2019年02月08日 金曜日 6:58 PM
お得情報!数量限定!先着順!インナーウエアー!おすすめ商品のご案内!![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからつぶやき ~まえくみのインナーウェアの旅~ 私は、ドライスーツのインナーウェアに昔からこだわってきました
大きな声で言いましょう!!!
私が、NO1です ワタシガ イチバン デス
![]() 草加?八潮?埼玉? 伊豆を潜るダイバーが何万人いるかは分かりませんが、試したインナーの数は、NO1だと思います
誰にも負けない自信があります 何でも試してみました
ダイビングを始めた頃は、今のようにインナーが充実していなく、手持ちの洋服を色々と試していました ・セーター(→ウエイトがかなり必要、潜降出来ない、急浮上する) ・スエット(→問題ないが寒い)
・フリース(→浮力がかなりつく、潜降に苦労する)
・お湯(→水中に入ると一瞬で寒い、動きにくい、気持ち悪い)
・ウエットスーツ(→可動域に問題、温かくもない)
・ダウン(→着る意味なし)
・中綿(→よく分からない)
・とうがらしを食べる(→からい)
そして分かったことは、手持ちの洋服は、どれもイマイチだった
はっきりいって、何を着ても寒い
そうこうしているうちに、各ダイビングメーカーさんから続々と専用インナーが出てきた
カラログを見て取り寄せ、ウワサをきいては取り寄せ、片っ端から着てみた (インナーに使ったお金は思い出してはダメ!)
その中で、ワールドダイブ社の専用インナー(サーマルボディスムーサー)が一番良かった 「真冬でも、まぁ寒いけど1時間位は何とか潜れる」という状態をもって、私のインナーの旅は終わりを告げた それから数年… ![]() 私は、この2年間いったい何をしていたんだーーーー 現状に満足し、インナーの旅を終えてしまっていた
『現状に満足したら、そこで終わりですよ…』
どこかで聞いたことのあるセリフに近いけど、あの頃の自分に言ってやりたいものだ
こ、こ、こんな快適そうなインナーが、この世に存在したのか。。。
突然やってきたインナーにひとめぼれして、翌々日には、そのインナーを手中におさめた
その頃のドライスーツのインナーとしては考えられない程の高額商品は、当時8万円だった 『これは流石に高すぎる、お客様には販売出来ないかな…』そう思った でも、実際に着用して潜ってみたら、もう値段のことは考えられなくなっていた “冬を快適に潜る会会長”としては、、、これは、もはや使命なのだ
こ、こ、こんな快適なインナーが、この世に存在するのだから。。。 通称高級インナーを伊豆に流行らせたのは私だと(アイランダーだと)思っている(これは、やや小声で言う)
もうこれは、手放せない…
あ・た・た・か・い
![]() ![]() ![]() ドライスーツのインナーも、行きつくところまでいったのではないかという満足感
『現状に満足したら、そこで終わりですよ…』
はっ!!
![]() そうだった!!!!
危ない、危ない、同じ過ちを繰り返すところだった
で、最近試していることは、やはり重ね着
インナーのインナーは、暖かくて、浮力が出なくて、動きの制限もされないもの
長いな、、、
まだ、本題にいかない
高級インナーを手にした方には「直接着るのが一番暖かいです!下着の上に着て下さい」と言ってきた
もちろん、自分もそうしていた
でも、これ寒い…寒くない!いや、寒いよ
素材の良さを一番生かせるのは、素肌に着用することなんだろうけど、何も着てなけりゃスースーする 肌とインナーの隙間がスースーして、こりゃ、マジ寒い 「じゃ、なに着る?インナーのインナー」 で、ヒートテック的なものを着るようにご案内し始めた
でも、まてよ…
山岳ガイドは、ヒートテックを使わない!という話がある
ダイバーだって、汗かくよ
陸上ではもちろん、水中でも一生懸命泳げば汗もかく そうすると、その汗を何とかしないと、寒くなるのは当然のこと
ヒートテック的なものは、日常の生活では、もはや手放せない防寒下着
私も、極暖大好きです でも、欠点があるんですよね 一度濡れたら乾きにくい 汗かいたら一気に寒いんです
汗をあまりかかない方でも、ドライの手首や首から少し水没して濡れたヒートテックがなかなか乾かない…
そういった経験がある方も多いのではないかと思う つぶやきここまで
下記、本題です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よし、来ました
本題
本日おすすめするインナーは、カタログ外の商品ですので、かなりお得なお値段でご案内します
お手持ちのインナーの下に、これを着る!!! どのインナーの下にも着てください
(夏は、これだけでも、もちろんOK!)
これが、ただのインナーだと思ったら大間違い この素材(アウトラスト)は、もともとNASAの為に開発された素材
NASAですよ、NASA、宇宙ですよ
![]() ![]()
説明するとキリがないんですけど、もう皆さんも読んでいるの嫌になったと思うので、
とにかくおすすめ! そして、このお値段では、二度とご案内出来ません
![]() 数に、サイズに限りがあります お早目にご連絡ください!!!
しつこいけど、これ、本当に1着持っておいた方がいいですよ 何にでも使えますよー
他のスポーツにも、登山にも、お出かけにも、パジャマにも、おすすめ!
着用すると不思議な感覚 最初、ひんやりする感じ その後は、“ちょっといい温度”に保ってくれる ホント不思議だよ!!
組合せ自由です
肝心のお値段ですが!(長そで、ロングパンツ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここでは言えません!! (全世界の方が見れるので…)興味のある方は、アイランダー公式ライン、(まえくみライン)(いのっちライン)(まついライン) メール、FAX、お電話、直ぐにご連絡ください!! 在庫に限りがありますので、サイズは決めてからご連絡くださいね~
それでは、受付スタートします それでは、また
![]() まえくみ ![]() ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |