2019年09月27日 金曜日 8:03 PM
間髪入れずに台風やってくる!潜れる時に潜りましょう!最新ダイビング情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 天気図を見るのがこわくなってきました…
最近、お気に入りの言葉があります
何度、心の中でうなずいてしまったことでしょうか(いや、実際にうなずいていた) 「感銘を受ける」の意味は「忘れられないほど深く感動し心に刻むこと」「後々まで印象に残り続けるほど感動する」です。 声を大にして言ってしまおう 今までは?? ちなみに、このキャッチコピーを考案した方は、コピーライターの吉谷吾郎さんと言う方で、「奇跡みたいに一瞬で降りてきた。こんなのはコピーライター人生でも記憶にない。」とおっしゃったそうです たった数行の言葉で、人の心を動かせるって凄いですよね いやいや、前置き長くなりスミマセン…
次の台風が控えてます 潜れる時に潜りに行きましょう
※ツアーのお申込が入らない日程は、講習、作業潜水を予定してしまいます ●その他の日程リクエスト大歓迎です!
それでは、また 次のフロム更新予定は、10月1日(火)です ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月20日 金曜日 8:28 PM
アイランダー最新ダイビングツアー情報!ベストシーズン!いい海続いていますよ~![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 台風の合間をぬって潜ってますが、潜れれば良い海況が続いています 15日(日)は、雲見へ (写真minagawa-san) ******************************************* 16日(月)は、田子へ (写真minagawa-san) *******************************************
18日(水)は、安良里へ(写真maekumi) ******************************************* 19日(木)は、田子へ(写真maekumi) あ~!!伊豆の魚影ってすごい! さぁさぁ、この海を、まずは、ご自分の目で確かめてください
※ツアーのお申込が入らない日程は、講習を予定してしまいますので、 ●その他の日程リクエスト大歓迎です!
それでは、また
次のフロム更新予定は、27日(金)です ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月13日 金曜日 8:09 PM
9月6日(金)川奈2ビーチご報告と、千葉の台風被害拡散希望!!![]() ![]() ![]() もう10数年来のお付き合いで、ダイビング関連でお世話になっている方々が千葉富津にいます 今、なにか出来ることはないか?松井と話しています ********************************** それでは、フロムお届けします
イヤイヤ、それ勘違い、気のせい、コバさんの写真がいいから
コバさんシルエット 透明度イマイチだったけど、天気が抜群に良かったので水中は明るかったです
今日の群れは凄くて、かなりテンションあがりました 写真、かなり沢山載せさせていただきますね
どこを泳いでも群れだらけ! 魚で前が見えませんっ! 気持ちいい~ こんな群れ久しぶりに見た こばさんがいる フラッシュおとして、ライトで撮ってみた 30分くらい、ずっと群れの中 何時間だった見ていられると思った クロホシイシモチの赤ちゃんグッチャリ 水面近くは明るくて、視界良好! とにかく360度魚だらけで、もう最高 ね?ね?ちょっと凄くないですか?? 川奈のポテンシャルの高さ、すごい! これが、ビーチポイントで見れる光景っていうんだから、もう本当に凄い コアジも群れ群れ カンパチに追われて! あーーーーーーーーーー最高だ! ダイバーは、私達3人だけ 余韻にひたりつつ、浅場に戻りエキジットへ向かいます カゴカキダイ撮影中のこばさん&しばちゃん 浅場には、ソラスズメダイも沢山群れていて、綺麗 水温あたたか!気がつきました?私、ウエットです 群れゾーンで遊びすぎちゃったので、もうカメは探さないつもりでした カメモ ココロ ノコリ ダッタンダヨ
≪1ダイブ目後の水面休息中の会話≫
なにを言うーーーー きっとね、そんな、声が届いたのだよ!! キット ソンナ コエガ トドイタノダヨ
エキジットへ向かう途中に、奇跡が…
カメ泳いでんじゃん!!!! カメ泳いでくれてるじゃん!! 息継ぎに水面まで向かうところであった あ、あ、あ、ありがとうぉ~おぉ エキジットのところには、アオリイカの赤ちゃん群れ 透明度はイマイチだったけど、カメと沢山遊べたし、群れ群れだし、 こばさん!しばちゃん!有難うございました お昼は、場違いなところに入ってしまったのだ! それにしても楽しい海だったな これさえなけりゃな…(でも今日は比較的流れた渋滞であった) それでは、また
週末は雲見&田子ツアー まえくみ ※9月14日(土)10:00追記 ******************************* 参加ご予定の方は、開催予定日前日のご連絡となります 皆様も十分にお気をつけてお過ごしください! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月12日 木曜日 7:09 PM
(本日はツアー報告をと思いましたがやめました)台風15号の爪痕…![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは、まえくみです 台風15号がさって数日たちますが、海が穏やかになってきたと思ったら、今頃になって、沢山の漂流物(ゴミ)が打ちあがってきているそうです そして、千葉では、まだ復旧が進んでいない場所も多いようです 市原市や、南房総では、まだ停電が続いているそうですね 心配です… そして、その台風15号が日本に猛威をふるっている頃から、既に怪しい雲が南の海上で集まり始めていました
ちなみに、地図にある白いフニョフニョした白線が、各媒体、各国の台風の進路予想です 動向を追っていきたいと思います と、(また海中止?)ちょっと、弱気になっていたのですが!!! 米軍の台風情報センター(JTWC)のサイトを、見てみたところ、 「Tropical Cyclone」とは、熱帯低気圧のことだから、 現在、注意すべき熱帯低気圧はない!!!ってことよね んんん かなり大きな雲の塊でしたので、にわかに信じにくいのですが… お願い台風にならないでーーー 明日は、ちゃんとツアー報告フロムお送りします ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月10日 火曜日 7:24 PM
9月6日(金)台風はまだ大丈夫!カメと遊びたいな!川奈2ビーチ![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは さてさて、本日は台風15号がせまる中、まだ今日は穏やかだからと海へ行ってきました
さてさて、前日、緊急募集でツアー参加の方を募りましたが、そううまくはいきません…
ということで、本日は、コバさんとシバちゃんとまえくみちゃんの3人旅です
いたーーー! 脅かさないように、そろ~り、そろ~り コバさんが激写! しばちゃんとカメ しばちゃんが激写しているところ! まえくみが激写しているところ! さらに近寄らせていただく!
いた!! いた!! 正面からの図 おさまり具合半端ないねーー ヒレナガネジリンボはペア あーー川奈楽しすぎる まだまだ沖に出たいけど、潜水時間も既に45分越え
と思ったら、 もちろん、スルーなんて出来るはずもない 正面にまわってと いや~ん、もう!!知らなかった!!!鼻が、鼻がぁぁ~!!!
2本目は沖へ
①今、群れがすごいですよ!! さてさて、沖はどんな感じだったでしょう?? 続きは明後日に、お送りします まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月08日 日曜日 4:38 PM
台風ファクサイがやってくる!【アイランダーの本日の営業は18:30まで!】![]() ![]() ![]() 皆様こんにちは アイランダーでは、7日(土)海洋実習、8日(日)ダイビングツアーともに中止とさせて頂きました さすがに、本日は波予想がコワイことになっています
今回の台風、関東でも大きな被害が出るかもしれません 今回の台風は一気にやってきます まだ、アイランダー草加八潮店内から眺める外は、いつもと同じ風景です もうほとんど乾いているのだけれども、カラッカラに乾かしたくて、後、少し、後少し…そう、欲を出していると、急に強い雨が降り出す…そして、干し始めの頃より濡れてしまう アイランダーでもこの後、旗やタンク他、外に出ているもの全てしまいます
〇風速5m/s 〇10m/s 〇15m/s(速さは、一般道の車と同じくらい) 〇20m/s 〇25m/s 〇30m/s(速さは、高速道路の車と同じくらい) 〇35m/s 〇40m/s(速さは、特急列車くらい) 〇50m/s 〇60m/s
地震とは違って、ある程度の対策が出来るのが台風です 備えあれば憂いなし 転ばぬ先の杖
追記:
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年09月05日 木曜日 6:29 PM
緊急募集!!明日、海行きます!!【9月6日(金)ツアー参加者募集】![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは もう、完全にカラダが海仕様になってしまったので、お店にいると変な感じです
こんな正直者つかまえて、何を言うんでしょうか
あっ!!!もしかしたら!
「ベストシーズン始まりの予感デス!!」 よし!!では、今日は正直に、、、と
カメとのんびりダイビング! 急遽リクエスト頂き、先程、開催を確定したツアーですが、ホント、潜れる時に潜っておかないと、今年の夏は終わってしまいますよ… そして、3日程前から既に台風と言ってよかった雲の塊が、本日やっと台風認定されました 明日は、まだ大丈夫!
大事なことだから、もう一度言っておきます 川奈と言えば、カメに 潜り行きましょう! お店の電話が「なかなかつながらないよ~」って方は、メールください で、シツコイですけど、、、やっぱり納得いかない
気になるあの人もやってみようっと!
尚、7日(土)講習、8日(日)ツアーにお申込の皆様には、改めてご連絡させて頂きます ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年08月30日 金曜日 8:06 PM
アイランダー中高年(シニア)ダイバーのつぶやき・フロムお休みになります![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは~
本日のフロムは、まえくみさんが更新する予定でいましたが急遽ツアーが入りまして熱海に行っております と言う訳で、本日のフロム(ツアー報告)はお休みさせて頂きます。
そして明日、明後日とまえくみさんは海の日が続きますので、フロムの更新は9月2日月曜日になるかと思います(多分
最近は特に帰りの渋滞が酷くて、早めに現地を出発しても時間が掛かってしまう様です。 本日17時頃に厚木を過ぎたところの様子に“渋滞がないことはない!”と
でもでも皆様がダイビングを楽しんでくれている顔を見れば、疲れも吹き飛ぶそうです
●その他の日程リクエスト大歓迎です!
本日は中高年ダイバーのつぶやきにお付き合い頂き、ありがとうございました それではまた~ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年08月20日 火曜日 8:21 PM
ベストシーズンがやってくる予感!!8月18日(日)田子2ボート&最新ツアー情報!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 7月21日(日)アイランダーダイビングツアーIN川奈「シアワセにナリタイ…」 いよいよ、待ちに待ったベストシーズン突入
いやいや、8月なのにブランクダイバーです しつこい台風のウネリが残り、まだまだベストには程遠い海ですが、それでも田子は凄い
コトローさんでさえも久しぶりの田子にやってきました 1本目は、王道、鉄板、最強、最高の「沖の浮島根」 何回見ても、何度見ても、また見たくなる光景 私の腕だと、この素晴らしさは伝えられない スズメダイも莫大な数になる 360度魚だらけ! 群の中を泳ぐって、最高に気持ちいいよね ずっと見ていられる光景!!! ほらほら!田子行きたくなってきたでしょ ヘラヤガラも気持ち良さそう… 今回は台風明けで、透明度がイマイチでしたが… これから透明度が上がって、魚影も更に濃くなる しぶとく残る台風10号の余波… アイランダー一押しの洞窟ポイント(小蝶アラシ)はまだ潜れず 透明度が悪くて写真にはうつらないけど、サンゴの上はソラスズメダイの 大群
多分、このギンポ1年前に見つけた子だと思う(既に愛着あり)
私は、田子の海が好きだぁ~
有難うございました&お疲れ様でした これがなきゃな…(毎週でも行きたい)
●その他の日程リクエスト大歓迎です!
明日は、潜水作業で秩父に行ってきます 次回のフロム更新は30日です ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() 2019年08月17日 土曜日 6:49 PM
2019年8月8日(木)アイランダーダイビングツアーin江之浦2ビーチ![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは 台風9号、10号で悩まされたお盆期間 ご参加の皆様は、長いご乗車、本当にお疲れ様でした
この頃から、台風の影響が心配されていました なんやかんや江之浦は、近くて潜りやすくて、貴重なポイント! ただいま絶賛上達中のショウコさん! 最近ボルダリングにはまるチハルさん!と、 たまきさんが見つけた“サラサウミウシ” もう、タマキさんはビギナーを卒業できるレベルに来ているんだけど、水中にいるだけで楽しそう 安全停止中は、いつもこんな感じ 江之浦と言えばドラえもん!(何度潜っても知っているものがあると安心する) お決まりの記念撮影(フラッシュなしバージョン) フラッシュ発光バージョン!ピカっーー! 始めて水中で“クマノミ”見た時嬉しかったなぁ~ ビギナーさんには必ず「南の海から来ました!ミツボシクロスズメダイ」とスレートに書いて紹介する 関係ないけど、タツを見ると、小さい頃にもっていたキーホルダーを思い出す こういうやつ…
謝れても困ると思うけど、あなた方にゴメンナサイ
アオリイカの産卵床跡地には、ネンブツダイの群れがいい感じ 底揺れがあって、泳ぎにくかった水中 絶品!まぐろのほほ肉のステーキ丼 ここの海鮮丼も何が凄いかって、全て違うネタ!そして全て美味しい(らしい) 渋滞は大変だったけど、楽しい一日でした!
それでは、また ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |