定休日です。 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年07月13日 木曜日 6:08 PM
【お詫び】明日の親睦会は中止(延期)とさせて頂きます…![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 伊平屋島より無事に戻りました
さてさて、タイトル通りでございます
誠に、まことに申し訳ございません…
ご調整頂いた方には、本当に申し訳なく思います 延期の理由は、私のミスにより、講習の方のスケジュール調整がうまくいきませんでした この借りは何らかの形で…
本当に申し訳ありません 【今月のスケジュール】
海行きましょうーーー
それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年06月27日 火曜日 4:33 PM
オリンパスTough TG-5発売!!ついにデリバリー開始!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 先日、海外先行発売となりました、オリンパスTough TG-5 うん
まず、一番大きな変化はエンジン これは、おおきい
そして、次にISO感度の向上 さらに、
そして、そして、個人的に、一番すごいと思ったのがコレ!(これで一気に欲しくなってしまった) これは、あの名機OLYMPUSのミラーレス一眼(OM-D E-M1 MarkII)に搭載されているものと同じ! これ、スゴイ!!本当にスゴイ シャッターボタンを押す前の0.5秒が最大10コマの連続撮影で記録されます
明日は、平日伊戸!サメ・エイ・クエ大物三昧ツアーです ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2017年06月01日 木曜日 10:00 PM
プールダイブ“ミノカサゴスイム”のすすめ![]() ![]() ![]() 皆様いかがお過ごしですか 6月にはいりましたね… 「まえくみさーん!ミノカサゴスイムやりたい」 もちろん、ブランクってあかないに越したことはなくて、 様々な要因があって、「気が付いたら前回潜ってからだいぶ期間があいてしまった…」という ダイビングって、他のスポーツとはまた少し違って、
ミノカサゴスイムは!! ダイバーになった後に潜るプールダイブは、すべてのダイバーにオススメです! もちろん、オープン講習でのプール実習経験は大変有意義なものだったと思いますが、
プールという比較的ストレスのかからない水中に今の知識、経験をもって入れば、 中性浮力の近道はあるようでありません スキルアップするのに、プールほど最適なフィールドはありません こういう経験ありませんか? 空気の膨張率の変動をグラフにすると水深30Mから20Mまで移動したときの空気の容積の変異差は、 ダイビングプールの水中には、大きな鏡が設置されています
私、無性にダイビングプールに入りたくなる時があります ダイビングプールの水底で目をつぶって、水にとけこむ
究極を言えば、何の練習もしなくたっていい ただただ、水中でぼぉーーとしたいという方にもおすすめです
水中で眠れるくらいリラックス出来たらすごいよね(眠れないから!) コトローさんのバブルリング なんでも自由にためせるのがプール ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
急なお申込も大歓迎です、ご連絡ください ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |