2018年03月13日 火曜日 8:17 PM
東日本大震災から7年![]() ![]() ![]() 2011年3月11日に発生した東日本大震災から7年が経った
あの日から7年
やはり前夜は寝つけなかった…
普段から寝つきがいいこと、どこででも眠れることが特技とさえ思う
でも、年に数回あるかないかの“眠れない日”
『明日は海だから、早く寝なきゃ…』
もう焦れば焦るほどダメだから、一生懸命考えることにした
震災のことは、普段は全くと言っていいほど、頭の中にないというのが正直なところでもある
だからこそせめて、この眠れない日に、あの日の思いを思い出すようにしている 始めて潜りに行った宮城の海でお世話になったのが、出会い
もう10年前になる
大切な方、尊敬している方、大好きな船長さん
![]() 震災を乗り越え、やっと新しい人生をスタートされたばかりだった 去年新しく建てられたご自分の家を目を細めて眺めていらっしゃった
家の周りには、大好きな桜の木を植えたと言っていた まだ小さい桜の木を見ながら「毎年花を咲かせる頃、ここへおいで…」
そう、声をかけてくださった
![]()
震災後も地元を愛し、復興に尽力なさっていた
訃報をきいたのは、今年の1月だった 復興支援とは少し違うものに形を変えているけど、純粋に会いたい
ありがとうって伝えたい
![]() 人は宝
震災から5年目に、政府が、世間が一区切りっていう雰囲気を作ってしまったように思う
でも、被災された方々には、区切りなんてない
![]() ずっと続けることに意味がある… 自分にできることで力になりたい
2018年3月 前田 久美
2018年3月11日、伊東市川奈に向かう
普通が普通にあることに感謝出来るダイバーでいたい
![]() キッカケは色々、思いも様々…
ですが、女川を潜ることは、私達ダイバーに出来る少しだけの復興支援
職権乱用気味ではございますが…
今年もご一緒して下さる方がいらっしゃれば嬉しいです それでは、また 明日は定休日となります
まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |