2019年05月24日 金曜日 7:50 PM
海行きましょう!潜りましょう!(フロム更新お休み)![]() ![]() ![]() 本日、来客多め(ありがとうございます)
海行きましょうー!
リクエスト大歓迎!! それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年05月09日 木曜日 7:44 PM
GW終わり~!海いきましょう!!![]() ![]() ![]() 皆様お久しぶりです さぁさぁ、海モードに切り替えて潜りまくりましょー 水中は春から初夏へ!潜りに行きましょう♪
ツアー名、もしくは開催日、ポイントリクエスト、他なんでも! お名前(あだ名でもOK!)
沖縄帰りの関根さんと、寄ってくれたとっしーさん! 沢山有難うございます 沖縄といえばソーキソバ! 海ぶどう大好き~! 良い季節になってきましたねー
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年04月27日 土曜日 7:53 PM
令和だ!そうだ、海行こう!アイランダーツアー最新情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは! 私の中で、一番身近な「れい」は、玲子さんの「玲」→これは直ぐに出てくる
今年のGWは、皆様ご存知の通り海外ツアーは料金が高すぎて断念 と言う訳で…
ツアー情報(5月~6月中旬)
オープン講習がポチポチと入ってきますので、予定は変わっていきます ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年04月04日 木曜日 7:30 PM
本日のフロムアイランダーはお休みですが…(最新ツアー情報更新!)![]() ![]() ![]() あーーーーーーーーーーーーーごめんなさい 私事なんですが… フロムアイランダーには全く関係ないのですが… お住まいの地域によると思いますが、自治会の役員って本当に大変なんですねぇ
一時期より少し透明度は落ちましたが、生物が楽しくなってきました
ついにやってくる!GWどうしよう…(笑) ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年04月02日 火曜日 4:52 PM
アイランダーツアー最新情報!春ですよ~!潜りに行きましょう~!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは でも!!!それも終わりますね~
ダンゴウオって撮影する方で全然違うのが面白しろい!! 一時期より少し透明度は落ちましたが、生物が楽しくなってきました
ついにやってくる!GWどうしよう…(笑) ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年03月26日 火曜日 6:18 PM
アイランダーツアー最新情報!!潜りに行きましょー!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは ちょっとすごいですよ、最近(笑) でもね…少人数ばかり… 1名とか2名とか3名とか… でもね…少人数すぎて利益が出ません…
一度落ちた透明度ですが、やや復活しています!
ついにやってくる! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年03月16日 土曜日 6:08 PM
再び!!6月海外ツアー「バリカサグ島」参加メンバー大大大募集中!!!![]() ![]() ![]() ダイビングを続けていると…世界のダイビングポイントを調べていると… 今年こそは!!!見られるかもしれません 何といっても、今回は、アイランダー初の“バリカサグ島”に滞在してのチャレンジです 何故かと言うと、あまりにも人気が出過ぎてしまったから! バリカサグ島を潜るには!! これが、一般的な「バリカサグ」を潜る方法でした 海を守るため、今後も更に規制が厳しくなる可能性があります
さてさて、長くなりましたが、そんな訳で… 有給休暇とって潜りに行きましょう! バリカサグ島にある滞在先は1件だけです と言う訳で、ここからは、昨日の記事と同じ(すみません) 2019年6月1日(土)~5日(水)または5日(水)~9日(日) 海洋保護区域のバリカサグ島
手を伸ばせば触れる距離! この感動を、ご自分の目で確かめてください!! カメは、そこらじゅうに居ます(笑) 6月バリカサグ島日程は、どちらかで決定します お申込心よりお待ちしています それでは、また まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年03月15日 金曜日 6:47 PM
6月フィリピン「バリカサグ島」参加メンバー大・大・大募集中!!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは すごいとこなんですよ、本当に… 2019年6月1日(土)~5日(水)または5日(水)~9日(日) 海洋保護区域のバリカサグ島 なんと言っても、バリカサグ島と言えばギンガメアジの群れ!! 手を伸ばせば触れる距離! この感動を、興奮を、驚きを皆様にも体験して頂きたい! カメは、そこらじゅうに居ます(笑) 最初で最後のワイドオンリーツアー(笑) 6月バリカサグ島日程は、どちらかで決定します 問い合せ、仮予約、本予約、心よりお待ちしています それでは、また明 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年03月12日 火曜日 6:40 PM
6月フィリピン「バリカサグ島」/7月沖縄「伊平屋島」行きます!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは、まえくみです 取り急ぎ、皆様の反応が知りたいです
6月バリカサグ島日程は、どちらかで決定します 世界最高峰のダイビングサイト「バリカサグ島」
![]()
人に教えたくない!!
伊平屋島は、陸に海に魅力が凝縮された場所 ![]() 7月伊平屋島は、残席わずかです お申込心よりお待ちしています
それでは、とりあえず本日は失礼致します まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年03月10日 日曜日 5:45 PM
2月24日(日)平沢らららサンビーチ!Part.Ⅱ“アオウミガメとピカチュー”![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは
それでは、昨日のフロムの続きをお届けします 私達ダイバーにとって、ウミガメはそんなに珍しいものではないけど、 もちろん、海外や沖縄に比べると個体数が少ないですから、潜る度に見られるという訳ではないですし、ポイントも限られますけど、だからこそ出会えた時の感動も一入です カメの写真は全てサキちゃんより頂きました
皆様、カメの寿命ご存知ですか? へぇーーーー では、最後に、ピカチュウウミウシを! か、か、かわいい~
サキちゃんは、とにかくウミウシ沢山見つけてくれるし 楽しかったなぁ~ はっ!!
ご参加頂いた皆様有難うございました! それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |