2018年02月06日 火曜日 9:06 PM
アイランダー草加八潮店“オープニングパーティーの様子 PART.2皆様こんばんはまえくみです 写真ドドドっと
宍戸様ご来店~ ちぃー様ご来店~ えりな&アオトくんご来店~ ふさっちご来店~ 貴公子ご来店~ スイーツ王女&デザートの女王ご来店~ ミキコさん!写真撮ってなかった…ゴメンナサイ みなさま美味しい差し入れ有難うございます
その後も、続々とご来店頂き、パーティーは楽しく進みました 今後は「わざわざ来たのにお店閉まってた~」ということもありません!(あたり前…)
恵方巻き楽しかった
そして、今回のゲームは!!! 盛り上がって良かったです ユミさん!まえくみ魚カップ ミキコさん… レイコさん!SASウインターグローブ サナエさん! マリオ氏!ストームホイッスル ちぃーさん!のしいか(30円) ナカ氏! やましび氏!ダイビングベル マサ氏!5000円ツアー券 ユウト氏! シバタ氏!アイランダーオリジナル防水リュック フサエさん!お好きなTシャツ1枚
と言う訳で、PART3に続く… それでは、また明後日 まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2018年02月05日 月曜日 7:36 PM
アイランダー草加八潮店“オープニングパーティー”有難うございました!皆様こんばんはまえくみです 当日は、ご来店、贈り物、メールと本当に有難うございました
それでは早速、写真が多くなりますが、どうぞご覧くださいませ 皆様有難うございました
そして、アイランダーのゲスト様からも ユキコさん!有難うございました 亜矢さん!有難うございました 道夫さん!なつ江さん!有難うございました 有難うございました 皆様をお迎えする準備が出来ました
雅さん&えっちゃん&ユウトくんご来店~ そして、今回使う新品のIHコンロも持ち込みされ、 由美さん、しばちゃん、エリナ&アオちゃんもご来店~ まずは、早目にご到着された方々で乾杯 その後も、続々と皆様ご来店~有難うございます!
こちらは、“みんな揃っての恵方巻き”の様子 準備準備!! OKグーグル!準備完了!「では、感動的な曲を流して!」 えっちゃんの笑いがもれて、こらえるの大変だったよ 楽しい 皆様に幸せが訪れますように… う~ん それでは、また明日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2018年01月23日 火曜日 7:20 PM
大雪から一夜明けた1月23日(火)“雪かきと雪だるま”皆様こんばんは雪降りましたね…
私は昨日の雪の中、お店(新店舗)から草加駅までバスで行こうと店を出ました そして、ついに歩くことを決心したとき、時間は既に45分を経過していました 【まえくみ的マーフィーの法則】(迷っている時における法則)
さて、さて、一夜明けた今日 今日は、草加駅から張り切って歩いてみました(お店まで25分) ┌|゚□゚;|┐ガーン!!
全然きれいじゃない…
足跡もない、一面、こういうイメージだったのに…
気を取り直して(?)、早速雪だるま作ろうっと! キレイな雪だるまを作るには、最初が肝心です 片面ずつ作り、丸くつなげます それをコロコロと転がしていきます おっと!!その前にまずは、雪かきが先だ!
しばし雪かき 歩道は、雪が既に氷となり雪かきが大変です おっと!!この氷大切!!
雪かきに汗すること2時間強
さてさて、今度は敷地内の雪かきと雪だるま制作(一石二鳥) 落っこちちゃう…
というわけで…2体作ることにしました 目をつけて~口つけて~(ダイビング部品) 完成です うんカワイイ それでは、また
おまけ(現在の雪だるま) PS.もっと大きい雪だるまつくったよ!! ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2018年01月22日 月曜日 6:04 PM
大雪警報!お家に帰りましょう~!!皆様こんばんはまえくみです 雪ですね… 皆様、既にあたたかいところへ居らっしゃいますか? 帰宅途中の方、お気をつけてお帰りください! 充分に気を付けてお過ごしくださいませ 本州の南岸付近を通過する低気圧の影響で、関東甲信の平野部を中心に雪が強まり、東京の都心でこの1時間に3センチ積雪が増えるなど、各地で大雪となっています。雪は22日夜遅くにかけて降り続く見込みで、気象庁は、交通機関への影響に警戒し、早めの帰宅や不要な外出を控えるよう呼びかけています。 関東甲信では、低気圧が近づく今夜遅くにかけて雪が降り続く見込みで、東京23区など関東南部の平野部でもさらに積雪が増えるおそれがあります。 一方、23日以降は冬型の気圧配置が強まり、上空に今シーズン1番の強い寒気が流れ込む見込みで、東北の日本海側と北陸を中心に雪を伴って非常に強い風が吹く見込みです。
雪と聞いて、チーフはソワソワ 私は、雪かきの心配しています でも、明日、出勤したら雪だるまを作るのはひそかな楽しみだったりもする。。。 それでは、また(雪だるま制作お楽しみに) ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年08月29日 火曜日 6:34 PM
イソギンチャク(スナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビ)IN静浦皆様こんばんはまえくみです
その昔、アイランダーでも、水槽をやっていました 自力(餌をとる)でも、他力本願(光を浴びる)でも成長出来ます
毎日観察をしていると気がつくのですが、イソギンチャクは、移動します
もう一度言います
海中でも移動する姿を一度は見てみたいと思っていたのですが、
中層を移動中です 実にちゃんと泳ぐのですが、ちょっと興奮しちゃって… 似たような写真をひたすらとってしまいました(後悔) しばらくその姿を追っていたのですが…
途中見失ってしまって、着底まで追えませんでした(失態) これは、別の個体 で
これも、新たな発見でして
えーーーこのイソギンチャク、集合体だったんだ!!!! へぇーへぇーー
不思議~面白いー やばいです イソギンチャクの中でも、一番好きなイソギンチャクは“スナイソギンチャク”です 見てみたいぞ、スナイソギンチャクの移動…
そんな大好きなスナイソギンチャクが砂地にポツリポツリ
そう!それが、静浦の海が好きな理由のひとつです
土曜日の写真が、コトローさんからも届きましたので、UPしまーす
スナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビのコラボは最強であります スナイソギンチャクは、砂地の海底でしばしば見かけるイソギンチャクです
白砂にもいますが、泥砂や黒い砂地を好むようです 暗い砂地にさく、スナイソギンチャクが余計美しいと感じます 色が豊富で、白、黄色、オレンジ、ピンク、ムラサキ等のハッと目をひく綺麗なものや、
茶色や、黒、まだら等の、毒々しいものまで、バラエティに富んでいます Photo by SAKI-chan
Photo by kotoro-san
そして、最強の組み合わせ
ピンクのスナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビ Photo by kotoro-san
スナイソギンチャクは、砂に埋まった小石などに足盤を付けて砂中で膨らみ踏ん張りをきかせているそうです ということは、なかなか移動はしないんでしょうね 砂に埋まっていることもあります 広げた触手の直径は、15~20cm程で、触手の表面に見える白い斑点は刺胞と呼ばれる毒液だそうです
ピンクのスナイソギンチャクとハクセンアカホシカクレエビは、 更に、その上をいく組み合わせがあります
エビの女王との異名をもつ“バルスイバラモエビ”とピンクの“スナイソギンチャク”
バルスと、ピンクのスナイソギンチャク(真ん中に線が入っていないやつ)が見たいです 連日のイソギンチャクネタで失礼いたしました まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年08月28日 月曜日 9:44 PM
イソギンチャク(サンゴイソギンチャクとクマノミ)皆様こんばんはまえくみです
昨日は、リアルタイムフロムでもご報告しましたが、西伊豆の静浦に行ってきました 突然ですが、私… 潜ったことのある方はイメージ出来ると思いますが、、、 水中はちょっと暗く、砂地も泥っぽいので、あまり人気はないかもしれません(笑) でも、わたし、とっても好きなんですよ
そうなんです、実は私、イソギンチャクが大好きなんデス 綺麗なイソギンチャクがあると、一瞬動けなくなります
ためしに、イソギンチャク、アイランダーで検索かけてみました でも(沢山撮影しているはずなんですが)思い描いていた写真達は見つかりませんでした ですが、検索で出てきた写真たちも、とても素敵なので、ちょっとご紹介させてください
今日のフロムは、和みで 定番ではありますが、サンゴイソギンチャクとクマノミは最強であります サンゴイソギンチャク ピンク
サンゴイソギンチャク ペールオレンジ サンゴイソギンチャク オレンジ サンゴイソギンチャク 蛍光 サンゴイソギンチャク グリーン サンゴイソギンチャク 白(白化現象) サンゴイソギンチャク ホワイト
う~ん イソギンチャクって本当に綺麗ですね
ちなみに、このイソギンチャクは伊豆大島です イソギンチャク(磯巾着、Sea Anemone) イソギンチャクは、魚などを捕まえるための刺胞毒を持っているが、ほとんどの種では人間に影響を与えるほどのものではない。 ちなみに、ドイツ名は Seerose(海のバラ)と言うそうです
ちなみに静浦は、“サンゴイソギンチャク”は少ないです それでは、本日は、これにて失礼いたします まえくみ ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年06月26日 月曜日 10:18 PM
カエルアンコウ画像シリーズ【和み】&情報求む!皆様こんばんは まえくみです わたしは、年間おおよそ300ダイブ程度潜るのですが、 そして、今年に入ってからもスローペースで、もっと潜りたい病にかかる一歩手前です
さてさて今日私は、7月の伊平屋島ツアーの最終段取りをしていたのですが、 ですが、そこにお目当ての画像はなく、手掛かりがつかめません
か、か、かわいい 画像検索に引っかかったカエルアンコウの写真をランダムで!
擬態が一番上手なのは、ベニカエルアンコウだと思います これは、魚眼レンズで撮ったベニカエルアンコウ こちらは、カエルアンコウ(通称-Theケロ) THEは、砂地にいることが多いカエルアンコウです 一番動き回る種のカエルアンコウかな(?) 一番人気の種でしょうか!? クマドリカエルアンコウ 通称“シロクマ” 通称“キクマ” 白から黄色に変化をとげそうなクリーム色の“キクマ” オオモンカエルアンコウは、ちょっと間がぬけている顔 オオモンには、擬態しているつもり…って見えるものが多い この子は、擬態上手(もしかしてイロカエルアンコウかな?) これぞ!まさに“オオモンカエルアンコウ”海面に擬態しているつもり(日本) 海外の擬態しているつもり“オオモンカエルアンコウ”は、まさにこんな感じ この子は、擬態しているつもりになってるから“オオモンカエルアンコウ” つもり つもり この頭のツノみたいなのがタマラナイ 小さい頃はこんなにカワイイのに! 大きくなるとゴツゴツしてしまう… ゴツゴツしてしまう… この模様のタイプは一見クマドリと似ていますが、イロカエルアンコウです フローナイトで見ると、こんなにカッコいい!! ブルーアイズ!立派なエスカ!そしてフサフサなものが生えてるアゴ こんなカエルアンコウみたことない!!! 遅い時間の更新で申し訳ございません… ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年05月27日 土曜日 5:03 PM
くーちゃん帰省中のとある日 “高菜を漬けるまで”の巻皆様こんにちはまえくみです 本日は、和みネタです
突然ですが、皆様、タカナ(高菜)お好きですか? 我が家では、一年中、とりあえずあります タカナ(高菜、学名:Brassica juncea var. integrifolia)
今年は、帰省がおくれ3月となりましたので、「今年は免れられたか!」と
「今年は天気が悪くて高菜の収穫遅れちゃった…」
私の帰省を待っていたかのような、高菜の成長具合 よっしゃ!がんばっと!ってことで、高菜作業開始 ちなみにこの高菜収穫~漬けるまでは、前田家のやり方であり、
まずは、刈らなきゃね、始まらない
刈ったらひっくり返して、天日干しです 数日間のお天気も考慮しないといけないので、刈るタイミングも難しいのです
原始的~ 運びだし完了! 干潮・満潮のタイミングも大切です ここが洗うのにベストな場所です 洗う!! ゴリゴリと扱く!!! さぁさぁ、休んでる暇はありません! そして翌日 “高菜のもと”(市販品)なるものと塩と調合します これを葉と葉の間に塗り込みます 味をしみこますのはモチロンなんですが、しっかり塗らないと傷みます
ここまで来ました ここまで手間をかけても、「今年のは美味しくないね~」となると、
和みネタ、お付き合い頂き有難うございました
それでは、また月曜日 ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年04月03日 月曜日 9:13 PM
アイランダー親睦会 お花見参加ありがとうございました!皆様こんばんはまえくみです 昨日はアイランダー第1回お花見パーティが開催されました 早速、写真アップしておきます
サクラの写真は、カメラをお待ちだった弥一さん、イチローさん、コトローさんに期待しています
朝早くから動いたのでベストポジション(?)確保成功 結構ハイピッチでお酒がなくなっていきました 寒いから飲みが進むのかな? 全員がそろうことがあまりなく(笑)自由な感じも新鮮です さなえさん、お土産ありがとうございました! まささん&えっちゃん、ごちそう様でした! 外で飲む方が酔いますね 酔いますね(笑)
そして、エリナさん案、豪華景品争奪じゃんけん大会が開催されました とっしーさん、差し入れありがとうございました!
ご参加頂いた皆様ありがとうございました
とても楽しいお花見でした!
夜の部はサラッと開催 今、写真が届きました!(Thanksコトローさん) この木は満開ですね 散ったサクラが水面に浮いている光景も素敵なんですよねぇ~ 酔いつぶれて寝ているんじゃないよ、場所とりだよ(有難うございました!) サクラって本当に好き 日本人が桜を好むわけ だそうです ありがとうございました
それでは、また明日
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
2017年03月14日 火曜日 10:24 PM
ダンゴウオシーズン到来!!擬態を見破れ!アニラオダイビングツアー番外編皆様こんばんは天草よりまえくみです
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
風邪ひいてませんか?花粉症の方、大丈夫ですか?
さてさて、いよいよダンゴウオのニュースが耳に入り始めました
間もなく戻ります
20日(祝)、26日(日)は、海況が許せばダンゴウオツアー開催予定です
ご都合つく方、是非、ダンゴウオをさがしにいきましょう!!
残席たくさんすぎっ!
お申込を心よりお待ちしております
ご存知ダンゴウオは、エツキノイワノカワという葉っぱのような海藻が大好きです
伊豆では、このエツキノイワノカワにいることがとても多いのですが、赤い葉っぱに赤いダンゴウオ
まぁ、擬態の腕は師範クラスです
とりあえず、今日はダンゴウオはおいておいて
擬態する生物は多くいますが、その中でも、上位にくるのではないでしょうか!TOP?
その名は、ピグミーシーホース
そんなわけで、今日は、ダンゴウオツアーに向けて、目のトレーニングをしましょう!
(こじつけ) 今日のお題 ピグミーシーホース
まずは、その生物を知らないことには探せないですよね!
はい、コチラ! ムリチェラというヤギ科のソフトコーラルについています
顔アップ
サイドから見るとこんな感じ
そして、上からは、こんな感じです
尚、この素晴らしい写真の撮影者は、コトローさんであります(2016年6月INアニラオ)
名前の通り、極小のタツで最大でも2.5cm程までしか成長しない世界最小のタツです
上の写真のピグミーは、1cm以下の個体でした (良く撮れたもんだ!完敗というしかあるまい…イヤ、勝負してない) それでは、トレーニングの開始です
難易度レベル ☆
楽勝ですね
難易度レベル ☆ (まえくみ撮影) 余裕ーーー!
難易度レベル ☆☆
はいはい、目が慣れてきましたね
難易度レベル ☆☆ (撮影まえくみ)
それにしても写真ヘボイ 難易度レベル ☆☆☆
その調子です
難易度レベル ☆☆☆ 着いてきてますか~
難易度レベル ☆☆☆☆
がんばれーーー
難易度レベル ☆☆☆☆
見破れ!!
難易度レベル ☆☆☆☆☆
ゴールは、間近 難易度レベル ☆☆☆☆ (まえくみ撮影) お疲れ様でしたーーー
本日のトレーニング終了です
楽勝でした???
ちなみに、1匹じゃないですよぉーーー!!!
はい!やり直しです(笑)
擬態を見破る目が養われたところで、さぁ、ダンゴウオツアー行きましょう
3月20日、26日ダンゴウオツアー(予定)大募集中です!!
それでは、また明日!
まえくみ
夜分に失礼いたしました…
ネット回線が、パラ〇なみに遅いです ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
|
PADI教材・ |
|||||||
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
|||||||