皆様こんばんは
まえくみです
本日は、ダイビングツアー最新情報お届けします
可能な限りリクエストにお応えさせて頂きたく、随時変更もございますので、
心の中で思ってるだけでなく、是非、お気軽にご連絡くださいね

水温は、とても暖かいです(24℃~27℃)、透明度上々、季節来遊魚続々
楽しい海が続いています
ただ、ここ数年の傾向として、透明度が安定しません…
『昨日までは良かったのに…』というフレーズの連発ではあります
ですが!!!だからこそ、面白いのです
潜ってみるまで分からないって言うドキドキ感が、刺激的だということを皆様はまだ知らない(笑)
ちょっと、ムリムリ感もございますが、何が言いたいのかいいますと、
一期一会
一生に一度だけの機会
生涯に一度限りであること
生涯に一回しかないと考えて、そのことに専念する意
今、見れる海中は今だけでして、今、会える生物の、今の表情は今だけです(あたりまえ)
この今、現在のこの海を、この瞬間を見ているのは自分達だけで…
いつどうなるか、誰にも分かりません
海に、潜れるってこと自体、素晴らしいことだと思います
ダイバーであるという、特権
もっと、振りかざしませんか?
統計によると、日本の人口の200人に一人がダイバーという数値が出ているそうです
統計の精度は不明ですが…
(ここには、年間3日間~5日間以上潜るダイバーが含まれています)
アイランダーの皆様は一人残らず、ここにカウントされようじゃないですか

されようじゃないですかっ
(なんか日本語へん…)
今年まだ潜っていない方も大丈夫ですよ(笑)
2017年まだ3か月ありますから!(あと3か月…)
潜り行きましょう!!



10月
7日(土)リクエストの芽が出ています!
8日(日)渋滞覚悟のかるがも雲見2ボート ※オープンウォーターダイバー向け
11日(水)伊東2ボート ※アドバンスダイバー以上
18日(水)リクエストの芽がでています!
21日(土)~22日(日)いいとこどり!西伊豆または東伊豆4ダイビング
西伊豆)雲見・田子あたり / 東伊豆)伊東・熱海・熱川あたり
※AOWダイバー以上
23日(月)リクエストの芽がでています!
29日(日)旬な海へ!!
※11月スケジュールまもなくご案内いたします
◆平日ツアーリクエスト大歓迎です(どんどん芽だします)
◆ステップアップコース日程、お気軽にお問合せください
◆ツアーは2名様より開催いたします
11月3日(祝)~6日(月)リベンジ!!行くぞ!沖縄・伊平屋島4日間
※満員御礼 ありがとうございます
11月 和歌山県・串本3日間
23日(祝)、24日、25日、26日あたりを利用予定
皆様の反応待ちツアー
12月 ※行き先変更予定!!
バリ島の噴火が懸念されるため、行き先変更を検討中
(パラオ、ニューカレドニア、モルディブあたりが候補になっています)
気になる方、お問合せくださいませ(リクエストも大歓迎です)
2018年3月 伊平屋島4日間リピーター様向け (初伊平屋の方ももちろんOK!)
クジラ!!コブシメの産卵!!伊平屋島アゲイン!
※残席4名様くらい
2018年4月
ジョゴンに会いたいぞ!!
※企画調査、検討中
2018年5月GW 富山県滑川 ~365日24時間眠らない海~
深海生物、激レア生物、浮遊系、ホタルイカの発光、マクロフォト派におすすめ
※企画、検討中、皆様の反応まち


















おまけ
11月にいきなり串本とか言い出したわけは、この海を、自分の目で見てみたいから!
ご本人の確認撮ってませんが、写真載せちゃう! (Shuさん!!不都合あれば連絡くださーい!)
PHOTO BY Shuさん(知る人ぞ知るアイランダーアドバイザー(?))





写真はワイドのみですが、串本の海もマクロが素晴らしいのは言うまでもありませんよね
それでは、また明日
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!