2017年03月14日 火曜日 10:24 PM
ダンゴウオシーズン到来!!擬態を見破れ!アニラオダイビングツアー番外編![]() ![]() ![]() 皆様こんばんは
![]() みなさま、お元気でいらっしゃいますか?
風邪ひいてませんか?花粉症の方、大丈夫ですか?
さてさて、いよいよダンゴウオのニュースが耳に入り始めました
間もなく戻ります
20日(祝)、26日(日)は、海況が許せばダンゴウオツアー開催予定です
ご都合つく方、是非、ダンゴウオをさがしにいきましょう!!
残席たくさんすぎっ!
お申込を心よりお待ちしております
ご存知ダンゴウオは、エツキノイワノカワという葉っぱのような海藻が大好きです
伊豆では、このエツキノイワノカワにいることがとても多いのですが、赤い葉っぱに赤いダンゴウオ
まぁ、擬態の腕は師範クラスです
![]() とりあえず、今日はダンゴウオはおいておいて
![]() 擬態する生物は多くいますが、その中でも、上位にくるのではないでしょうか!TOP?
その名は、ピグミーシーホース
![]() そんなわけで、今日は、ダンゴウオツアーに向けて、目のトレーニングをしましょう!
(こじつけ) ![]() 今日のお題
![]()
まずは、その生物を知らないことには探せないですよね!
はい、コチラ! ![]() ムリチェラというヤギ科のソフトコーラルについています
![]() 顔アップ
![]() サイドから見るとこんな感じ
![]() そして、上からは、こんな感じです
![]() 尚、この素晴らしい写真の撮影者は、コトローさんであります
![]()
名前の通り、極小のタツで最大でも2.5cm程までしか成長しない世界最小のタツです
上の写真のピグミーは、1cm以下の個体でした (良く撮れたもんだ!完敗というしかあるまい…イヤ、勝負してない) それでは、トレーニングの開始です
![]() ![]() ![]() 難易度レベル ☆
![]() 楽勝ですね
![]() 難易度レベル ☆ (まえくみ撮影) ![]() 余裕ーーー!
難易度レベル ☆☆
![]() はいはい、目が慣れてきましたね
![]() 難易度レベル ☆☆ (撮影まえくみ)
![]() それにしても写真ヘボイ 難易度レベル ☆☆☆
![]() その調子です
![]()
難易度レベル ☆☆☆ 着いてきてますか~
![]() 難易度レベル ☆☆☆☆
![]() がんばれーーー ![]()
難易度レベル ☆☆☆☆
![]() 見破れ!! ![]()
難易度レベル ☆☆☆☆☆
![]() ゴールは、間近 ![]() 難易度レベル ☆☆☆☆ (まえくみ撮影) ![]() お疲れ様でしたーーー
![]() 本日のトレーニング終了です
楽勝でした???
ちなみに、1匹じゃないですよぉーーー!!!
![]() はい!やり直しです(笑)
擬態を見破る目が養われたところで、さぁ、ダンゴウオツアー行きましょう
![]() 3月20日、26日ダンゴウオツアー(予定)大募集中です!!
それでは、また明日!
まえくみ
![]() 夜分に失礼いたしました…
ネット回線が、パラ〇なみに遅いです ←アイランダーのfacebookページのいいねボタンです!押して下さいね!
![]() ![]() |
![]() PADI教材・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
ダイビングは埼玉・草加/東京・渋谷のアイランダーで! 〒340-0012 埼玉県草加市神明2-3-5 リレントクィーン1F TEL:048-935-6551 FAX:048-935-6851 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル1F TEL:03-6427-2460 FAX:03-6427-2461 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |