| 
 2018年04月26日 木曜日 7:20 PM 
4月13日(金)平沢らららサンビーチダイビングツアー プレイバック!!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 
 本日は、少し遡り4月13日のツアー報告です 
  3月13日(金)  ++++++++++++++++++++++++++++  ・ビーチでゆっくりのんびり潜りたい   そんな希望を控え目に頂きました(リクエストは大変助かります!) ロケーションも良くて、広くて気持ちの良い平沢らららサンビーチの施設   一番乗りでーす!   早速水中へ! 
     海草が生い茂り春らしい海が素敵です   普通種の“ヒラタエイ”ですが、なんかいつもと泳ぎ方が違うと思ったら、   んんん??ウミウシ??違うなぁ~寄生虫???   コブシメは大きかった~   可愛いオキゴンベの赤ちゃんがアチコチにいるシーズン   少し泳ぎますが、ちょっとレアなエビが見られています   あやさんが撮る!“アヤトリカクレエビ”   “ハクセンアカホシカクレエビ”何度みても綺麗なエビだと感心する   夏になるとどこに行くんだろう…“ミズヒキガニ”   お昼寝中かな?眠そうだった“ミナミギンポ”   産卵中~   平沢ビーチは、不思議な魅力のあるビーチ(個人的感想)   2本目は、カエルアンコウ情報がありましたので、普段行かない方面へ   エントリーして2分も泳ぐとこの世界、素晴らしい!   やっぱり、カワイイ! 
 
  さぁ~て、カエルアンコウカエルアンコウ…   いた!!  いた!!!  なぜ、その場所をチョイス??  いなくなったなぁ~と思うと、また翌日にこの場所に戻っているらしい… 何を考えてこの場所に戻ってくるのか、本当にきいてみたい…  エダサンゴの成長する環境にこの海はぴったりなんだと思います  平沢は、環境がいいのだと思います!他で見るより魚たちが大きんです  ミヤコウミウシもビックです 
 
 今日も楽しいダイビングでした  シーフードグラタン好き   まえくみ  
![]() ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね! 
 ![]() ![]()  | 
![]() PADI教材・  | 
|||||||
![]()  | 
	
 ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461  | 
||||||
| 
 |