皆様こんばんは
まえくみです
本日は、ツアー報告プレイバックFROMをお届けします
例年ですと年末年始はプライベートで潜っているのですが、
今年は有難いことにリクエストを頂きまして、2016年度本当に最後の潜り納めツアー開催です

お天気にも海況にも恵まれた年末

12月31日(土)~1月1日(日)潜り納め&潜り初めダイビングツアーIN海洋公園
“年に一度だけの海洋公園ナイト、海洋公園潜りまくり!男性陣1日4ダイブだって!”の巻
ファンダイビングチームは、みなっちさんにコトローさんガイドです
ナイトダイビングも含め、4ダイブ潜ってました
ファンダイブチームの写真は全てみなっちさんより頂きました
12月31日は絶対に透明度がいい
“フリエリイボウミウシ” 通年見られるウミウシですが、狙うと見れない不思議
“オオウミウマ”の赤ちゃん5cm *タツノオトシゴ属の中で最も大きくなる種(~28cm)
もうホントかわいい
“イロカエルアンコウ”赤ちゃん2cm
この子はドットよ!ドット!なんのため??かわいすぎる
ピカっ
今年もありがとう
“クマドリカエルアンコウ”また来年伊豆で会おうね!

アドバンス講習にご参加は、たまきさんです!

左から順に


それでは、講習組です
アドバンスダイバー取得には、合計5ダイブのスペシャルティダイブが必要です
ピークパフォーマンスボイヤンシー(PPB)
~中性浮力を極めれば全てのダイビングに通じる武器になる~


ディープダイビング
~ディープの魅力とリスク~



アンダーウォーターナチュラリスト
~受身的な観察の仕方、海にお邪魔するという気持ち~

当たり前のように水中にいる生物をじっくり観察してみる




威嚇してくるのはなんでかを考えてみる

普通の環境下での生物観察

どうやって、この海に辿り着いたのか想像してみる

生物にとってのストレスフリーの観察の仕方を考える

ナイトダイビング
~未知の世界への好奇心と必要なナイトルール~



実は、たまきさんは「夜に潜るなんてこわくて考えられない!無理無理!」とおっしゃっていて、
今回のナイトダイビングは、当初は潜る予定はなく陸番でお見送り隊の予定でした…
ところが、2ダイブが終わった直後に、私の顔をマジマジと見て、言ったのです
「なんか今日は行けそうな気がする!まえくみちゃん、潜ってもいい?」って(笑)
お客様の抱えているストレスの見極めはとても大事、GOなのかそうでないのか判断します
今日はマンツーマンだから多少の無理は出来る、うん、多少ね
この線引きの判断は難しいところではあるんですが、見せてあげたい一つ上の世界を…
どう転ぶか分からないですけど、恐怖心より好奇心が勝ったのでしょうから、ここはGOすべきところ!
守ります、わたしが…
そんな緊張の中でのエントリーでありましたが、もう潜った瞬間に「勝ったな!」とグーを握りました
『海面はベタ凪、海中はこれ以上の条件はない!ってくらい水が抜けてて本当にキレイ』
ダイバーのライトも多くいつもより明るい海中は、ただただ幻想的で美しかったです
Photo by KOTORO

これは潜って本当に良かっただろうと内心でほくそ笑んで、満面の笑顔をたまきさんに向けたら、
開口一番驚愕のひとことが、たまき氏より発せられたのでありました…
「もうナイトはいい!早く上がりたかった~」って


しんせ~ん!その一言しんせ~ん!!チョー シンセン!!
自分にとってはワクワクする魅惑の世界でも、誰でもがそうなわけではないですものね
コワイものはコワイんですよね、、、良く頑張りました、頑張ってくれてアリガトウ
うん、日中のダイビングでOK

ナイトダイビングを終え、宿に戻るころは、もう10時をまわっていました
「折角だから年越しまでは起きていようねー!」って言う誓いも果たされず、普通の朝を迎えました

2017年1月1日 気持ちの良い朝です
本年もアイランダーをどうぞ宜しくお願いいたします!!
陸上の集合写真が全然ありません

たまきさん、みなっちさん、andコトローさん、有難うございました
絵馬に願い事を~

============================================
正しい絵馬の書き方
●願い事は具体的にひとつだけ
欲張ってたくさんの願い事を書くのではなく、一つだけにしましょう。
たくさん書くと、効果が弱まるといわれています。
また、願い事は「○○できますように」「○○になれますように」という願望ではなく「○○します」「○○になります」というふうに言い切ってしまいましょう。
===========================================
えーーーーーーえーーーーーーーーそうだったんだ
ごめんよ、チーフさん…
わたし、毎年、願いごと沢山書いてた…
「アイランダーにご多幸きます」とか「商売繁盛になります」とかそんな書き方もしたことありゃしない
だから、ご多幸イマイチだったんだ…
たまきさん言い切ってる!!さすが~
富士!!

鷹!!

負けてはいられんばい!!「おーい、コトローさんアレ出して~」
出た!!奇跡

本年度もアイランダーをどうぞ宜しくお願いします
皆様にとってもアイランダーにとっても、素晴らしい一年となりますように☆
違う違う
素晴らしい一年になります
それでは、また明日
まえくみ
←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!